puutotoのプロフィール

@puutoto puutoto
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2011/10/27
  • 性別女性
  • 職業自営業
  • 都道府県東京都
  • 同級生って 特別ですか?

    20年くらいぶりの 同窓会がきっかけで 彼達が 当時の仲が良かった 女性と 再び遊ぼうと 盛り上がっています。 既婚者は 異性がいない、と嘘をつき 私の彼は 「同級生は 特別だから」と 最優先。 私が一緒の席でも 同級生の女性に 散々電話して誘い(結局は 来ませんでしたが) 終始 当時の話で盛り上がり 私は とりあえず 聞いていましたが。。。 それからというもの 頻繁に 連絡を取ってるようです。(特定の女性と) 女性達は 離婚していたりで 夜中 2時過ぎまで 飲んでいても 問題がないようです。(子供が大きくて) 男性達は 付き合い、ということで 大丈夫なようです。 このようなことが 頻繁で最近 憂鬱です。 夜中まで遊び電話番号の交換や次に遊ぶ約束までしているようで。 もちろん、懐かしくて盛り上がるのは理解できますが突然 頻繁過ぎて理解に苦しみます。 私と彼は 付き合って3年目に入るので関係も落ち着いてきてるし私を気にする様子はなく、当たり前のように「同級生は特別だから」と。 元カノもいますし元々 大好きだった人もいるというので私は心配になります。 とりあえず落ち着いて 理解しようとは思いますが この先 特定の女性と深い関係になるんではないか、と(彼から その人だけは特別と聞いているので)不安です。 彼には そういうことは言っていません。 私は 笑顔で見送っていれば良いんでしょうか。 その場に連れて行かれるのも気が進みません。。。 他の女性に好き好きアピールをしている所を目の当たりにするのが辛いです。。。 どうすればいいでしょうか、、、 アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#154428
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 年上彼氏との付き合いでの不安

    こんにちわ。昨日も質問させていただきました。 昨日から続く不安感で、今日も朝からひどい状態です。 今日から日曜まで、彼は東京らしく朝メールがありました。 (今日と明日は仕事。土日は向こうにある家に行くそうです。) そんなちょっとした事で、色々考えてしまい、 もしかしたら、その内に東京へ転勤になってしまうんではないか? また、私と逢う時間を作るつもりはもうないんではないか?等々。 今までのメールの端々から、俺も逢いたいけれど、我慢してる。 だから、お前も我慢してくれ。だったり。電話で、「逢いたい。寂しい。」と 伝えたところ、「ちゃんと分かってるから」と言ってくれたり。 正直、ぜんぶ嘘なんではないか?と疑う気持ちしか生じなくなってしまいました。 不安感ばかりで、何もできない状態です。 別れた方が良いのかな。という気持ちも生まれつつ、一人になるのがこわい。 今もすごく大好きだし、彼を失いたくない。このループでぐるぐるしています。 そんな気持ちを少し、彼にメールしてしまいました。 移動中だし、もしかしたらレスくれるかと思いましたが、未だありません。 もう駄目なのかな。 どんな風な気持ちで過ごせば、今のこのツライ状況を乗り越えられるんでしょうか。

  • 生真面目な性格を緩和したい!

    自分の生真面目な性格に悩んでいます。   自分と話していると、相手はつまらなそうです。 会話の途中でふざけて突っ込んだりすると、 『返しが普通』『当たり前のこと言われても・・・』と言われます。 自分でもユーモアがないなぁと感じます。 恋人とのメールもこの性格故、つい重いメールを送ってしまい 最近倦怠期気味です。 (内容は体調を気遣うものだったりするようなのですが、逆に気を遣わせてしまっているようです。) 職場でも、新人のくせに取っつきにくいとか隙がないと思われており、 話しかけにくいみたいです。 家では普通にだらだらしたりするし、特別神経質というわけでもないのです。 相手のことを考えて気遣ったりすると、必要以上に気遣いすぎてるのか 逆に相手に気を遣わせてしまって、申し訳ないなと思います。 (相手の方もこれで疲れるようです。) 以前、ある人に 『shima46は年齢の割に変に大人びようとする癖がある。もっと肩の力抜いて生きたら。』 と言われたことがあります。 最近、自分のこの性格に、自分でも疲れてきました。 何か良い方法などはないでしょうか。アドバイス等お願いしますm(_ _)m

  • 会う度に嫌な事を言うのに、会おうと何度も誘う人

    私は、長い付き合いの人で、以前その人の世話になったことがあります。 どちらも既婚ですが、結婚後に、その人は急変してしまいました。 私は、会うたびに色々なことで、イヤミや悪意のあるような発言をされていて、以前世話になったこともありずっと我慢してきました。 私から、その人を誘うことはありません。 会うたびに嫌な事(感じが悪い)を言われるのですが、会うのを断ってもしつこく誘われます。 また他の友人を使って、会うように仕向けられます。 私のことが憎い(妬みがある)のなら、誘わなければいいのに、誘うときは優しく誘ってきます。 でも、会うとひどいことを言われるのの繰り返しです。 私はすごく疑問に思うのですが、なぜしつこく誘うのかが分かりません。 どうしてだと思いますか? (1) ついつい嫌な事を言ってしまうが、友達をなくしたくないから。 (2) 会わなければ、嫌な事を言ってやることができないから。なんとか誘って来させていやな目に合わ せたい。 (1)か(2)かどちらだと思われますか? 嫌な事を言われた時に少し言い返しましたが、そんな風にとる方が悪いというような、悪びれた様子はありませんでした。でも会うのを断ると、しつこく優しい言葉のメールで来させるようにするのです。 どうしたらよいか分かりません。アドバイスがありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#226184
    • アンケート
    • 回答数9