sannkaku_009 の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 「自分の家族より妻の方が大切だ!」と言えない男とは

    「自分の家族より妻の方が大切だ!」と言えない男とは結婚するべきではないですか? 彼と結婚したら同居になる予定です。 そんな彼に「もし、なんかあったら私の味方してくれる? 今の自分の家族より私の方が大切って言ってくれる?」 と聞いたら、彼は黙りこみました。 私の質問にも問題があるのかもしれませんが、 「何よりもお前が一番大切だ!」と言えない男性との結婚・同居は厳しいでしょうか?

  • 既婚女性と独身女性の価値観の違い

    私は28歳の既婚女性です。子どもが3人います。 最近、主人の両親、主人の姉と同居を始めました。 義姉がいるのに義父母と同居を始めてしまったことに後悔をしている毎日です。 私は主婦として家計のやり繰りをしてきて節約を心掛けています。 今は義母に家計は任せていますがちゃんと生活費は払っていますが、 水道・光熱費など節約できるとこは節約しています。 義姉は家計のやり繰りをしたことがないからなのか、節約する気が感じられません。 食器を洗う時も常に水は出しっぱなし、お米を研いで釜に入れるのもパンパンと軽く叩いて残ったお米は捨ててしまう。 見ててとても勿体ないと思うのですが、 義姉には家族みんなが気を遣っていてどうに言ったらいいのかわかりません。 私が洗い物をするといっても、いいよと言われてしまいそれ以上強く言えません。 夏には新居が完成してみんなで暮らすのですが、私たち夫婦が建てた家に義姉も住みます。 新居では節約に協力してほしいのですが、どのタイミングで誰がどのように言えばいいのでしょうか?

  • 既婚女性と独身女性の価値観の違い

    私は28歳の既婚女性です。子どもが3人います。 最近、主人の両親、主人の姉と同居を始めました。 義姉がいるのに義父母と同居を始めてしまったことに後悔をしている毎日です。 私は主婦として家計のやり繰りをしてきて節約を心掛けています。 今は義母に家計は任せていますがちゃんと生活費は払っていますが、 水道・光熱費など節約できるとこは節約しています。 義姉は家計のやり繰りをしたことがないからなのか、節約する気が感じられません。 食器を洗う時も常に水は出しっぱなし、お米を研いで釜に入れるのもパンパンと軽く叩いて残ったお米は捨ててしまう。 見ててとても勿体ないと思うのですが、 義姉には家族みんなが気を遣っていてどうに言ったらいいのかわかりません。 私が洗い物をするといっても、いいよと言われてしまいそれ以上強く言えません。 夏には新居が完成してみんなで暮らすのですが、私たち夫婦が建てた家に義姉も住みます。 新居では節約に協力してほしいのですが、どのタイミングで誰がどのように言えばいいのでしょうか?

  • 既婚女性と独身女性の価値観の違い

    私は28歳の既婚女性です。子どもが3人います。 最近、主人の両親、主人の姉と同居を始めました。 義姉がいるのに義父母と同居を始めてしまったことに後悔をしている毎日です。 私は主婦として家計のやり繰りをしてきて節約を心掛けています。 今は義母に家計は任せていますがちゃんと生活費は払っていますが、 水道・光熱費など節約できるとこは節約しています。 義姉は家計のやり繰りをしたことがないからなのか、節約する気が感じられません。 食器を洗う時も常に水は出しっぱなし、お米を研いで釜に入れるのもパンパンと軽く叩いて残ったお米は捨ててしまう。 見ててとても勿体ないと思うのですが、 義姉には家族みんなが気を遣っていてどうに言ったらいいのかわかりません。 私が洗い物をするといっても、いいよと言われてしまいそれ以上強く言えません。 夏には新居が完成してみんなで暮らすのですが、私たち夫婦が建てた家に義姉も住みます。 新居では節約に協力してほしいのですが、どのタイミングで誰がどのように言えばいいのでしょうか?

