ciodome-ll の回答履歴

全102件中41~60件表示
  • 教えてください! 6歳女子がびまん性円形脱毛症に…

    9月から円形脱毛症が始まり、近所の市立病院から大学病院へと代わったところです。 びまん性円形脱毛症 と診断されております。 私なりにもいろいろ調べましたが、びまん性円形脱毛症は高齢の女性がなるもののようなんですが… また、ある専門機関では、「5月ぐらいにあったと思われるストレスが引き金になって、発病が9月なので発病までの期間が4ヶ月です。よって、4ヶ月間は脱毛が続きます。」とのこと。 …? そうなんですか? はやく、脱毛が止まってほしいという希望も強いから、素直に聞けないのかもしれませんが、 脱毛症って、そういうことなんですか? はじめは、右前頭部の円形脱毛症がスタートでしたが、現在では、生え際を残して、ちょうどお皿をかぶったような範囲が、円脱+周囲全体的に薄くなっています。25%は抜けているといわれました。 この調子で、あと2ヶ月も抜けてしまったら、波平さん状態ではすみませんよね?心配です。

  • 子供の名付けに字画気にする事はそんなに大事ですか?

    ちらっと他人の字画を参考がてら調べてみたところ、 寧ろモテていたり高学歴だったりする人の方が 吉凶に関しては悪かったんです。 【単純】に言えば、字画は取敢えず画数計算して吉か凶かしか分からなくて、 子供一人ひとりを見ていませんよね…。 それに、同じ名前なら同じ吉凶の結果が出ますよね…。 親や環境が違うのだから当然子供の顔や性格も違うわけだし、 運勢だって全く同じ人はいない筈だと思うのですが、 何故か周りには字画を気にする人が多いです。 字画が良いと安心する何か特別な理由があるのでしょうか? それとも、理屈云々ではなく、心理的なものなのでしょうか?

  • 寂しさをまぎらわす、あるいはうまく付き合う方法

    O型はさみしがりやが多いそうです。 常に寂しいんだそうです。(糸井重里さんのエッセイによると、ですが) 私もO型で、たしかにそうかも知れません。 最近本当に寂しさを感じることが多いです。 主人は仕事や仕事関連のゴルフで家庭に無関心、ほとんど家にいません。子どもたちもまだ小さく、話し相手になりません。 子どもはかわいいですが・・・ 子連れで外出するのも大変なので、ついつい家にこもりがちになっています。 一人も好きなんですが、最近限界を感じます。 誰でもいいから本心を打ち明けたい、わかってほしい、慰めて欲しい、あるいは正直な意見を聞かせて欲しい・・・ なんでもいいんです。人と本音で関わりたいのかもしれません。 まわりのママは家庭も普通にうまくいっていそうで、またこれから付き合いが長いかもしれない方に、自分の悩みをおいそれと打ち明けるわけにもいかず。。 こういうとき、どうやって寂しさを紛らわせたらいいんでしょう。 こうやってこちらに投稿して、お返事がもらえるだけで本当に嬉しく、孤独が紛れるだろうと思います。 寂しさに強い人というのは、どういう精神構造をしているのか、またそれは訓練でどうにかなるものなのか・・・ なんでもいいので、今のさみしさがまぎれる方法を知りたいです。 やらなければならないこと、やりたいこともあるんですが、寂しさでなんだかぼんやりとしてしまいます。

  • ◎ばね指を治したく思います??

    ◎突然、右手親指がばね指になってしまいました。そんなにヒドイ症状ではありませんが、どうにかして自分で治したく思います。どうかその方法をお教えいただきたく思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yasu314
    • 病気
    • 回答数3
  • 漫画家になったら

    私は漫画家希望の小学6年です。 将来、どの漫画雑誌にのろうか…という質問内容です。 もちろん、漫画家がどのくらい大変かは分かっています。 ただ、私に漫画家の才能があるかないかは ご回答してくださる方には分かりません。 でも私は 全力で頑張っていこうと思っていますので、それを含めてのご回答お待ちしております。 私自身は、恋愛漫画が大得意というわけではありませんが バトル漫画よりは得意です。 ここで私の読んでいる漫画をかいてしまうと、その中から選んでくださる方がいらっしゃると 思うので、あえてかきません。 なんでもいいので ご回答お待ちしております!!

