mickymac の回答履歴

全393件中181~200件表示
  • 今からXP搭載のPC買いたいのですが・・・

    ビスタ搭載のPCがどんどん出てきていますが、前に「この教えてGoo」で後半年位はXPも平行して販売すると教えて貰ったのですが、量販店に聞いたらもう「順次XPは終わります」との事。どこへいったらXP搭載のパソコン買えるでしょうか?

  • ビデオカードをAGPからPCI-E

    MBはASROCKの775Dual-VSTA使用しています。 ビデオカードをAGP(GeForce FX5200 128MB)からPCI-Eへ (Powercolor Radeon X700pro 128MB デュアルDVI R41A-PVC3D中古) 変更したところモニター確認しません、またPC起動するも 立ち上がりません、MB設定必要でしょうか? それともカードの不良でしょうか? 教えて下さい。

  • 父親と夫と上司

    30代後半独身女です。両親は正式に結婚していましたが、父は仕事が忙しかったことと、他にも家庭があったため、父の愛情を受けた覚えがないまま病死しました。そこで、結婚とは「本妻という地位と生活費の安定だけ」というイメージしか持てず、また父が家庭を顧みなかったのは母と私に魅力がなかったからで、無条件に愛してくれるはずの父親にすら愛されなかった私が赤の他人である男性から愛されるはずがないという思いがあります。それで、母のようになりたくないという考えから、男性に頼らずに生きていけるよう仕事に打ち込みました。 会社ではひとまわり年上の上司をとても尊敬していて、上司も私のことを身に余るほど高く評価しています。上司は仕事ができるだけでなく男性としても非常に魅力があって、私から見れば、彼の妻と娘は私に欠けているものをすべて持っていて、この世にはこんな幸せも本当にあるんだな、と羨ましく思っていました。これも上司への憧れにつながっていると思います。 ところが最近、上司が、私と浮気したいとほのめかすようになりました。お手当として、私に役職をつけてくれるそうです。 私は、(1)仕事と家庭の両面で絵に描いたような幸福を手に入れているはずの上司が、なぜ私(の身体)を求めるのかという疑問と、しかし私もまた本心では上司からの愛情を受けたいと強く願っている事実(2)上司がこれまで私を高く評価していたのは、私の仕事能力を認めていたわけではなく、単に私の気を引くためだったのかもしれないという喪失感と、私もまた知らず知らずのうちに上司を挑発するような態度をとっていて、好意がばれていたかもしれないという罪悪感、というふたつの矛盾点について苦しんでいます。 不倫は罪悪であることと、最終的にどうするかを決めるのは自分であることは承知していますが、なにか客観的な意見を聞かせてください。

  • XPアップグレード版からVistaにアップグレード

    初めて自分でOSを購入しようと思っています。 (今までは父が買ってくれていたので。) 現在XP Professionalを使用していますが、2000ユーザー限定の特別アップグレード版です。 これを、Vista Business アップグレード版でアップグレードすることはできるのでしょうか。 Professionalの機能は別に必要ないので、VistaはHome Premiumを購入しようと思ったのですが、ProfessionalからHome Premiumにはアップグレードできなかったのですね。 …というわけで、Home Premiumの新規インストール版を購入するよりも、Businessのアップグレード版を購入したほうが少し安いのでXPのアップグレード版からアップグレードできるようであれば、と思っています。 基本的なことだとは思うのですが、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • メールの出だし文句

    大学時代にお世話になった教授にメールを送りたいのですが、出だしの言葉にいつも悩んでしまいます。「お世話になっております」や「ご無沙汰しております」では、ビジネスメールではないので、ちょっと堅苦しいかなと思ってしまうのですが、他に何か良い書き出し方はないでしょうか?まぁまぁ親しい間柄です。 それから、「~います」という書き方は失礼ではないでしょうか?「~おります」の方が、より丁寧な感じはするのですが、「~います」でも失礼にあたらないのであれば、こちらの方がしっくりきます。 最近、ビジネスメールとごっちゃになってしまうので、うまく使い分けができるようになりたいです。アドバイス宜しくお願いします。