  • 自分を守る優しさと本当の優しさの違い

    とはなんだと思いますか? その場では、その人のためと思っての行動でも後々考えると自分が悪く思われたくないためだったりします。 何が違うんでしょうか? 自分を守る優しさではなく、本当の優しさを持った人になりたいです。 その場でちゃんとわかるようになりたいです

  • 乾杯のときのグラス・・・どういう意味なの? 教えて

    乾杯のときのグラス・・・どういう意味なの? 教えてください。 友達だけど、ちょっとだけあこがれていた人(彼女あり)と、 二人で飲んでた時に、 おつかれさまって、乾杯してワイングラス合わせた時 彼「乾杯の時は女の子の持っているグラスの縁が、男性のグラスの縁より下にできたら   今より、もっといい女 できる女になれるし、   kmk2435はできるヤツってみんな思うよ。」 私「なに??初めて聞いた。教えて?」 彼「ネットで いい女 とか入れて検索してみ   いっつもkmk2435はグラスが上になっちゃうの。   そういう他の仕草もちょっとづつ覚えたら今よりもっといい女になれるよ」 私のこれで最後にしようという気持ちを知ってか知らずか・・・。 なんとなく、こういう仕草が男性をたてることになるのかなぁ・・・ 知らなかったから、できなかったから今までも彼と別れることになったのかなぁ・・・ そんなにマナー知らずだった?? ちなみに、いい女 できる女 デートマナー エスコート などなど 検索しましたが答えは見つかってません。 皆様教えてください。きびしい回答でもOKです。もちろん女性からの回答も オンナを磨いて彼なしからそろそろ卒業したい! 彼に聞くというのはナシにしといてやってください。 ちょっとだけだけどあこがれていた以上・・・彼女さんになんとなく申し訳なくて。 もう逢わないって決めたから。 他にもいい仕草、ぐっとくる仕草があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫婦関係で、質問です。

    結婚15年目の夫です、子供は中学生二人。 昔からよくケンカをする間柄でしたが、子供が小さいときはそれでも仲直りのチャンスがあり、 何とか今までやってきました。 しかし最近はけんかをしては、妻は一切私と口を利きません、この2年間ぐらいは殆ど口を利く事もありません。 子供も慣れたもので、両方に無難な付き合い方をしています。 これではいけないと思い、話し合おうと言いましたが、妻はあなたに何を言えば分ってもらえるかわからないから話せない。と言われそのまま時間が経過しています。 正直言えば、私はあまり今の関係に不満はありません、妻の愚痴を聞かなくても好いし、何か頼まれることも無ければ、何かがほしいとねだられることも無いから。楽です。 寂しさは有りますが、子供たちは普通に会話していますし、食卓に笑顔もあります。 (但し、私の会話に妻は絶対入ってきません) 生活は夕飯と洗濯はしてくれますので、十分です。 私は食事も含め家事を自分でやることに抵抗はありません。休日はマラソンの練習をしたりスポーツクラブでの知り合いとお茶をしたりして過ごし、夜には家に帰っています。 ですから、現在私から関係改善を積極的には進めていません、妻も何も言ってきません。 ただ、将来的に子供が居なくなる状態で、この関係が持つとは思えませんし、老後二人の生活は今の状態では考えられません。 今後、積極的な解消を考える方がよいのか、 子供のことを考えて関係改善を考えたほうがよいのか それとも、時間に任せるか どうすればよいのか迷っています。 正直、妻の考えはまったく見えません。 そんな妻を見ると腹が立つこともあるので極力かかわらない。 今はそんな生活です、 好きとか嫌いとかの感情はあまりありません、 説明するのは難しいです。 曖昧な聞き方ですが、皆さんはどうされます? ちなみに私のなかに子供と別れる選択肢はありません。