  • 今でも心が苦しいです・・

    新婚夫婦の不倫って自分の兄弟(姉妹)がしていたら 見てみぬふりしたほうがよかったのでしょうか? 数年前の出来事になります。(長文です。できるだけ短く書きます) 実の姉が結婚してすぐ「実は不倫している」と私に打ち明け(?)ました。 私はショックでその夜、過呼吸になりお風呂場でしばらく倒れていました。 (お風呂に入る前なので幸い服は着ていましたが・・・・・・) しばらくして母が外から声をかけてくれて助かりました。 母が背中をさすってくれ、私は大泣きしてしまいました。 母に言ってしまいました。 「あんな誠実なダンナさんがいるのに、お姉ちゃんはひどい」 母は激怒して姉を一喝しました。 姉は私のことを何でも大げさに言うし、うつ病があるから虚言だと 言ったそうです。 そして私には「やっぱりチクると思った。ただ試しただけ。不倫の話は嘘だったのよ」と言われました。 姉は私がうつ病があると知っています。 姉の言動が意味不明です。 私の話はいつも「大げさ」でいつも「チクる」と貶されます。 私が悪かったのですか? 不倫してると言われたら、そうなんだ?と聞き流すべきだったのでしょうか? 旦那さんは私の病気を理解してくれていて、親切です。 そういう事情があってとてもショックでした。 長くなりましたがご意見(というのでしょうか)、何かわかりませんがお願いします・・・。

  • 「妻以外ともセックスしてみたい」

    絶対に持ってはいけない願望でしょうか? 大学時代に初めてできた恋人(1歳下)と8年の交際を経て結婚して7年。 2人の子供がいる男です。 私も妻も付き合い始めは童貞&処女でした。 私は今まで妻以外の女に目移りしたことがありません(恐らく妻もそのはず)。 つまり私たち夫婦は、互い以外の相手とはエッチしたことがない、ということです。 この自由な現代に生まれて、女を1人しか知らずに一生を終える… というのも、どうなんだろうか?…と、妙に焦りというか、ムズムズ感を覚える今日この頃です。 妻とは今も仲が良く、家庭円満、特に不満がある訳ではないです。 妻とのセックスは今も月に数度あり、満足しています。 自分にとって妻以上の女がいるとも思えません。 ただ、試しに、他の女性ともセックスがしてみたい、理屈抜きにそう思うんです。 じゃあ、妻も他の男とお試しセックスして良いのか? と問われれば、答えは「絶対NO!」なんですから、我ながら自己中極まりないんですが。 夏に地元に帰省して中学時代の同窓会に出席。 その後20人ほどの男女で二次会に繰り出しました。 当時の1番のモテ男が華麗なる女性遍歴の末にようやく年貢を納めることになったんですが、 酒も進んで、それまでのエッチ経験人数が話題になりました。 男女合わせて、オンリーワンは私しかいませんでした。 モテ男など、数十人単位で数えきれないと言います。 皆から珍獣扱いされ、「勿体ない」「いくら奥さんが良いといっても、他と比較してないんじゃ…」 「人生の終わりに後悔しないのか?」等囃し立てられました。 その中の同級生女性Y子がご主人の転勤で東京に引っ越して来て連絡をよこしました。 2度程一緒に飲みました。 Y子にも2人の子供がいますが、子煩悩なご主人に預けたそうです。 エッチの誘いを掛けられています…と、思います。 ご主人は優しく良い父親だが、今は男としてではなく家族としてしか見ることができない、 軽いノリで、深入りせずに楽しめる相手が欲しい… と寄りかかられたり、腿の上部にタッチされたり。 来週の木曜日にも一緒に飲むことになりました。メチャクチャ浮ついた気分です。 私の場合Y子が良い…というより、妻以外を試してみたい…というだけの気がします。 試して「やっぱり妻が一番」と再認識したいだけかもしれません。 一度試せば、それでもう満足し、妻一筋に戻れると思います。 他の男のほとんどは、結婚前に複数の女性との経験を持ち、 人によっては結婚後もつまみ食い等してますよね? 普段は体に良い和食を食べなくても、一度くらいコッテリイタリアンを試食してみたい、 その程度ですがダメですかね…?

