Blikkiantlilyのプロフィール

@Blikkiantlily Blikkiantlily
ありがとう数1
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/12/15
  • 性別男性
  • 都道府県東京都
  • 特急あずさ号での嫌な出来事

    特急あずさ号に乗車中に、若い女子の車内販売員が来たので、私は好きなお菓子を注文しました。お金を支払おうとしたところ、その車内販売員が運ぶワゴンの後ろに、トイレに行こうとしたババア客が仁王立ち。私は、ババア客に心の中で「わざわざワゴンの後ろに来なくてもいいじゃないか。他の車両にもトイレあるのだし。」とムカつきながらも、気を使い、車内販売員に対し身振り手振りで「後ろのお客さん(つまりババア客)を、まず通してあげて」と言いました。しかしババア客は仁王立ちしておきながら「いいです。私待ちます」と言いました。 ところが車内販売員は、気が狂っていたのか、私に対し「お客様、ここ(私が座っていた座席のテーブル)に置きますから、早く支払ってください」という旨を私にきつい口調で行って、私をあおりました。私はキレてしまい、「だったらもういいわ。私買わないから!」と怒って、そのお菓子を車内販売員に返しました。 その車内販売員は、デッキで車掌に何やら私の事が不満だったらしく男の車掌に告げ口していたので、怒った私は席を立ち、その車内販売員のところに抗議に行き、「私が悪いの?あのババア客がワゴンの真後ろに仁王立ちしているから、私もあせって、あなたが道を空けてババア客が通れるように、あなたに促したのに、あなたは私をあおって、早く支払うようにせかしたじゃないのよ!財布からお金取り出すのに時間がかかるし、ましてや小銭持っていないから釣銭のやり取りだってあるのだから時間もかかるでしょ!私が悪者なの?悪いのはあなたであり、あのババア客も待つなら待つ、行くなら行く、どっちかハッキリしないから悪いじゃないか!」と、その車内販売員を怒りました。 あとで心配した当該ババア客が、私たちのところに来て「どうしたんですか?」と聞いたので、私は「あなたもあなただよ!(あなたにも非があるよ、という意味)トイレに行くなら行く、待つなら待つ、どっちかにしろ!ワゴンの後ろで仁王立ちしておきながら、私待ちますじゃないだろ!待つならいったん後ろに下がれ!」という旨、注意しました。 私は不愉快千万です。 (1) ワゴンの車内販売員からお菓子を買おうとしたけれど、ババア客に邪魔されて買えなかった私。 (2) トイレに行こうとしてワゴンの後ろで仁王立ちして待っていた客を通すよう、私が促したにもかかわらず、私に早くしてください、と、私をあおった車内販売員。 (3) 他の車両にもトイレがあるにもかかわらず、わざわざワゴンの真後ろに仁王立ちして、それでいながら、「いいです。私待ちます」などと中途半端な態度を示したババア客。 一体誰が悪いのでしょうか。私は、(2)の車内販売員が一番悪いと確信します。また、(3)のババア客だって、トイレに行くなら、さっさとワゴンの横を抜けていけばいいのだし、あるいは他の車両のトイレを利用すべきです。そもそもわざわざワゴンの車内販売の真後ろからトイレに行こうとするのも非常識な気がします。待つなら待つで、座席で待てばいいのに、わざわざワゴン販売を利用するお客様をあおるようにワゴンの真後ろで仁王立ちして待つ必要はないでしょう。こんなことされたらワゴン販売利用者はあおられている気がするのですから。 私は世間知らずの女子大生ですが、今回の車内販売員とババア客に対し、本当に腹が立ちました。 余談ですが、後で男の車掌が私に「不愉快な思いさせて申し訳ありませんでした」と誤りに来ましたが、それは筋違いです。若い女子社員をかばって車掌が謝るのは言語道断です。謝るのは当該車内販売員でしょうよ。

  • 阪急の定期の裏面はなぜ違うの??

    ほとんどの会社は定期の裏面が注意事項やご案内になっていると思うのですが、なぜ阪急だけ回数カードのような印字型になっているのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 豊橋の捏造ひどすぎでは?

    豊橋は、むかし今橋だったと捏造し、今橋という橋があったと捏造していますが、今橋(いまばし)は、大阪城の今橋のことと判明しました。大阪の陣に、今橋と出ています。捏造ひどすぎでは? 1700年の牛窪密談記という豊橋土民作成の偽書に、今橋って、出てくるんですよ。でも、徳川の史料には、ぜんぶ吉田になってるんですよね。

    • 締切済み
    • noname#157998
    • 歴史
    • 回答数5
  • 手取川って、上杉の捏造ですか?

    手取川って、上杉の捏造ですか?織田の信長公記とかには、記載ないそうです。

    • 締切済み
    • noname#157998
    • 歴史
    • 回答数4
  • 上杉の捏造ひどすぎでは?

    出羽伊達輝宗宛朱印状や信長公記では、天正元年十二月廿八日の段階で、越前、若狭、加賀、能登、越中を織田の分国としたと、伊達輝宗に報告しています。なのに、天地人などの上杉捏造史観では北陸は上杉領とか、デタラメ言ってます。上杉の捏造ひどすぎでは? 即時得大利、首三千余討捕、直越国へ切入、義景刎首、 一国平均ニ申付候、其以来若狭・能登・加賀・越中皆以為分国、 http://www.nobunaga-lab.com/labo/10_monjo/hakyuumonjo/nobunagamonjo/tensyou/monjo/0430.html

    • 締切済み
    • noname#157998
    • 歴史
    • 回答数6