oosawa_のプロフィール

@oosawa_ oosawa_
ありがとう数3
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2011/08/28
  • 性別男性
  • 年代50代
  • 学生で 200万円バイク中古車ローン

    はじめまして。 この度、巡り合わせでハーレーの50年程前の旧車を買うかと言う話になっています。 金額は200万、元所有者の知人を仲介して商談をしているところです。 以前からハーレーの旧車が欲しく、300万程貯めてから買おうと思っていました。 今回話を頂いた車体は、エンジン、フレームの価値だけで150万近く、カスタムだけで200万近くかかっていて、非常に理想的なカスタムです。 そこを考えるとかなり安い車体なので、是非購入しようと思っています。 2週間程前、ハーレーの元所有者が若くして闘病中で、車体の買い手を探していると言う話を聞きました。 数日前お見舞いに行ったのですが、長時間話せる状態ではなく、所有者の親しい友人Aさんと商談をすることに。 その翌日に所有者の訃報が届きました。 なのでAさんを介して、故人の両親と商談することになりました。 金額は200万 元々貯金していたため、頭金は100万円程出せます。 残りの100万をローンで支払おうと考えています。 一番良いのは知り合いのバイク屋に数万円払い、提携のローン会社で審査してもらう と言うのがスムーズにことが進みそうです。 そこで疑問なのですが、 本人、21歳学生(学部4年)、バイト月収8万程度 保証人、59歳母親、大手保険会社契約社員 勤続7年 年収230万程度 現在車が突然の故障のため買い替え、50万円の中古車ローン支払い中。 100万円希望 希望支払い回数30回程度 で審査をしてもらおうと思っています、父親は借金でブラック、ほぼ離婚状態なので同居している母親に頼みたいと思っています。 ネットで調べると、「学生バイクローンは親が保証人なら絶対通るよ!」と言う情報が多いのですが、 それは高くても60万円とかの話で、保証人も正社員と言う条件でだと思います。 頭金は100万円ですが、200万の車体となるとどうでしょうか? もし何か情報をお持ちの方が入ればご協力願います。 バイク屋さんの手を煩わせたくないので、前情報の収集としてご相談しました。 それ以外に、ご両親が良いと言って頂ければ公正証書を契り、毎月直接お支払いしようとも考えています。 他に何か方法があると言う方は、是非教えて頂ければと思います。 また、端的な質問にしたかったため所有者の命を軽んじている様に聞こえるかもしれませんがそのような事はありません。 「学生でそんな高いバイク買うのは、、、」 「ハーレーなんて維持費大変だよ?」 と言う様な回答はご遠慮頂きたいです。 しっかり考えています。

  • 彼氏の紹介でお金を借り換えしようと思うのですが・・

    初めて質問します・・・  自営業の私はこの不景気のあおりを受けて保証協会の融資と銀行のプロパーの融資の 2口を借り換えたいと思い私は先日、彼氏の紹介で、ある地方銀行の銀行員の方を紹介していただきました お会いしていろいろ借り換えの仕方や、商品等をお教えしていただくにあたり 彼氏から、「お会いしたら足代として最低3万円」「銀行員がよく行く高級クラブなどにお連れしてあげて」などと言われて 1度、お会いするたびに一人1万円程の夕食にお誘いし、銀行員が指定する高級クラブでは1セット2万円程の支払い、足代として2~3万円お渡ししました お会いする都度(4回ほど)銀行員には今期の決算を銀行で融資が実行されやすいよう数字の調整をしてもらったり、取引銀行との対応の仕方を教えてもらい、昨日借り換えができると取引銀行から承認いただきました とりあえず、保証協会分の2100万分借り換えをするのですが謝礼として21万円頂きたいと銀行員に言われ困っています 彼氏の紹介ということもあるし気まずい雰囲気です 銀行員の方は謝礼欲しさか、私の会社の決算を粉飾してまで融資を引き出そうとします 当方としたら、借りるのはいいけど返していけるのか・・・と疑問に思いますし話している内容も 大した事がなく当たり前の知識のような・・・ 最近は銀行員の遊興費欲しさや飲み代欲しさでお金を借り換えしたい私の足元を見てゆすられている気がしてなりません 彼氏自体もその銀行員のアドバイスを受け8000万程国金や保証協会からこの2月に借りていて 80万程謝礼を払っています 彼氏の仕事仲間もみんなアドバイスを受け、融資を受け謝礼を払っています 彼氏は建設業ですが中卒で職人上がりなのであまり金融に対する知識が無く、有名大学卒の銀行員の言うままで 銀行員が言うことがみんな正しいと言い出すありさま・・・ 仕事仲間も中卒で彼氏と小学校から30年来の付き合いで結束が固く聞く耳をもってくれません 最近は月2回ほど銀行員が彼氏と彼氏の仕事仲間で帳簿を持ち合いどうしたら税金を取られないようにするかとか売り上げ調節、投資物件の買い方などのコンサルティングをしています もちろん銀行員に会う都度謝礼をみんな払っています 私は謝礼を請求されていますが払いたくありません・・・どうしたらいいでしょうか 謝礼を払う彼氏たちも悪いですし銀行員の方もどうかと思いますが私はこのまま静観していればいいのでしょうか・・・ 彼氏に注意しても聞いてくれません 彼氏の仕事仲間も銀行員のアドバイスで身の丈に合わない金額を借金したり一棟マンション等の収益物件を購入しています・・・ よろしくアドバイス願います

  • 中古マンション購入

    中古マンションの購入を検討しています。(リノベーション予定) 環境、広さ、金額諸々バランスのとれた目を付けてる物件(RC構造)があるのですが、現在34歳で自分でしてる事業がうまくいけば将来買い替えることもできますが、下手したら一生暮らすことにもなりかねません。それはそれで問題ないのですが、ただ気になるのが築30年というところ。古くなったマンションの最後はどういう結末を迎え、所有権等はどうなっていくのでしょうか?