  • 恋愛や結婚、出世を諦め趣味に生きることも人生かな?

    恋愛や結婚、はたまた出世を諦めた方に質問です。 やっぱり趣味に生きていますか?あなたの趣味は何ですか? 恋愛や結婚、出世などを諦めるとスッキリ心が軽くなりますか? 私も恋愛や結婚、出世などを諦めて趣味に生きたいと思っています。 アラフォーからでは恋愛や結婚や出世などはもう手遅れですからね。 自由に自分だけの人生を歩む、これもまた人生です! 何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 父の服から香水の匂いがすると母が言っています。

    家族の問題なのですがよろしくお願いします。 父が友人とゴルフに行った時にもっていった服を 母が洗濯しようとしたら、一着の服から香水の匂いがすると私に言ってきました。 私も嗅ぎましたが、かなり強い香りを放っていました。 しかし香水なのか柔軟剤なのか、他の何かなのか、区別がつきません。 母は完全に浮気と思っていて夜中に怒り出すなどヒステリーに なってしまいました。 父は、浮気なんかしていない。何かファブリーズだとか何か匂いのするものを ぶちまけたんだろうと言っています。 私も父が浮気するような人間には思えず…。 前置きが長くなってしまいましたが質問です。 香水の香りが服に着く場合、抱きついた程度で強く香るものなのでしょうか。 また、どのようにして誤解をとけばいいのでしょうか。 父が何度説明しても、母は言いワケじゃなく本当のことを言え。しか 言わないのです。 私も連日の寝不足で精神的にも体力的にも限界になり 家庭の恥とは思いますが相談させて頂こうと思いました。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが何卒、ご返答よろしくお願い致します。

  • グロマンで悩んでます・・・

    私は子供の頃兄のエロマンガを見てしまってから そっちのほうこうに行ってしまい 小さい頃からお●にーとかしてました 始めたばっかの頃はまだビラビラも小さくピンク色だったのですが 今ではビラビラは黒く、右側が長くてはみ出たりします 本当に悩んでます ビラビラを小さくしたり、色を小さくするほうほうってないんでしょうか? ちなみに処女です、整形とかは怖いのでなるべくないほうがいいです

  • 早すぎる出産、規制すべきでは?

    先日、ニュースで母親が子どもを虐待して死亡させるというニュースを見ました。女の子の「褒めてくれてありがとう。お母さん大好きです」という手紙が遺されており、それを見た時は涙が出ました。 母親は17歳の時に出産したそうです。 幾らなんでも早過ぎます。経済的、精神ともに自立や成熟してないうちに… 避妊の仕方も知らず、簡単に中絶を繰り返す若年者が多いと思います。 こうした事を考えると、早過ぎる出産は規制した方がよいのでは? 考えを聞かせてください。