  • 二人の男性で迷っています。

    私(28)には以前まで、3年半付き合っていた男性(32)がいました。別れた原因は、色々要因はありましたが、最後は喧嘩別れでした。3年半の間にも数えきれないくらい別れを繰り返しては寄りを戻しての連続でした。(きまって直情的な元彼が別れを口にし、寄りを戻したいと元彼から言ってくるパターンばかりです)別れの原因はお互いにありましたが、いい加減、別れては寄りを戻しての連続に疲れ、今度こそはもういい。と思っていた矢先、ある男性(仮にBさんとします)(30)に出会いました。 デートして2回目で交際を申し込まれましたが、別れた直後ということもあり、返事を保留にしてました。それからも毎週末デートを重ね、1カ月経ったくらいに交際をしようと決めました。 が、その矢先、元彼からコンタクトがあり、最初は今更都合がいい!と苛立っていたのですが、元彼の必死な言動に私自身自分の気持ちが分からなくなってきてしまいました。元彼からは、プロポーズをされ、婚約指輪も渡されました。因みに元彼は、私に新しい彼が居ることを知っています。私は元彼に、寄りを戻したとして、今までみたいにではなくやっていける自信が何故あるのかを問いただしたところ、元彼曰く、「前はお前に対して疑いの気持ちが強かった。それもどうでもよくなった。 仕事に対してもストレスが大きかったからお前とうまくやっていく余裕もなかった。けど今は転職をしてストレスもない」とのこと。 新しい彼に対しても、迷ってることを伝えました。 私自身、結婚を考えた付き合いをしたいので、真剣に悩んでいます。 元彼…32才、配管工の管理、どちらかというと亭主関白タイプ?直情的な所がある。暴力ふられたことあり。身長高くモデル体型。顔は良い。 新しい彼…30才、一級建築士、優しい、ジェントルマン、頼りがいはある感じ、明るい、結婚向きではある。身長普通、顔はタイプでない 普通に考えれば新しい彼の方が良いと思う方の方が多いと思いますが、元彼も、もしかしたら本当に変わったのかもしれないとか、新しい彼だって今は良い所ばかりかもしれないけど、付き合いが長くなったら絶対に許せないボロがでてくるかもしれない…など、考えれば考えるだけ自分の気持ちが分からなくなってきてしまいました。因みに新しい彼は、一年くらい付き合ったら結婚をしたいと言っています。 もう本当に3人ともボロボロです。私も辛いです どうしたら、自分の気持ちに気がつきますか?どちらにしたら良いでしょうか… 元彼は、新しい彼と一旦別れてフェアな状態で二人を選んでほしいと言ってきます。新しい彼は、一旦別れたら寄りを戻すということはないと言ってます。 私はどうしたら良いでしょうか

  • キスマークからのケンカ

    私は大学1年生で彼は24歳の社会人です。高校のときから付き合っているのでかれこれ2年弱一緒にいます。 私はいたずら好きなので高校時代から彼のクビにキスマークをつけるのがすきでした。彼も若干抵抗して 首はやめて といってましたがお構いなくしてしまい、後日ねちねち怒られるということが2・3回ありました。 そして先日、首にはつけなかったもののワイシャツを着たときに見えるか見えないかの位置につけて只今怒られ中です。 私は学生のノリで彼にキスマークをつけてしまうのですが社会人の彼にはそれは許されないことはわかっています。彼の言い分としては何回もいやだといったのに反省しない態度がきにくわないらしいのですが、正直キスマーク程度これだけもめると疲れます。 この文章をよんで感想を聞かせてください。

  • あなたならどうしますか? アドバイス募集

    彼が言い放った言葉がなかなかキツくて、 思わず涙が出てしまいました。 こんなところで泣くなんて…と慌てて トイレに行き、涙をふいてお食事再開。 (※ここではまだ彼は私の様子に気が付いていません) 彼の会話は耳に入らず、 声を聞くだけでもずきずきします。 受け答えが上手くできず、 彼が「どうしたの?」と聞いてくれました。 もうダメでした。 ご飯が食べ終わったタイミング、 ここまでこらえてたのに、 また涙が出てきてしまって… そんな私に対して、 彼は理由を聞きました。 私は「◯◯とまで言われたのが、…辛くて」 その言葉は以前◯◯と言われるのは嫌だと 泣いて訴えたこともある言葉でした。 彼は溜め息をつきました。 心底呆れたような疲れたような溜め息です。 前にも同じ言葉で泣いたことがあるので「またか…」と思ったのでしょう。 私にとっては、なんでもないひと時にその言葉を言われただけで、 気分が悪くなり、悲しくなり、泣きたくなるような言葉だったのですが…… 泣いている私に対して、溜め息をついた彼が言った次の言葉が 「もっと思いやりをもった方がいいよ。公衆の面前で泣かれるこっちのこと考えたことある?」 ちなみに、私は泣き虫ではありますが、 公衆の面前で泣くなんてよほどのことがない限り起こりません。 この一年一回あったかな?というレベルです。 そしてこの日、彼が精神的にまいってたということもありません。 私にはどうして思いやりを持てと言われたのかが分かりませんでした。 私なら泣いている人がいたら慰めたりすることを思いやりとします… そのことに関しては納得ができず、 しばらく考えさせて欲しいとメールしました。 彼からの謝罪はとくにありません。 あれから3ヶ月ほど経ってしまっています。 現在、彼とは仲良くやっていますが、 私の中ではまだこの問題が解消されておらず、 異性の誰かと話す度、恋愛相談をする度、結婚を意識する度、 このままではいけないと感じます。 ……正直に話すと、 私は自分が悪いようにはやはり思えないです。 皆様はどう思われますか? また、彼に対してどうアクションしますか? 私の気が付いていない視点があれば、 彼と話し合いをする前にアドバイスとして参考にしたく… よろしくお願い致します。

