ringoice の回答履歴

全305件中181~200件表示
  • もう元には戻れないですか?

    出会ってまだ日が浅い人とエッチをしてしまいました。 酔いやその場の雰囲気でそうなりました。 その人とは話しててすごく楽しくて、自分が楽でいられます。 彼は彼女とか今はいらないとか言っていたので エッチしても彼氏とかにはなってくれないだろうと 割り切るつもりでしたが、気持ちは大きくなるばかりでした。 こういうことは恥ずかしながら、前にもあり だいたい朝になると向こうが冷たい態度をとるとわかっていました。 そして案の定、そこまで冷たくはなかったけど なんとなくよそよそしかったです。 あーまたかーもうこれっきりかな。 なんて思って気づいたら彼に告白してました。 向こうはすごい引いていた気がします。 怖くて彼の顔をまともに見れませんでした。 そしてやっぱり彼女は今はいいという理由からふられました。 あんなこと言わなければよかった 簡単にエッチなんてするんじゃなかったと 今は後悔でいっぱいです。 また会いたいです。 もう戻れないですか? すみません、中傷はご遠慮ください。

  • 車の運転について

    私は車の左側をよくぶつけてしまいます。 狭いところを通る際にこすったり、けずったり・・・ 先日はミラーを折りました(ノω・、) 免許をとって6年。 性別は女。 車はコンパクトカー。 今までは幸い単独でぶつけ、相手の車などもなくまさに不幸中の幸いといった感じですが・・・ これからも車に載る機会があるので、なんとか治したいと思っています。 なんともぼやっとした質問で申し訳ないのですが、 どうしたら左側をぶつけないのでしょうか? 普通の公道でぶつけたことはないのですが、 狭い道で対向車とすれ違う時などに電柱にぶつけたりしてしまうんです・・・ 減速もして慎重にしているとは思うのですが・・・ ちなみに今回のミラー破損も含め、過去3回ほどひどく凹ませてしまっています。 細かいのを合わせると10回以上はあると思います。 駐車でぶつけた事はありません。 私の前の車が普通にすり抜けられるところでも擦ったりしているので、 私自身に問題があるとは思うのですが、 正直どこをどう治す?確認する?のか分からないのです。 漠然としていて申し訳ないのですが、 なにかいい方法があればご指導頂けますようお願いします。

  • 新卒をなくしてまでも留学に行く価値はあるか?

    大学生の4回生時に、一年間長期留学をしたいと思います。 留学の目的は様々あるのですが、一番の目的は異文化の中で自分を追い込んでみたい 自分が1からどこまで成長できるのか知りたいから です。この目的ではまだまだ弱いかもしれません。  今の時代、就職するのも容易ではない時代に、新卒をあきらめる、リスクを冒してまでも留学に行きたいのですが、 自分の考えは甘いですか?

  • 何か病気でしょうか?何科の病院へ行ったら?

    こんにちは。 母(63歳)がインプラントを入れました。顎の骨が薄かった為、骨の増殖をし入れました。 それから1年ほど経つのですが、骨の増殖部分が飛び出てきているようなのです。 そして顎から首に違和感と痛みがあり、インプラントでお世話になった歯科に話したところ インプラントとは関係ないと言われてしまいました。 痛みはなくならず、身体全体へと広がっていすようです。 その後、都内の大学病院歯学部病院を2件あたり、ペインクリニックのハリ治療を紹介して いただきましたが、通うのが大変なのと、本人がハリ治療で治る気がしないとのことで 数回でやめてしまいました。 今は顎から首の痛み、全身の痛み、口の渇き、歩きにくさも感じるそうです。 半年前の人間ドックでは異常は見つかりませんでした。 何か悪い病気なのでしょうか?何科に行けば、身体が楽になるのでしょうか? 何かヒントを教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • ホルツのプラサフの上に自動車用2液型ウレタン塗料

    オートバックスなどに売っている ホルツの自動車補修用缶スプレーについて教えて下さい。 このホルツのプラサフを吹いて、 上塗りに自動車用2液型ウレタン塗料(PG80)を吹いても問題ないでしょうか? 基本的に、ホルツのプラサフはホルツの上塗り缶スプレーに対応させたものなので 収縮や溶解しないかと気になりました。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • アンテナケーブルについて

    TVの場所を移動させたところ配線の距離が足りなくなったので、延長しようとしたところ、 元々のケーブルが5mmと3mmの2種類の線を使って繋がれていました。(意図は不明) 配線の種類は、ケーブル確認しましたが記載されていません。 繋ぎ目部分も無理やり捩って繋がれている状況です。 しっかり繋いで延長させようと考えましたが、5Cを3Cに変換させるようなアダプターも 見当たらないし、ケーブルも古そうなのでいっそのこと分配器から引き直そうと考えてます。 分配器からTVまでの配線距離が20m程になると思いますが、取り回しし易い3Cでも 問題ないですか?(分配器もケーブル太さに対応させる必要あり?) 宜しくお願いします。