  • 夜も眠れない程に凄く悩んでいます。

    初めまして、凄く悩んでいるので 長文ですが相談に乗って下さい。 以前mixiで一か月程 メールの遣り取りをした人と 2回程ドライブをした事があります。 私は28歳で、その人は31歳の人です。 その人は友達は周りには居ないようで、彼女もmixiや他のサイト等で知り合って付き合って来たみたいです。話しによると浮気されたり、彼女に暴力振るわれたり、彼女の方がもっとしっかりした彼氏が欲しいと言われて振られる事が多いようです。 私は初めてmixiを通して会いましたし、mixiのようなサイトで付き合った事は一切無いです。 彼の性格は人の話を全く覚えてないで何度も何度も同じ事を聞いて来たり、メールを返さないと催促メールを送って来たり、電話も夜中とか構わず掛けて来ます。電話も好きじゃないと話してるのに、自分の事しか考えて様で、ほぼ毎日のように掛けて来ます。 夜中の電話を注意したり、前にも同じ事言ったと話をすると、「そんなに責めなくても良いじゃん」「別に何度も聞いても良いじゃん」「良い所だけ見てよ」と言ったり、都合が悪くなったり矛盾してる事を言うと黙り込んで一言も話さなくなります。 そして自分大好きの様にも感じました。 実際31歳には見えない性格で高校生のような子供ぽい性格の人です。 私自身がイチャイチャとかが嫌いでサバサバした性格と何度も話したのですが、すぐ人の話を忘れてしまう為か初めて会った時に付き合って無いのに抱き着いて来たりイチャイチャして来るので、何度も言ったけど辞めて欲しいと再度言いました。 映画やテレビ、趣味の事を話しても 2~3日経つと本当に覚えていません。 そして同じ事を繰り返し何度も聞いて来ます。 2回目のドライブの帰り際に告白されて、サバサバしてても良いからと言われて何だかんだで付き合う事になりました。 付き合う事になった帰りの車で、変わった考えの人で周りに相談出来る友達が居ないので彼女が居てもサイト等で女の子に恋愛相談をしたりすると訳の分からない事を話してました。 その時に話してて俺の考えは正しい、俺が思っている事は皆も思っている、俺といる時に携帯弄ると俺は必要じゃないの?いらないの?と言って来ました。 冒頭にも書きましたが都合が悪くなると一言も話さない、謝りもしない、やはりこの人とは付き合えないと思ったのですが、家に着いてしまったので「やっぱり付き合えない」とは、その日に言えませんでした。 翌日に体調を崩してしまい、彼には「体調悪いから体調が良くなるまで暫く連絡取れない」と言ったのですが、彼からメールが来て返さないでいると今度は電話を掛けてきました。 体調が悪いせいもあって「メールも電話も出来ないて言ってるじゃん。良くなるまでは連絡取れない」と強めにメールすると、ごめんと返って来ました。 何日かして寂しいと言う内容のメールが来ました。 彼と会った回数は付き合う前の2回でドライブのみです。 付き合って約1週間。 その間は1度も会わず、メールや電話は一切してません。 実はその人とメールを始めてから、急に体調を崩してそれが原因で仕事も辞める事になりました。 風邪も中学校から1度も引いてなくて元気が取り柄で病院通いも1度もした事無いのに病院にも通っています。 そして今度はストレス性の湿疹が顔中に出来てしまいました。 ペットのインコも昨日まで凄く元気だったに翌日1匹亡くなり、暫くしてもう1匹亡くなりました。 悪い事は重なると言いますが、その人と出会ってから不運が重なるし、この先もっと酷い事が起きるんでは無いかと思ってしまいます。 そして、やはり性格が違い過ぎる、常識が無い、自分中心の子供ぽい考え方、何度も何度も同じ事を聞かれて疲れるなどで別れたいと10月中旬辺りにメールしました。 メールの内容はやんわりと別れたい理由、体調が良くないので自分のペースで治したい、そして最後に「このメールで最後にして下さい。電話もして来ないで下さい。私よりも自分に合った素敵な人を見付けて下さい。」と送りました。 でも彼の事だからメールや電話が来ると思ってメールも電話も拒否設定にしました。 そして一昨日、ふと急に頭に彼のことが過りました。 別に好きとかではなく悪い予感です。 何故か自殺的な予感がしたんです。 気になってmixiを見てみると前はmixiもかなりの率でインしていたのに3日以上もインしてないみたいで、電話をしたら「電波の入らない所に…」内容でした。 メールも送ってみましたが返事がありません。 2日間電話をしてるのに2日間電源が入っていないようです。 彼は仕事中でもメールをしてきたので仕事場が電波が無いとは有り得ませんし、時間もバラバラに何回も掛けました。 彼の性格上、料金が支払われてなくて止まってることは無いと思いますし、止まっていたらガイダンスが違います。着信拒否の場合のガイダンスも違います。ガイダンスの内容は調べました。 私は彼の電話、メールしか知りません。 サイトもmixiしか知らないので、彼が他の何のサイトに登録しているか一切知りません。 あと彼は1人暮らしです…。 前の彼女達に比べると悪い事は一切してないし、自殺と頭を過ったのも単なる気のせいでしょうか? ただ電源が入っていないのが気になります。 元々、携帯依存症みたいな所があって、でも携帯も1台しかないみたいなので…。 彼と出会ってから本当に不運な事ばかり重なるので気になって、一昨日から1時間程度しか寝れません。 自殺したら私の所にも事情聴取に来るんでは無いかと考えたりで、ストレスで顔の湿疹も酷くなってしまい、体調も良くなったのに結局ぶり返してしまいました。 電話も何度もしてるから、電源が入って無いから携帯の着信履歴には残らないけどセンターには残ってるからとか色々と考えてしまいます。 そんな彼と分かっていて付き合ったんだからしょうがないと言われればそれまで何ですが…。 ふと悪い予感が過って当たってしまった事はありますか? 彼の携帯の電源が落ちてる理由は何だと思いますか? もしですが、自殺した場合携帯内容も調べられて、やはり事情聴取に来ますか? 説明が下手で分かりにくい部分が多々あると思いますが、お手数ですが返答の方宜しくお願いします。