  • プロポーズされたら「数日考えて返事」しませんか?

    同期会でいつも会話をする男性がいます。 彼が「今度富士五湖へ行ってみよう。」と誘ってくれました。 私は(わー嬉しい。デートデート。)と心の中で喜び「O・K]しました。 その会場で彼は「俺、貯金いっぱいあるんだよ。」みたいなことを言っていました。 私は(貯金いっぱいあるの。ふーん。」みたいな気持で聞いていました。 彼は私の電話番号知っているので(彼の都合のいい日に誘ってくれる)と思っていました。 ……いつまでたっても彼から連絡がなく、(私忘れられちゃった。あれは冗談だったのかしら。いくらお酒を飲んだからってひどい冗談。遊びに行く約束ぐらい守ってよ。みたいに思っていました。)私はすごくがっかりしました。  次の同期会では(彼にからかわれたことがつらくて)彼のそばへ寄りませんでした。 そうしたら彼が私のそばに座りました。 私はトイレに行き、別の席に座りました。 その後、何回か彼は私の隣に座りましたが、私は少し彼のそばにいるだけで静かに離れました。  同期生の話題になり「場の雰囲気を壊す。」と言われました。 彼と再び会話をするようになりました。 彼と会話すると(日常会話でも視点が違ったり、見ていても気づかなかったことを話題にしたり、お得な情報を教えてもらえるので)中身が濃く楽しいです。 2~3日後に再会約束をしました。 約束をした後で「結婚してほしい。」と言われました。 私は(一生の問題で大事なことだから熟慮し返事は2~3日後ということでしょう。)と勝手に考えていました。 そうしたらまた連絡がありません。 どうなっているのかわかりません。 どういうことだと思いますか? 当日返事がほしかったのでしょうか? 前回のこともあり、(もう彼とけんかするのは嫌なので)私から電話しました。 「結婚します。それでいいですか?」と聞いたら、喜んで「あぁ」と頷いていました。 私は(内心は彼と遊びに行くのが面白くて)つい結婚の「他の条件」を無視して返事をしてしまいました。 プロポーズってこんなものですか? 突然過ぎませんか? 2~3日考えて慎重に返事をするものではないのですか?

  • 彼氏に女からメールが…

    今日が彼氏の誕生日なんですが夜の12時ジャストに女からお祝いメールがきました。 内容は薄くて怪しい文面はないのですが、 この上なく腹が立ちました! あまりに腹が立ち洗剤をぶちまけました。 私の心は狭いかも知れませんが、 こういう時どうしたら良いのでしょう! 彼氏には何と言うべきですか? 右も左も分かりません、 宜しくお願いします。

