amyny の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 『音声版 新約聖書 ヨハネの福音書』

    デジマーケットというサイトで『音声版 新約聖書 ヨハネの福音書』(http://seisyodeeigo43.web.fc2.com/i/index2.html)というMP3の商品を見つけました。サンプルの音声がとても美しく気に入り、購入したいのですが、この商品の出品サイトが長いこと更新していないらしく、購入手続きを進められません。この商品の購入方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#223366
    • 英語
    • 回答数2
  • 留学までの勉強法

    今現在、会社員ですが8月から英語圏へ留学する事になっています。 英語力は残念ながら無いに等しいレベルです。 留学する事を決めた2月から、中学1年生レベルからやり直しとして、文法や単語の勉強を始めました。 が、学生時代はスポーツで成績を残せばOK!と言うような学校だったので、学校の勉強はもとより受験勉強すらきちんとした覚えがない上、卒業してから随分経つので勉強の仕方が分からず、悩んでいます。 留学までの4ヶ月間を計画的に使いたいのですが、アドバイスを頂けませんでしょうか? 計画の立て方や留学経験のある方で、行くまでにしておいて役立った勉強など、なんでもいいです! 乱文で申し訳ありません。 どうかお力を貸してください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yhmny10
    • 英語
    • 回答数6
  • 2ヶ月でTOEIC300から500にしたい

    5月27日のTOEICで、500程度のスコアを取りたいと思っています。 3月に学外では初めてTOEICを受けましたが、リスニングは何を言っているか分からず、リーディングもあんまり分からずに、塗り絵してた部分もあります。 恐らくスコアは300程度だと思います。 勉強は、単語帳を1ヶ月程度と、簡単な英文解釈書の最初のほうだけ…。 リスニング、単語力、リーディング、全てが全然ダメだと感じています。 大学院試にスコアの提出が必要なのとで、5月のTOEICで500点程度を取るべく勉強を始めたいと思うのですが、お勧めの勉強法を参考書(単語、文法、リスニングなど)を合わせて教えて欲しいです。 比較的時間に余裕があり、毎日一日5時間以上はTOEICの勉強ができるので、多少分量が多めでキツくても大丈夫です。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sainu
    • 英語
    • 回答数3
  • ご教授願います。WEBのバイブルについて

    はじめまして インターネットで見れる聖書を探しています。 出来れば英語と日本語の物です。 英語の物があれば、日本語に訳せますので、英語サイトのみでもOKですが。 インターネットでバイブルは読むことは可能でしょうか? 最近、毎週日曜日に教会に行くようになりました。 教会はカトリック教会です。 私はブッティストですが、良いお話をたくさん聞けるので、伺い たくさんの方と話をさせていただいております。 そのため、行く前に、事前にバイブルを見てその週のお話を勉強していきたいと 思い、バイブルを探しておりました。 ここは、アフリカの田舎です。 以上 良いバイブルのサイトがあればご教授ください。

    • ベストアンサー
    • momomi
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語の話し方、組み立て方、コツ

    はじめまして。最近本格的に英語の勉強を始めました。そこで早くも壁にぶつかっています。 私は中学生の時にディズニーチャンネルのドラマにハマって、本当の声が聞きたいから音声を英語(字幕なし)にして見ていたりしていたからか、今はたまにわからない言葉があったりしますが字幕なしで大丈夫です。 なんというか、英語から英語で理解する感覚です。そんな感じで勉強という勉強をしたこともないのに(お恥ずかしながら、学校の勉強は全くせずに授業中も睡魔との格闘で精一杯といった感じでした)できる気になっていました^^; 話すのは、なんとなく少し話せるけど文法があっているかもわからなければ、英語を理解する時は英語で頭に入ってくるのに英語を話す時は日本語ばっかり頭に浮かんで、聞いたり読んだりしたらわかる英語も口に出てきません。 話している時にはなんとなく誤魔化せている文法も書くと結構間違えていることが多いです。 基本から始めなければと思い参考書を買って勉強していますが、三単現のSとか助詞とか言われるとよくわかりません。 文章が下手なので長々とかいてきましたが、同じような状況から脱出し、英語が話せるようになった方、勉強方法やコツ、など、是非教えていただきたいです。 わかりにくい文章で申し訳ないです。 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • maunini
    • 英語
    • 回答数3
  • skypeを使った英会話でオススメの会社を教えて

    なんかイロイロあってどれがいいのかさっぱりわかりません。。。 値段ももちろん大切なのですが、レベルアップしやすい所が重要だと感じています。。。 ちなみに自分のレベルとしては初心者レベルだと感じています。。。 中学3年とか高校1年位のレベルから始めたいと考えています。。。 求めているレベルは読み書きが出来ればいいと考えています

    • ベストアンサー
    • amijat
    • 英語
    • 回答数2
  • I wish I was [were] 違いは?

    I wish I was beautiful I wish I were beautiful was と were の違いは何でしょう?

  • すごく初歩的で申し訳ないのですが。。。

    Whose bicycle is that? Whose is that bicycle? この2文の違いをすっきり理解しようと思うと、 どう考えればよいか、ヒントをいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 英会話教室、役に立っているのでしょうか。

    めいが、私の地域にしかない英会話教室に通っています。私の地域では有名です。 めいは通いだしてもう八年になります。 春からは中学生になります。 私が、How are you? I'm fine, thank you. と言ったら、めいは、はじめて聞いたような顔をしました。 英会話教室で聞いたことないか?と聞くと、ないと言いました。 めいの発音もバリバリの日本人という感じで、ネイティブな感じはゼロです。 こんな感じでは、英会話教室は役に立っているとは思えません。 英会話教室に通う価値はあるのでしょうか。 中学になったら英語が習える塾にするかこのまま英会話教室に通うか、姉は悩んでいます。

  • 超初心者の英語勉強方法

    将来の夢の為にも英語を勉強したいのですが、私は英語が超初心者です。 恥ずかしながら具体的に言うと、アルファベットがわかるくらいです。 中学生で習うbe動詞など初歩的な基本中の基本すらわかりません。 そのため書店などにある初心者向けの本を見ても、その基本を理解している前提での勉強方法しかのっていません。 個人的にはまず 「英語の基礎を覚える」 「基礎が身に付いたら初心者向けの教材を始める」 「さらに基礎、基本が身に付いたらレベルを上げる」 「最終的に英語ペラペラ」 が望ましいです。 将来の夢の為に、必死で勉強するつもりです。 こんな私にオススメな教材などありましたら教えていただけるとありがたいです。