masi0707のプロフィール

@masi0707 masi0707
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/10/01
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代40代
  • 都道府県神奈川県
  • 家を解体したら地中から大量のコンクリート出現

    昭和53年に土地を相続し家を建てました その後昭和60年頃、近所の家の地盤が沈下し大騒ぎとなりました この土地は小学校が建っており、市が業者に解体させ業者が解体したものを埋め、市の確認が不十分のまま販売業者に販売し、分譲したもので新聞にも報じられました 私も含め既に家を建てた人は気持は悪かったのですが、まさか家を解体して地面を確認するわけにもいかず今に至ったわけです 今回地震により解体せざるを得なくなり、解体し整地していたところ解体業者から地中から巨大なコンクリートがどんどん出てくるとの連絡があり驚きました 明らかに小学校の基礎であり大人の背以上に巨大で尋常の大きさではありません、工事業者のバケツのつぶれたものまで入っています 分譲した業者に販売責任を問うたところ時効だと言われました 市に電話したところこの件は近所の家の地盤沈下時に関係5軒と書類を交わしており済んだことだと冷たい対応です あまりにも理不尽な関係者の対応ですがこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか ちなみに解体したのは9月15日です よろしくアドバイスください