  • 離婚寸前夫婦の復縁について

    20代の妻です。結婚して三年、新婚半年で夫婦関係は破綻しました。 夫と仲もよくなくてほぼ離婚しているようなものです。 忍耐が足りない、目先のことに振り回される芯のない自分が悪かったと感じています。 ここ一ヶ月限定で復縁に向けてがんばってみようと思っているのですが、 自分がどうにもだめすぎて途方にくれています。 私の感じ方だけになりますが、これまでの経緯を書きます。 新婚時からわけあって同居でした。夫は仕事だけなのに、 私は義理両親との同居の家事とフルタイムの仕事で負担が大きく、 おまけに生活習慣がまるで違うので苦痛でしかなく、 新婚時には理由もわからずつらくてつらくて毎晩泣いていました。 義理の母親からは新婚時ああしろこうしろというのもすごかったし、 働いて生活費もしっかり払っているのにやれという圧力が大きいのが さっぱり理解できませんでした。当初こそ、これは妻に必要な経験なんだと思い込んで 朝5時から毎日弁当&自炊&掃除洗濯&仕事、 近所の方にも声かけしたりしてがんばろうとしましたが、 ストレスで三ヶ月ともたず、夫の感謝の言葉だけでは我慢しきれなくなってしまいました。 根性なしだったのと所詮間借りしている立場なので義理母に反抗できなくて イエスマンになってしまい不満だらけでした。 笑顔を作るのさえつらく、自分の意思はどこにあるのか、努力に意味が見出せなかったのです。 自分がまるで物になった気分でした。 義理の母は無職だったので、毎日悠々自適に遊び歩いて夜も遅いし、 分担した家事もほったらかしの日が多くて、 押し付けられている感じがぬぐえず、義理の母もすっかり嫌いになってしまいました。 新婚当初に悩みを夫に相談しても、俺は働く、あとのことはお前が全部やれで 夫が家事を手伝うのがそもそもおかしいというスタンス。 二人で働いているのだから共同でやろうと夫に訴えましたが聞いてもらえず。 つらい気持ちをまるで理解しようとしない夫が段々いやになり、見捨てられた気分になりました。 セックスなどする気にならなくなり、月に2回程度するだけのセックスレスになりました。 新婚のこのつまづきで一気に夫婦がだめになってしまいました。 あるときからはもういやだと思い、自炊は義理の母に任せて、洗濯掃除は二日に一回、 ほかの家事は土日に一気にするなど手抜きをして、 仕事プラス仕事の勉強用の予備校や習い事に通いだしました。 手抜きでストレスが減りましたが、それでも不満はなくならず 毎日どうにかしなければいけないのに何もできなくて、夫とは楽しく会話はするけれど 大事な話は避け、仕事と趣味だけをやる日が続きました。 浮気したり、家に帰宅しないとか一切ありませんでしたし、最低限の気を使って接していましたが、 実際もう自分にはできない離婚しかないかもしれないと相当落ち込んでいたから暗かったです。 周りだって悪い!と夫にきつく当たる日もあり、どんなに私が普段良いことをしていても それで帳消しになってしまい、家族の信用を失ったと思います。 今の現状は、もう夫は私の言うことなど聞く耳を持ちません。 私のことをあれができない、これもできないと、冷静かつ重箱のすみをつつくように細かく 人格を傷つけるようなことをぼろくそに言ってきます。 夫の言葉は本当にひどいものばかりで、聞いていると私は死んだほうがいいんじゃないかとすら 思えてきます。夫が言うには、まだ私に愛情があるけれど、信用できなくて苦しいそうです。 私としては離婚した方がお互いのためだと思っているのですが、 夫は離婚届けにサインするにはまだ悩んでいるようです。 もし夫との復縁があるとしたら一体私はどう変わったらいいのか? いっそ一度死んで生まれ変わるくらいの覚悟がないと復縁は無理だろうなということは 予想がつきますが、それに伴うストレスに耐えられるのだろうか、 それなら離婚した方がましじゃないか。 復縁に対してどうしたら考えたらいいのか、整理がつきません。 夫はここを治してくれたら俺も考えるという条件を出していますが、 すでにかなりひどい態度を取られていて毎日傷ついたストレスが溜まっていて うまくいっていたかと思ったら、ある瞬間に爆発して夫にあんただって悪いでしょと 思わず言ってしまうので、結局一進一退を繰り返しています。 自分自身、我が強いのを自覚しており、一方的に何か言われたらすぐ反論してしまいます。 でもそれは夫のときだけです。なぜか冷静になれず、 黙って聞くべきシーンでも反論してしまったりとブレーキがきかなくなるのです。 夫だって悪いのに散々言ってなんなんだと言う意識が真っ先にきてしまいます。 かなりストレス発散下手で、友達を愚痴を言いあったりできずに一人で貯めてしまいます。 私が結婚自体に向いていないのかなと何度も思います。 離婚したら、夫は私のような馬鹿ではない別の人と幸せになると思うし、 私は私で結婚なんて到底無理だから一人で暮らしていくだろうなと思います。 夫婦はどうやったら信用しあえるようになるのか、何かアドバイスをください。

  • 男女問わず沢山意見下さい

    35歳男と33歳女。共に見た目は華やかな独身。二人で呑んだり、出掛けたりする仲。何度めかに女は終電がなくなり男が、じゃ部屋くる?と言うので行く。部屋に入ると元カノの物だとパジャマを貸し、風呂まで準備。さて寝るか!!って時、男はリビングのソファー女は寝室の部屋へ…。で朝になる…。 このような男性は紳士と言えるのですか?それともイクジなしですか?逆に女に魅力が無さ過ぎるのですか? 何でしょう?

