narai9mのプロフィール

@narai9m narai9m
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/11/26
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 都道府県東京都
  • ヘチ竿について

    ヘチ竿について質問させていただきます。 私は、ヘチ釣りを始めて、約2ヶ月となります。 最初は、当たりすら分からなく、坊主が続きましたが最近は行けば、魚を掛けるまで出来るようになりました。 といっても、黒鯛は1回だけ掛け、水面でばらしました>< なので、黒は0ですが、ちょこちょこ釣っております。 今は、中古で買った、RYOBI EX煌 ヘチ 2.1 と、富士リールでやっています。 今、 ふと、ベリーネットを 見たところ ヘチBAYHUNTER巧波270 というのがありました。 手持ちが、2.1の竿一本だけですし、予備兼長めの竿ということなので 買おうと思っています。 しかも、コメントでは、グリップの汚れが落ちにくいの以外は、問題なくきれいです と書いてあり、それで3500円 なので、学生の身としては、どうせグリップには熱伸縮のラバーグリップを巻くつもりなので 買いだと思っています。 http://www.takamiya.co.jp/ebase/product4996774538763.html 皆さんの中で、この竿を使ッたことがある方、または、使ったことはなくても見たことはあるという方、資料を見ての感想 を教えて下さい。 僕が行く釣り場は、根岸~本牧までで、大体釣り公園が多いです。 また、高校生になったら、沖堤にも挑戦したいと考えているのでそこも考慮して 長さ、値段、性能などの総合評価をしてください。 あと、元竿と2番目はSicガイドとなっています。 これに意味はあるのでしょうか? よく『トップガイドにSic採用!』 とかを見るので、買って、トップをSicにしたら効果はありますか? あと、横浜周辺で,ヘチ釣りが出来る、黒鯛を釣ることが出来る、ところを教えてください。 複数人のご回答お待ちしております。