  • 国内メーカーのドライブレコーダー

    先日ドライブレコーダーをネットで購入したのですが、探しているときに国内メーカーの物がほとんどないことに気が付きました。 結局、デザインと性能を見て海外製のものを購入したのですが、なぜ国内メーカーはドライブレコーダーを作らないのでしょうか? 購入したドラレコですが、今のところ不具合等はありませんが、なんせ説明書も日本語でないので適当にいじって感覚で設定しました。 液晶画面では、一応日本語での設定ができますが、メニュー画面で日本語がおかしい部分が多々あります。 海外製ですが、東京にあるショップから購入しました。 でも保証書はついてませんでした。 いつ壊れるか不安です。 安かったのでいいですが・・・

  • 原付バイクのナンバープレートを黄色にしたいのですが

    原付バイク(50cc以下)を所有していますが、51ccとして黄色のナンバープレートに変更したいのですが合法でしょうか。 区役所で変更手続き(変更理由をエンジン焼付きの為シリンダーを大きくした)が可能と聞いています。 実際は、50cc以下のままです。 免許は中型免許を所有しています。

  • 口内炎について

    質問失礼します。 実は風邪を引いてから、唇の裏側に口内炎が出来てしまいました。 口内炎の薬を患部に塗ろうと思うのですが、その口内炎の薬って 殺菌成分が含まれているのですが、実は今、抗生剤を飲んでいて その薬も殺菌作用があると書いてあったのですが・・これって 口内炎とかにも効果ってあるのでしょうか? 無ければ、抗生剤と併用しても大丈夫なのでしょうか? 痛くて、歯磨きとかも苦痛です(歯磨き粉が沁みる) ご飯食べるのも結構一苦労なので・・風邪もそうなのですが 早く治したいです。

  • 娘と義父のお風呂

    旦那宅にて、同居をしており・・。 私が、小2の娘を連れ、今月頭に再婚したばかりです。 (主人は初婚です) 義父、義母、旦那、私、娘の5人で生活をしております。 そこで・・毎日、義父と娘(小2)は、一緒にお風呂に入っています。 毎日、楽しそうに入っているのですが・・ 一昨日の晩。 義父と娘の後に、私がお風呂に入ると・・湯船が白く濁っていました。 ただの、汚れかな?と、思わなくも無いのですが・・ 私の思い込みかもしれませんが・・精液の匂いが、かすかにしていたような・・・。 そして、昨晩。 娘が「ジィとお風呂入ると、いたずらされるも~ん」と一言・・。 そう言いながらも、昨日も義父と一緒にお風呂に入っていました。 その後、私がまたお風呂に入った時は、濁っておらず問題ない浴槽?でした・・。 ただの思い過ごしだと良いのですが・・ 精液が、湯船の中に入ると白く濁りますか? 娘に、直接聞いても良いのですが・・ その後、義父に「ママが、ジィに何されたって聞いてきた!」等、しゃべってしまうと厄介かなぁ~と思いまだ何も聞いていません・・。 主人に、相談しようとも思いましたが・・ 私から見ても、義父はそんな事するようなタイプには見えないので・・ (とても、社交的で大らかで、優しい義父です) 主人に相談しても、「そんなわけない」と相手にされないか 自分の親を悪く言えば「何を言い出すんだ!」と怒るのではないか?と思い、話はしていません。 とても可愛がって貰っており・・一昨日までは、何も気にもしなかったのですが・・ 急に、心配になってきました・・。 この場合、どのように娘に聞けば、良いでしょうか? 仮に何も無く。思い過ごしだった場合に、私が勘ぐって娘に聞いていた事が、義父に知られるのも今後一緒に生活していく上で困りますし・・。 だからと言って、もしも!何かあったのであれば、早急に対応が必要だと思っております。 このような経験のある方・・。 あるいは先輩ママさんから、助言を頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • バイクか?車か?

