tektroのプロフィール

@tektro tektro
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2004/07/16
  • イライラしてしまう。発散法と発想の転換法。

    私は、23歳 女 学生です。 最近、人間関係でイライラしちゃいます。 私は一人っ子で元々、ちょっとワガママな部分もあることは自覚しています。 ◎イライラ一人目 研究室の二個下の後輩で男です。 言ってくれなくても問題ないことを言ってきて、 中途半端で話を終わらせる。 そこまで話したなら最後まで話せよみたいに思ってしまいます。 例えば、誰かが私の悪口を言ってた。 誰が言ってたのか聞くと、「それは言えませんよ、口止めされてますので。」 だったら最初から言うなってばって思ってしまいます。 ◎イライラ二人目 研究室の二個下の後輩(男)。 先輩を立てるのがうまい。だから私も気分よくさせてもらうことはある。 でも、機械の予約などで私が「○時から○時まで使います」ってメモを貼っておいても、見えてないのか自分が使いたいときに使ってる。 なので、先日も私が引く羽目になった。 何も言えなかった自分が情けないのもあります。 ◎イライラ三人目 バイトの年下の先輩(女)。 人を見下した態度・言い方。 声が金金声で私が嫌いなタイプ。 細くて顔立ちもかわいい方だとは思う。 でも、だからって見下すか?って思ってしまいます。 松浦あやタイプです。 この二人が今とてもイライラ元でストレスに感じてしまいます。 私はまだ学生だけど、会社に行ったらそういう人もいるとは思うんです。 みなさんはどうやって接していますか? 教えてください。