    • 締切済み
    • noname#143074
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 旅行でがっかり。別れた方がいいでしょうか?

    いつもありがとうございます。相談させて下さい。 35歳女性です。彼氏は2歳年上です。 遠距離で付き合って3ヶ月です。 友達の期間は10年以上で一番落ち着く相手だと信じて、お付き合いを始めました。 遠距離なので、直接会ったのは付き合うと決めた時を含めて、まだ3回ですが…。 先日の連休で北海道に旅行にいったのですが、がっかりしていて… 別れた方がいいのではないかと考えが浮かび、迷っています。 まず、待ち合わせは新千歳空港だったのですが。 マスクをして降りてきた彼に驚きました。なんとセキがとまらないとのこと。 数日前に、エアコンをつけたまま寝てしまい、そうなったと言い訳をしていました。 せっかくの旅行なのに、と思いましたが、黙っていました。 小樽水族館へ行ったのですが、彼の予想以上に寒かったらしく、震えていました。 20度を下回る日もあるらしいよ、気をつけて行こうね、と話していたのに、半そでのTシャツに薄いパーカーのみ。準備不足にびっくりしました。 外で行われているショーも途中で「中に戻りたい」と言われ仕方なく。 中で行われていたショーの間は、席で彼は寝てました。 それだけでも大分がっかりしたのですが、寒いと言い続ける彼の、上着の買い物に付き合いました。 太っているため、サイズが無く、唯一サイズのあった上下の雨ガッパは着たくないと言われ。 またがっかり。あなたの体型がいけないんでしょ?と言いそうになりました。 一緒に居ても、一緒に楽しんでくれていると思えなくなっていたので、ホテルにチェックインした後。 食事に行こうとした時に、別行動を申し出ましたが、泣きそうな顔で却下。 せっかく小樽にいるのだから、地元のお寿司でも。と思ってたのに。 彼のセレクトはチェーン店のお寿司屋さんでした。 「絶対美味しいから」と言われましたが、私の地元で食べた寿司の方が、ネタも大きくて美味しかったです。 「美味しかったねー」と言われても、同意出来ませんでした。 その日は、触られるのももう嫌で、私は自分のベットでテレビを見て過ごしました。 その間に彼はいつもの大きないびきをかいて寝てしまいました。 小樽観光をしようとしていた朝。 彼は「ホテルのバイキングにしない?」という私の意見を「美味しいものを食べたいから」と、何度言っても素泊まりにするので、お腹を空かせてホテルをチェックアウト。 計画性のない彼は、コインロッカーの場所も把握しないままホテルを出たので私が観光案内所でコインロッカーの場所を聞きました。 運河沿いのおしゃれなホテルだったのですが、駅まで戻らないとコインロッカーはないと聞き。 またがっかりしながら荷物を抱えて、駅まで歩きました。 やっとコインロッカーに荷物を預けて「昨日預けた私の地図を返して」と言いました。 そしたら「コインロッカーに入れた荷物に入ってる。でも大丈夫」と返答されて、ブチ切れてしまいました。 運河沿いから小樽駅までも、食べれる店があれば入って朝食を食べたかった。 なのに、テクテクと歩くのみ。 その上これから店も分からず、どうする気なのかと…。 色々、突然怒ったことに反省して、その後も一緒に行動しましたが。 その日に帰宅する予定で時間もなく、せっかくの北海道を楽しもうとしているのに。 少し笑顔を見せたら、「ホテルに入って仲直りHしよう」だし。。。 もう正直がっかりが多すぎて、立ち直れません。 私が怒れば謝ってはくれます。 でも私が求めているのは、口先の謝罪ではないんです、うまく表現できませんが。 「別れたいの?」と聞けば「俺は一言もその言葉を使ってないのにどうして?」と言われます。 彼の態度は、別れたいのかな?と私に思わせているのですが、どう思われますか? もっと旅行プランを真剣に話すべきだったのでしょうか? でも「北海道には毎年行ってる、まかせておいて!」ばかりで、あまり口出しも出来ませんでした。 ちなみに、お腹がすいてブチ切れましたが、ホテルをチェックアウトする前であれば、ゆっくりコンビニ弁当でも、私は大丈夫なんです。 結婚も考えられない彼とは、早く別れて次を探すべきでしょうか? 彼は家業(理容室)を手伝っていますが、決まった給料をもらってないそうで。。。 お金の管理も出来ないみたいなんです。不安です。 そういう意味でも、今後の付き合いを考えるべきではないか?と思っています。 乱文になり、考えもあまりまとまっていなくて申し訳ありませんが、ご意見うかがいたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 怒ってもいいと思いますか?