    今、バイクか車に転向するか迷ってます。 2009年にYZF-R1の逆車を新車で買いました。 愛情込めてすごく大切にしてますし 積載して峠に持っていき、それなりに楽しんでします。 ですが、TOYOTA86の発売で気持ちが揺れています。 YZFを売れば頭金ぐらいにはなると思いますので、 残りはローンを組もうと思ってます。 グレードは下の物で十分です。 ですが、YZFも乗り物で考えるととても魅力あるバイクです。 やはり特徴あるエンジンは乗っていて楽しいです。 でも今年の冬は寒くてほとんど乗ることができませんでした。 それで必要性を考え直したのです。 86の試乗はしていませんが、加速等はYZFのほうがはるかに速いと思います。 86に乗ったら、すごく遅く感じるかもしれません。 ですが、車の実用性は侮れないと思います。 今は積載もできる車がファーストカーで、バイクは趣味のみです。 これは持っていても意味があるのか悩んでしまいます。 ただこのバイクに合わせて、 フルオーダーのツナギも作り ヘルメットやブーツグローブも最高級のものをそろえて満足感はすごくあります。 それにツナギで乗るバイクは、 すごく一体感を感じて乗ってるぞ!という実感はすごくあります。 両方持つことは無理です。 優柔不断だ自分ですが、 趣味でしか乗れないが高性能なバイクor実用性のあって趣味性もある車 皆さんならどうしますか?

  • 第5指中骨骨折し、ピンを挿入しました。抜く時期は?

    右足第5指中骨を、木が裂けるように骨折しました。1.2ミリのピンを2本小指付け根から 挿入し、骨折した当日ギブス固定しました。約2週間で、補装具にかえ、車椅子、松葉杖で 生活してます。もう4ヶ月たちましたが、ピンは、骨が完全に固形化するまで抜けないので しょうか?。くっついてしまうのではないかと心配しています。同じような経験のある方、専門 家のかた、教えてください。  70歳 女性 骨粗しょう症ではありません  

    • ベストアンサー
    • komiki
    • 病気
    • 回答数2
  • DVの彼に対する怒り・憎しみ・悲しみ

    一週間前に、長く交際している彼から暴力を受けました。 「殺すぞ」や「お前を殺して俺も死ぬ」など、脅しか本気かわからないような暴言を吐かれていたので、当初は怯えていたのですが、日が経つにつれて、怒りや憎しみ、悲しみがふつふつとわいてきました。 こんな感情と、どのように向き合ったらよいのでしょう? 仕事をしているときも、何かしているときも、あのときの光景がフッと出てきて暗い気持ちになります。 --- 彼とは、交際約10年、互いに30代です。 暴力は初めてではありません。 彼には「離れよう」「お互いに問題と向き合うべきだ」という旨のことを伝えてあります。 しばらくは何だかんだと連絡してきましたが、ここ3日はありません。

  • 男性経験が少なくどうしたらよいかわかりません

    20代女性です。30代男性と親族の関係で知り合いました。 3回ほどデートしたんですけど、今度家に来ないかと 言われ、行きますと答えました。(いつかは未定) 行く日が決まったら、 ご両親もいらっしゃるので手土産に ケーキを持っていこうかと思っていました。 いちおうお見合いなので結婚前提という感じですが、 この間彼から自分との結婚を考えているか、とメールで聞かれた時、 「正直まだよくわからないけど一緒にいて落ち着くのは大きいと思う」 と答えました。 このような気持ちでおうちへ行く事は失礼でしょうか・・・。 彼は私とイチャイチャしたりHしたいようです。汗 (この間突然メールで、くっつきたいなどと来ました) 3回、会った時はそんなそぶり全然見せなかったので 私も落ち着いていられたと思うのですが・・・。 明日はお互い予定はないと思うのですが彼からメールは来てません。 もし誘われたらおうちへ行くべきか、やっぱり断ったほうがいいのか・・・。 条件的にはとてもよいお話(お金持なので^^;)と思うし、 彼の人柄もまじめそうで、悪くないなーと思ったのです・・・ が、 彼のメールでの突然の暴走(?)ぶりに驚いてしまって おうちに行く事に少しためらいが出てきてしまった、 というようなことを正直に言ったほうがいいんでしょうか??? いい年して、と思うのですが経験浅く なんだかよくわからなくなっています。汗 アドバイスなどありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163144
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ダイハツ ミラ MT車 クラッチが深くて切れない

    一日のみ、ダイハツ社製の、ミラAVI、MT車を運転する機会があったのですが。 クラッチが深くて、奥まで踏み切ることができ難く苦労してしまいました。 ダイハツ社製の軽セダンMT車や、トールタイプのムーブなどのMT車は、比較全般的にいつもクラッチの踏みしろが深く遠い傾向なのでしょうか? いろいろな車を運転なさる方の御所見をお聞きしたく質問いたしました。 よろしくおねがいします。

  • メータパネルの

    ハイビームランプが点きっぱなしでライトがきえました? なぜ?かわかるかたお願いします

  • 初の車購入

    年内に人生初のマイカー購入をよていしております!! やはり、色々車種があり悩んでおります。。。 購入してからの使い道といいますと、片道25キロほどの通学、長距離の旅行、ドライブ 日常の足はもちろんのこと様々な面で使用します。 そこで候補に上がっているのが(もちろん中古で(^。^;) ) レガシィB4 RSK MT エボX エボワゴン ムラーノ3.5 インテグラtypeR シビックtypeR です!! なぜここにムラーノ? と思われるかもしれませんが もともとSUVが好きでして、ムラーノの内装が気に入りましたので入れました。 個人的にコストパフォーマンスや動力性能を考えるとレガシィかなぁと思っているのですが 乗られている方や乗ったことある方の意見を聞きたくここに投票しました。 試乗はムラーノだけしたのですが 新型の試乗でしたので 旧型の意見を聞きたいです!!