  • 家族のお金の無さ問題で苦しいです

    人生で息詰まりのような状況で、ご相談させていただきました。 私の心情が出てしまっているので、お見苦しい部分もあるかと 思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 現在30代前半で、独身の女です。 私の実家は、自営業を営んでおりましたが、父がある日うつ病だと告白し、 仕事もままならなくなり、実家の収入が激減し、今まで以上に苦しい生活状況に なってしまいました。 もともと、父は働くことが好きではなく、趣味に傾倒する癖があり、 私を含めた母、兄弟も悩まされていました。 私も学生の時から自立し、学費を稼ぎ、一人で生活をし、今に至っています。 兄弟も高校以上の学校には、奨学金でまかなうなど、親を頼らない生き方を 心がけています。 兄弟は、長女である私を慕ってくれ、本当に仲が良いのですが、実家の環境が悪く (主に働かない父 すぐに逃げる癖がある)家賃を支払うことがかなり厳しくなりました。 昨日、母があまりにもイライラしているようなので訪ねてみると、上記のような状況で 自分の人生は「お金の心配から脱出できない」と泣いてしまいました。 かなり追い詰められた状況にも関わらず、仕事を取れない父は、鬱であることを盾に 逃げるばかりです。口ばかりで動こうとしません。 兄弟で話し合った結果、私が実家にもどり、家賃、生活費の大半を支払い、兄弟にも 少し助けてもらうことで、今の状況を乗り越えようとなりました。 母曰く、家族が集まる家がなくなることを考えると離婚はできないこと。 仲良く笑顔で暮らしたいというささやかな願いを叶えられるなら、喜べるのですが、 一方で好き勝手やってきた父親への憎悪が、一気に私の中で出てきてしまいました。 ここだけで吐き出すのですが、正直な気持ち、自分も若い頃は苦労が多く、それでも 食いしばってお金を稼いで学校を出て、ようやく自分の生活を築いたのに、父のせいで また、苦労を被るのか!と醜い心が辛くて仕方ありません。 私が苦しい時にも、お金を借りて、なかなか返さないことや、昔の浮気などが、走馬灯のように でてきて辛いのです。 正直、一緒に暮らして、昼寝をしている姿を見たら、正常でいられない不安もあります。 また、将来結婚もしたいのに、実家暮らしが、あだにならないかと不安にもなります。 (恋人はいなく、いま探している時です) この先、実家の生活基盤は、もりあがれるのでしょうか。 私は、このまま結婚もできずに、実家の支えにならなくではいけないのでしょうか。 父を含めて心が正常な生活ができるのでしょうか。 それとも甘えなのでしょうか。 こんなこと、友達にもはなせず、ここで吐き出させていただきました。 叱咤激励、なんでも結構なので、客観的アドバイスをいただければと思います。 正直、父のせいで人生を邪魔されているような気分しかなく、自己嫌悪です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子ども二人とダブルベッドで寝るのは可能ですか?

