sittakaburimanのプロフィール

@sittakaburiman sittakaburiman
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/02/15
  • 砂漠に太陽光電池、GENESIS計画の課題は何か?

    こんにちは。 やや長い質問になりますが、お答えいただける範囲で構いませんので、教えていただけると助かります。 砂漠に太陽光電池を敷き詰めるというのは良いアイデアだと思い調べてみると、 GENESIS計画として実際に提唱されていることを知りました。 GENESIS計画の主旨としては、大規模な太陽光発電施設を世界各地につくり、超伝道ケーブルでつなぐというものなので、砂漠に限る必要はないのですが、 世界の砂漠の面積の4%を使えば、変換効率10%の太陽光電池でも、世界のエネルギー消費量を賄えるだけの電力を生み出せるということからも、やはり、ここでは砂漠での太陽光発電に主眼をあてたいと思います。 そして、http://www.sei.co.jp/tr/pdf/special/sei10522.pdfのレポートでもあるような、高温超伝導ケーブルの技術も開発されており、GENESIS計画を初めて知った時の疑問、送電時のロスが大きいのではないか、や電圧の問題もクリア出来そうです。その他に必要な技術も実現可能なものなようです。 ここで、質問です。 上のような状況でありながらも、GENESIS計画が実際に着手されているという報告は聞きません。 それは、なぜなのでしょう。つまり、課題は何なのでしょうか。 より自分なりの考察と具体的な質問は以下です。 まず、単純に今は実用化に向けた実験段階で、つまり、課題をみつけ修正段階に入っており、そうこうする内に計画は着手される。という可能性もあります。GENESIS計画は、今も着々と実現に向けて誰かによって進められているという可能性です。 実際のところはどうなんでしょうか?詳しい、GENESIS計画の詳しい進歩状況に知りたいです。いつ頃に実行に移すという目途を誰かが立てているのか、それとも、個々の技術の開発をそれぞれがやっている段階で、それを統合する具体的な話は出ていないのか。などです。 次に、やはり費用の問題は大きいと思います。 太陽光電池などは良いとしても、ケーブル等は高いでしょう。 では実際、あとどのくらいのコストダウンをすればいいのでしょうか?具体的な数値も知りたいです。そしてGENESIS計画を行うとすれば、多くの国や機関が資本金を出し合う、合同プロジェクトにはなると思うのですが、それらによって集まったお金と電力料によって賄えないような金額なのでしょうか? 三つ目は、実際にGENESIS計画を引っ張って行くのは誰になるのか?または、どういう形で進められていくのか?という疑問です。 電力を発電して、それを売るとなると、「電力会社」となるとは思うのですが、国と太陽光電池の会社が合同で、電力会社的な役割を担うことも可能でしょうか? 砂漠は、砂漠で太陽光発電する際、どのように、設置をしていくか? 砂漠ならではの様々な課題があると思います。 特に、砂漠となると、地盤がしっかりしていないのではないかと思います。自分は大学で、土木を勉強しようという身であるので、その計画に土木の立場から手伝えることはないかと探しているのです。 実際に砂漠で太陽光発電している所もあるようのですが、詳しい状況(課題?)は調べることが出来ませんでした。 この長い質問をここまで読んで下さった方、感謝いたします。 さらに、なにかしの回答及び関連する情報でもいいので回答して頂けると大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。