    付き合って1ヶ月ちょっとの彼氏のことです 趣味、友人も多くてにぎやかな人です とりわけサーフィンが大好きなようです 初めは週に1~2回会っていたし、彼からも誘いがあったりしてました。 だけど段々落ち着いたのかなんなのか、メールも少なくなったり、誘うのも私からばかりになりました。 メールに関しては言ったところ、元々マメじゃない、とのことでした。頑張る、とは言ってくれたものの、結局連絡メールだけです。 3日以上ないときもあります。電話もありません 私はシフト制なので休みは土日全く関係ありません。 せっかくの私の土日休みでも彼は今までもサーフィン行ってました。 サーフィン行くのは最優先のようで2~3週先まで予定入れてたり(毎週土日行ってます)、それ以外の休みは違う予定だったりと、ハッキリ言って全くデートらしきものもほとんどしたことありません。 先々週もサーフィン行って、帰ってきたら地元の友達といました。 先週は日曜日(18日)に大切な試験があるので(これは知ってるのでほんとです)勉強に集中したいから会えない、と言われました。 それは仕事のことだし全くかまわないのです。メールも3日おきくらいに励ましのメールをするくらいで、ほとんどしませんでした。 試験当日朝に「頑張って」と3日ぶりくらいにメールしました。 そのメールに関しての返信はなく、夜に「今からサーフィン行ってきます」とだけ連絡が入りました。 試験終わったらサーフィン行くのは知ってました。「月曜日(19日)16時に帰り着くから、そっからやったら会えるよ~」と先週から約束してました。 だけど、結局「帰るのが22時と遅くなる」と先程連絡がありました。 もう二週間も会ってません。。。今週末も友人との予定とサーフィンだそうです。 こんな感じだと付き合ってる意味ないと思います。私のこと必要ないよねって、、、 付き合い初めからちょっと時間にルーズ(よく待ち合わせに遅れる)だったり、適当な感じがあって気にはなってました。 今回も適当すぎるし、なんかすごい軽く扱われてる感じがして腹が立ちます。 とりあえず、「今日はもういい、友達に誘われたしそっち行ってくる」と冷たく?返信しました 今までは嫌われたくなくて、「いいよ~気をつけて」とか「寂しいな」とか絵文字満載で返事してましたが、もうなんか今回は我慢できません。 怒ってもいいでしょうか?私のワガママでしょうか? 怒りを上手く伝えたいのですが、どういう感じで言ったらいいでしょうか? やっぱり電話? それともこちらから連絡しない方がいいでしょうか? 多分ケンカしたら彼はうざがって離れそうな気がします。 でももしそれでダメになるなら仕方ないですかね? 支離滅裂になってすみません。 怒りと悲しみで混乱してます アドバイスあればよろしくお願いします

  • なんでも私のせいにする彼氏

    彼氏はなんでも私のせいにします。 先日などはカチョーのカツラがズレて笑ってしまったことでさえ私のせいです。 ああいう事故は知らぬ存ぜぬがおとなの対応なのに。。。 転びそうになってカチョーの頭に手をかけた私が悪いとでも言うのか。。。 すこし腹が立ってきました。 どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#144696
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 今の彼女は好きだけど、過去が許せないため別れたい