    新生児と2歳のと私(子たちの母です)とで ダブルベッドで眠ることは可能でしょうか? 第2子妊娠中ですが、第2子が生まれてくる頃、第1子はちょうど2歳です。 現在、第1子と私とでダブルベッドに寝ています。 夫は、出産を機に別の部屋で寝ています。 賃貸の部屋で各個室が狭いので、 ダブルベッドの横にシングルベッドを置くことは、ほぼ不可能です。 私は腰痛があるので、できれば今のベッドで寝たいのです。 (布団はありますが、腰が痛くなります。) ベビーベッドもありますが、添い乳をすると思うので、 ベビーの昼間の居場所用になると思います。 夫は帰宅が夜中なので、第1子が夫の部屋で寝るとなると、 寝付いた夜8時から数時間一人になるので、気が進みません。 私と新生児は、私の部屋ですので・・ なので、今のダブルベッドに子二人と一緒に寝たいのですが、 どこのお子さんもそうだと思いますが、第1子は眠りながら 左右へ上下へと、とても動きまわるので、 新生児と一緒に眠るのは危険でしょうか? (第1子のときは、左右交互に添い乳したかったので 添い乳の度に私が起きて子の左右に移動していたので、 今回もそうしようかと思っておりまして) 体験談などお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • co136
    • 育児
    • 回答数4
  • 死の考え方を変えるには。

    本当に自殺する人は、言葉には出さないと良く聞きます。 でも私は、周りの人に言って、自分が自殺した時に 「前からそう言っていたのに、何もしてやれなかった。」 「気付いてあげられなかった。」と悔やませたいのです。 後悔させて、この先のその人の人生苦しませたいです。 特に自分が大切な人、好きな人への愛情が その分、憎しみに変わったような感情です。 なので、絶対忘れられないような死に方(発見のされ方)を探したり、考えたりしています。 いずれ忘れられてしまうのでしょうが、悩ませたいのです。 この考え方が変だということは分かります。 歪んでいるのも分かります。 ・こういう考え方の人、いますか? ・こういう考え方を、変えるにはどうすれば良いですか? ※自殺を推奨もしないし、反対もしません。 ※宗教ではありません。 ※心療には通っていますので「病院行って!」の回答は不要です。

  • 大学いくのって大事でしょうか?

    47歳の既婚男性です 中学生と高校生の 娘が二人おります 今、その高校生の娘が 大学受験を 来月に控えています! センター試験は最初から あきらめていて 推薦一本に絞って 来月試験を受けます ところが、その大学が 娘のレベルより高い学校で 合格するのは 至難の技なんです 本当は、落ちたら 専門学校に行く予定でいましたが 予算的に無理で 止めました 浪人はしたくないようで 落ちたら また、考えるみたいです 私の気持としては、 もちろん今まで その大学目指して 頑張ってきたんだから 合格して行かせて やりたい気持でいる反面、 逆に落ちて、フリーターなり 就職なりして 少しでも家計を 助けてくれたらいいなとも 思っています ちなみに私達夫婦は 共働きです 大学に行けば当然、 授業料がかかり それは奨学金で まかなうつもりでいます そこで質問ですが、 そんなお金を借りてまで 今の時代やっぱり 大学出た方が いいと思いますか? よく大学出て 就職したのはいいけど すぐに辞めてしまって フリーターとか やってる若い子も 多いですよね~ それを見てると 借金までして 大学行かせてもらったのに なんなんだろうなって 思います まして、女の子は 何があるかわかりませんし、 大学ってそんなに 大事かな?って 思います だから私は、本音は 大学に落ちて欲しいです もちろん、本人には 言えませんが(笑) 皆さんのご意見を お聞かせ下さい

