look-kg171のプロフィール

@look-kg171 look-kg171
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/10/12
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 都道府県京都府
  • アルミとカーボンフレームどちらに?

    新しいロードバイク購入を検討しています。 2年前に入門用のコンフォートOCR3を購入して2年間40kmの通勤に使用していましたが、そろそろ次の機種が欲しくなりました。 そこでアルミかカーボンフレームかで迷っています。 よく聞くのはカーボンは耐久性がアルミと比べて低い?とか、転倒してフレームが傷ついたら終わりとか聞きます。 しがないサラリーマンなのでそうそう買い替えはできないので次のマシンは長く乗り続けたいと思っています。 ゆくゆくは機会があればヒルクライムやロングライドのレース等も体験してみたいとは思っているのですが。 素人ながら長く乗るのならアルミのほうがよいのかな?と考えてしまうのですが・・・。 それ程予算はないのですが、アルミだったらFAUSTO COPPIダイアモンドとかDACCORDIスタートとかCARRERAコルチナ。 カーボンならORBEAオニキス、SCOTTCR-1、RIDLEYオリオン、FELTZ35等のクラスで考えています。 条件は(1)長く使えること(当然メンテナンス次第とは思っていますが) (2)予算の関係上ハイエンドクラスは無理(3)ブランドイメージ(よくジャイアントは馬鹿にされてつらい思いしました) アルミとカーボンどちらの選択が無難なのでしょうかアドバイスお願いします。