    こんにちは、こういうことを相談できる相手が身近に居ませんので 相談に乗って頂けますでしょうか…? 彼女の現在に不満はないのですが、彼女の過去が許せないため 別れようと考えています。皆様どう考えますか?また、彼女をできる だけ傷つけずに別れるためのアドバイスを頂けないでしょうか? 20代後半のカップルで付き合って4ヶ月ほどになります。 お互い性格も話も合ってとても居心地はいいです。 彼女はバカ正直で、いつも真っ直ぐ好いてくれています。 私は彼女を、溺愛していましたし、お互いに結婚したいと話していました。 しかし、過去の話に矛盾があり、話を聞いたところ 過去に堕胎をしたことがあることが分かりました。  彼女が付き合っていた元彼は一切避妊をしない人間だった。  好きだったため断りきれず中だしされ続けて学生で妊娠・堕胎した。  その後も嫌がったものの、1年間ほど避妊せず中出しされ続けていた。  社会人になり、ピルを飲み続けながら数年間付き合っていた。  その元彼は遠くに行ってしまったらしく、完全に縁は切れている 今でも一緒にいると楽しいですし、彼女も一途に好いてくれています。 色々な状況から長かった元彼とどうこうと言う話はないと判断できます。 しかし、彼女の過去の話を思い出すと夜も眠れなくなります。 彼女としては好きだけど、結婚して一緒に子どもを育てていくことは できないと考えています。恐らく今の私には彼女の過去全てを受け 入れることは不可能です。 彼女は適齢期であり、結婚・出産を熱望しているため、私の気持ちが このような状態で付き合い続けるわけにはいきません。 私はまだ彼女のことが好きです。彼女を出来るだけ傷つけずに 別れるためのアドバイスを頂けないでしょうか? また、皆様どう感じたかお聞かせ願えますか?

  • 女の子から拒絶されたあとに…

    一月程前に好きな女の子から振られただけでなく、今後関わらないでほしい旨言われました。これはそもそも自分の言動に行き過ぎがあり、彼女に嫌悪感を与えてしまっていた結果なので仕方ないと思ってます。 それ以降彼女とは一切かかわらないようにしているのですが、 自分の友人が彼女とすごく仲が良いため、よく2人でいるとこ ろを見ます。彼は自分の気持ちを知ってますが、普通に友達と して接している以上、何が悪いんだと言います。これはこれで 確かに筋が通っているので、自分としてはそれ以上何も言い返 せません。 ですが、元々は自分が彼女のことを紹介したにもかかわらず、 その後2人が仲良くなっていくのを見ているのが辛く、最近2人で自転車を二人乗りしていたのをたまたま見たときに、ものすごい怒りと嫉妬と敗北感を感じてしまいました。 既に彼女には拒絶されてしまっているので、今更何もすることはできないのですが、こんな感情を抱く自分はやはりおかしいのでしょうか⁇ 時々自分が自分でなくなる気がしてわからなくなります…。

  • やってしまいました。。。orz

    合コンで知り合って、良いなーと思っていた人と、週一ペースでやり取りをしていました。 相手からメールが来ることはなかったのですが、私から送ると返ってきていたので、しばらくはこんな関係から次に繋げていこうと思っていたのですが。。。 自ら墓穴掘ってしましました。 この前の土曜に相手が合コンに行った~と言っていたので、 良い人おった?と聞いたら、いなかった。 というので、 あーそうなんや。。でもY(彼)には私がおるやん!!!(笑) と軽い感じで書いたつもりだったんですが、それまでポンポン返事が返ってきていたのに、全く返ってこなくなりました。 耐えきれず、さっきのウソウソ!!! びっくりした?とも送ったのですが、それにも返信がありません。 こっちからメールをしない限りメールが来ないというだけでも脈は薄いと思うのにさらにこの追い打ち。。。 男性はどん引きですよね。。。 でもどんな形であれ、その人とは繋がりを持っていたいんです。 ごはんに誘っても、なかなか予定が合わずまだ1回しか会ってないのに執着しているだけかもしれませんが。。。 冗談でもその人に本気の子って言われたからかな~とも思ったり。。 文が行ったり来たりで、大変申しわけないのですが、 このまま向こうから何かしらメールが来ない限り、私からは何もしない方がいいのでしょうか。 それとも、この前はごめん!!!もう絶対馬鹿なこと言わないから!!よかったら飲みにいってよ!!と送ってみていいものか。。。 もともとない縁を無理やり繋ぎとめてた感はありますが、次に行った方がいいとか、何かアドバイス・ご意見があればよろしくお願いします <m(__)m>