    • ベストアンサー
    • noname#194731
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 妊娠かも?教えて下さい

    今年18歳、飲み屋で働いてます。 先月の生理が開始23日~4日位で終わりました。 彼氏とHをして中だしをしたのが先月生理二日目の24日と 今月の13日に二回です 中だしをしていなくても ゴムわつけていなく、お中にだす事をしています だいたい 生理周期が36日 周期変動が7日です サイトで調べたところ 13日あたりが調度排卵日にあたっていて心配です… あと先々週あたりから ずっと微熱で今も続いています。(平熱36.4位が今わ37.0~37.5) 寝ても寝ても眠くて 最近でわたまに下っ腹がピキッとゆうか、キューッとゆうか痛みます。 おっぱいも少し痛みます 妊娠している可能性わ あるのでしょうか? 初めてなので優しい 答え待ってます(x_x)

  • 結婚相手との年齢差について

    20代後半女性です。 婚活を続けていて、今までいろんな人といろんな人と出会ったり、付き合ったりきてしました。 その中で、自分の性格上、年齢が近いとけんかしたり、相手を幼く思ってしまうことがあったり、 仕事に対し、ハングリーさがない方だと、合わないことが多いので、 仕事に対し、ハングリーで年収が高く、年が離れている人(10歳以上から)探そうと、何人か会いました。 ようやく、一緒にいても会話が途切れず、価値観が合う方に出会えました。 しかし、年齢が40半ばで20歳上なのです。 最初は男性の結婚に年齢は関係ないと思ってましたが、調べていくと、男性の年齢も出産のリスクになるということ。 さらには、やはり死別する時期が早くなるので、私自身が50代か60代で一人になる可能性を考えると、 結婚となると男性の年齢もよく考えなければいけないのかなぁ。と悩みはじめました。 どう思われますか? よかったらアドバイス下さい。