  • MP3データ記録用CD-R 車のオーディオ再生不可

    MP3をデータ記録用CD-Rに書込みしたのですが、今回書込みしたCDは車のオーディオで読み込みしてくれませんでした。PCでは再生可能でした。(windowsにてitune) 書き込んだMP3はsoundcloud.comという、フリーのアーティストが楽曲を無料で配信しているサイトから落としました。ダウンロードリンクもあるので違法ではありません。 以前もデータ記録用CDにMP3を書き込んで車のオーディオで再生しているので、今回何故再生されないか解らないで困っています。 因みに車のオーディオで再生した時の反応ですが、よくマイクやスピーカーを端子をから抜く時に聞こえる「ビビビー!!」みたいな音が聞こえて音楽は再生されません。 MP3のデータの方に問題があるのでしょうか? それともMP3用CD-Rを使用すれば問題無いでしょうか? 若しくはMP3を一度、AAC変換して書込みすれば良いのでしょうか? もし解る方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 62歳男性との結婚は親不孝?

    62歳男性とお付き合いをしている31歳独身女です。 丸2年交際をしましたが、最近この人とは何となく合わない気がする(私や自分の身内にそれぞれの欠点を直せと針のようにつついてくる…暴言癖がある…今日は家事をちゃんとしろ!と尻を平手で叩かれました…やや暴力も振るう)し、 付き合っていて何か後ろ暗い感じもするし、やはり年相応の同年代の男性と交際するほうが気持ち的にも明るい感じがするし、 私自身が自暴自棄になっていた時に付き合っていたし、第一私の母親(彼と同世代)が反対しているので、 このままズルズルと時間だけ垂れ流しても…第一ここにいて幸せが見えない…しかし踏ん切りのつかない自分の気持ちは毎日揺れていて、 別れるか別居婚するか(同棲してますが口論や殴り合いになり、不安定になり一緒に住めないと限界を感じている)、 グダグダ考えていると、もうこの人のために家事もしたくないと思って、基本的に何でも一人でこなせる人なので家事もなんだかんだ怒りながらやってます(悪いとは思ってます…)。 実家に帰りたいんです、けど、母親が怒っていて実家に入れてくれませんし、父親の女性問題で長年怒っていて、 父親と昔から仲の良い私(でも不倫することは断固反対、現在は関係は切れたみたいなので、もう過去はお互い忘れてあげたい…)も気に入らないらしく、 2年前は私も自分の悩みだけで精一杯で母親に意識を向ける余裕がなく、父親とのことで苦しんでいた母親の中では自分を捨てた裏切り者扱いみたいになっています。 私そんなに完璧じゃないんです。 母親も、寂しい彼も、助けてあげたかった。 けれど、力不足、やり方もよくわからなかった…自分を責めるのはやめます。 思えばいつも自分を責めて生きてきた気がします。 そして生活能力がないので、誰かの世話にならなきゃいけない罪悪感と遠慮と顔色伺ってばっかり…。 大切なものを誰かに否定されたくないから、つっぱって強がって必死で守ろうとしてる。 昔は人が良い人ばっかりに見えて疑いもしなかった、人を信じたかったから。 今は人の裏を見てしまい、信じたくても怖くて近づけない…人間って裏で何やってるか怖い。 良い人が裏で人を裏切るようなことしてた…私は良い人すら信じられなくなった…。 人間は恐ろしい。 脱線しましたが…母親が反対してるような男性との交際、やはり親不孝ですよね?いい加減親孝行したいんです。

    • ベストアンサー
    • noname#150074
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 軽自動車を購入するなら、新車か中古か。

    彼が、中古の軽自動車購入を 検討しています。 予算…60万(諸経費込) 希望車種…D社のMAX 今年中に同棲予定で、 購入した車は私も使うので 同棲したら購入金額の半分を 支払う予定です。 そこで質問なんですが、 D社のMAXを中古で購入するより 新車で軽自動車を購入した方が 結果的にお得なのでは… と思っています。 私が気になっているのは、 D社 ムーブ ミライース S社 パレット ワゴンR H社 N boxです。 皆様のご意見お聞かせ下さい。