kanz708のプロフィール

@kanz708 kanz708
ありがとう数0
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2011/07/13
  • iconfinderの著作権(GPL、LGPLなど)について

    iconfinderの著作権(GPL、LGPLなど)について 著作権に関してご質問させて下さい。 iconfinder(http://www.iconfinder.com/)というサイトに掲載のアイコンを自分のホームページで使用する場合、著作権の表記はどのようにすればよいのでしょうか? それぞれのアイコン画像の下に「(C)exsample」などの形で著作権を記述する必要があるのか、それとも「当サイトで使用しているアイコンの著作権について」というページを1ページ作成し、そこにiconfinderのものを利用しているという旨を記載すればよいでしょうか? また、iconfnder内の各アイコンにはそれぞれLicenseという項目があり、 ・GPL ・LGPL ・Free for parsonal use only ・Free for commercial use ・Free for non commercial use ・Creative Commons などが記載されています。 それぞれどの程度までの利用が可能なのでしょうか? 予定しているのは ・自分のホームページ ・自分のパンフレット、チラシ等 ・制作業務として依頼を受けた場合のクライアントホームページ での利用を考えております。 いろいろ検索して調べてみたのですが、 GPLなどに関してはその認識に関して争いもあるようで、 はっきりした結論を導き出すことができませんでした。 実際に利用して公開してから著作権のことで問題になるのも避けたいですし、 制作を開始する前に詳しく知っておきたいと思っております。 未熟な質問で大変恐縮ではありますが、 何卒、ご教授いただけますようお願い致します。