  • 生活費が足りず、アダルトバイトを、、夫は何も言わず

    生活費が足りず、子供がまだ小さいため、事務他の面接は全て落ち、 他のバイトも時間が合わず、仕方なくアダルトバイトを始めました。 夫とは私が子連れでの再婚です。 結婚前は夫だけの給料でやっていける。二人目も作れる、 帰りも早いので、子供の迎えや、買い物、夕飯も手伝える。。等のことでしたが、 結婚して、給料では、家賃、光熱費、食費、生命保険、旦那のこづかい3万 でギリギリです。 子供の服や他かかるものはすべて私の貯金から払っています。 自分にかかる病院代や他も全てです。 4月に私は会社移転につき、と結婚につき家の引っ越しがあったため、仕事も辞めざる負えなくなり やめました。 結婚前に、引っ越ししたら仕事を辞めざる負えない話は夫にしていました。 その後もずっと私の貯金から足りないものを出し、生活費たりないからアダルトのバイトをはじめた。 やりたくないけど、、といっても、夫は足りないならやめてって言えないな。 とだけ言って、自分は転職も考えず探そうともしません。 自分の貯金から使っていいよ。とも言いません。 結婚前は私の貯金には手をつけないでいいと言っていたのに。 それも結婚後言いましたがスルーです。 私と子供は、結婚に伴い、保育園も変わり、ママ友もいなくなり、仕事も遠くなりやめて、 いろんなところで生活を変えて神経使っているのに。 具合が悪くても面接へ行き、やっとアダルトといっても、ネットでですが、 とりあえずの稼ぎ口は見つけて頑張っています。 夫は具合悪いの?とはいっても、何かしようか?買い物は?の一言もありません。 私が文句を言うと、やっと嫌々メールで、お疲れ様です。●●時に帰ります。のみ 毎日送られてこられても。メール来るころには、具合悪くても子供のお迎え、 買い物、ご飯作り、子供のお風呂入れ、全て済んでいます。 お昼に何時に帰れるかメールしてと言っても、お昼食べる時間はあるのに メールはいつもしないで、帰る直前夕方以降で意味ありません。 会話も楽しい会話もできないので、話をする気にもなれず 最近はとくに話すとというか、もう、いるとストレスなので話さず子供と先に寝ています。 今度どこへ行こうとか、まぁお金がないのでというかどれくらい足りないのかもわかってないのかも しれないけど。そういう楽しい話もないし。 家計簿見てといっても、自分から見もしません。 エクセルがわからないとかで。でも見せてとも言ってきません。 全て任せきりです。 子供に保育園どうだった?もほとんどありません。 夕飯時はテレビに夢中で、私が子供に食べさせて必死でも自分だけバクバク食べて しまいには、私たちの分までおかず少ししか残さず自分ばかり食べて、ごちそうさま。 子供に言われれば相手はしますが、テレビを見ながら。 夜もわざわざ録画しておいて、ホンマでっかとか、討論番組ばかり見ています。 一緒に見ていても具合が悪くなるし、人があーだこーだ大声で討論する番組は 気持ちがリラックス出来ないので。一緒に見てても会話もないし、最近は一緒にテレビは見ません。 私の見てる番組は、つまらなそうにあからさまに寝たり。 チラっとみて、私もわからないような質問をしてきたり。 会話が全く弾まず、結婚後配慮のない夫に嫌気がさしています。 私も子供が成長し、働ければいいですが、まだお迎えが必要な段階の為、 残業があるような仕事も出来ず、近くにはバイト募集もありません。 妻がそこまでして、夫は転職も探そうとも何もしない。それってどうなんでしょうか。 夫がトイレに何十分もこもるため、いつのまにか2度も膀胱炎になり、 話すのも嫌で、話さないようになったら、ウツなんじゃないか?テレビでウツは膀胱炎になりやすい って言ってた。など言ってました。 だから、気分転換にどこか行こうとか、家でどういうふうにしようとか、 話しようとか何もありません。 自分が原因で話も出来ない、笑ったりもできなくなった私のうつ状態も 勝手にウツになったとでも思ってるんだと思います。 膀胱炎にはなり、甲状腺低下症でだるく、PMSもあるので生理前はピルを飲んでいても 寝られなかったり、寝汗かいたり、風邪はひくし、具合も悪いですが、 私の持病を知ってても、病院で言われたことを言っても何もしてくれないし、 調べてもくれません。 こんな人と一生一緒にいたくないと最近すごく思い悩んでいます。 病気になれば一緒に調べて治したりとか家族の理解もないと難しいこともあると思います。 テレビでいい夫婦を見ると本当に悲しくなります。 会話や話し合うことってすごく大事ですよね。 以前、会話や話し合うことってすごく大事だよ。と言いましたが、 自分の意見は聞いてもらえないからと、話し合うのを拒否されてから 私も話す気になれなくなりました。 夫も私が言うことを否定的なことばかり言うし、性格の不一致なんでしょうか。 顔を見るのも会話するのも本当にストレスです。

  • オムツはずれ時期のトイレの間隔

    二歳の誕生日くらいからトイレトレをはじめて今4ヶ月になろうとしてます。 多分膀胱の機能は整ってきており、オシッコだけはトイレで出来、オムツでしなくなりました。 ただ溜めておく時間が長く普通はどれくらいなのかがイマイチわかりません。 夜はたまにオムツでしてますが、20時半には就寝朝6時起床して、トイレに行くと出ます。 その後誘わなければ昼食前11時くらいまでしていなく、たまに電車や車で移動を挟む時間があると午前1回、午後2回、寝る前1回くらいの日もあります。 自分から出るという日もあるので毎日という訳ではないのですが、二歳くらいだとどのくらいがちょうどいい間隔なのでしょう? ウンチはまだできません。