  • 父親と夫と上司

    30代後半独身女です。両親は正式に結婚していましたが、父は仕事が忙しかったことと、他にも家庭があったため、父の愛情を受けた覚えがないまま病死しました。そこで、結婚とは「本妻という地位と生活費の安定だけ」というイメージしか持てず、また父が家庭を顧みなかったのは母と私に魅力がなかったからで、無条件に愛してくれるはずの父親にすら愛されなかった私が赤の他人である男性から愛されるはずがないという思いがあります。それで、母のようになりたくないという考えから、男性に頼らずに生きていけるよう仕事に打ち込みました。 会社ではひとまわり年上の上司をとても尊敬していて、上司も私のことを身に余るほど高く評価しています。上司は仕事ができるだけでなく男性としても非常に魅力があって、私から見れば、彼の妻と娘は私に欠けているものをすべて持っていて、この世にはこんな幸せも本当にあるんだな、と羨ましく思っていました。これも上司への憧れにつながっていると思います。 ところが最近、上司が、私と浮気したいとほのめかすようになりました。お手当として、私に役職をつけてくれるそうです。 私は、(1)仕事と家庭の両面で絵に描いたような幸福を手に入れているはずの上司が、なぜ私(の身体)を求めるのかという疑問と、しかし私もまた本心では上司からの愛情を受けたいと強く願っている事実(2)上司がこれまで私を高く評価していたのは、私の仕事能力を認めていたわけではなく、単に私の気を引くためだったのかもしれないという喪失感と、私もまた知らず知らずのうちに上司を挑発するような態度をとっていて、好意がばれていたかもしれないという罪悪感、というふたつの矛盾点について苦しんでいます。 不倫は罪悪であることと、最終的にどうするかを決めるのは自分であることは承知していますが、なにか客観的な意見を聞かせてください。

  • 口を閉じたままの貝って食べられる?

    あるお店でボンゴレのパスタを頼んだら、10~15個くらい入っていた貝のうち、完全に開いている2個をのぞいて、すべて口を閉じていました。 私も一緒に行った友達も、自分の母親が「『口を開けてない貝は悪くなっているから食べちゃダメ』と言っていた」ということで一致して、貝は開いていた2個しか食べず、ほとんどは残したまま下げてもらいました。 でも、お店の人が普通にお客に出しているってことは、「私たちは常識だと思ってるけど、実は間違いなの?」と疑問です。 そのお店はちょっと小洒落た創作居酒屋とでも言うようなお店で、客層は20~30代の社会人がメインなので、厨房も接客もある程度しっかりしています。(初めて行ったのですが) チェーン展開で、スタッフはほとんどバイトっていうようなお店ではないので、なおさら不思議です。 口を開けてない貝も食べられるんでしょうか?

  • メールの出だし文句

    大学時代にお世話になった教授にメールを送りたいのですが、出だしの言葉にいつも悩んでしまいます。「お世話になっております」や「ご無沙汰しております」では、ビジネスメールではないので、ちょっと堅苦しいかなと思ってしまうのですが、他に何か良い書き出し方はないでしょうか?まぁまぁ親しい間柄です。 それから、「~います」という書き方は失礼ではないでしょうか?「~おります」の方が、より丁寧な感じはするのですが、「~います」でも失礼にあたらないのであれば、こちらの方がしっくりきます。 最近、ビジネスメールとごっちゃになってしまうので、うまく使い分けができるようになりたいです。アドバイス宜しくお願いします。

  • セクハラ容疑をかけられています

    飲み会時にお尻を2回さわられた。という訴えです。 勿論、全くの事実無根です。 私の職場は病院で女性の多い職場です。 昨年12月、職務中にその女性が突然「セクハラされた!」大声で騒ぎ、 事実確認もないまま一方的に上司や周囲からも攻められ、また一緒にいた同僚の女性も「私も見ました!」と証言しました。 ここまでの状況からすると、通常なら私がここでこのような質問をすること自体おかしな話です。 その後セクハラ委員会にかけられましたが 要約すると、双方の意見が全くくい違い平行線のままである。委員会は警察ではないのでこれ以上のことはできない。何もなかったということで終了したい。ということでした。 しかし、私が尻を2回触ったという事実も否定されておらず、また目撃者もいる状況の中でこのような結末は疑問視せざるを得ません。 現在その女性は、周囲の人に根回し(?)らしき行動を頻繁に行い、 なにくわぬ顔で仕事をしています。逆に私の状況は最悪です。 その後、聞いた話によるとその女性は以前にも同様のことがあり、注意人物とされていたことがわかりました。 しかし、現実的には周囲からの私に対する反応は冷たく、ストレスは貯まる一方です。 私としては事実を明らかにするとともに、その女性や偽証した同僚、事実確認をしないまま騒ぎを大きくした上司に謝罪してもらいたいと思っています。 現在、このような冤罪による被害も増えている状況の中、本当に被害にあっている女性たちにとっても、たまった話ではないように思います。 皆さんからいろんな意見を頂き、今後の行動の参考にさせて頂きたいと思っています。

  • ituneをダウンロードできない

    windowsMEを使っているのですがituneをダウンロードできません。 どうすればいいのでしょう?? またwindowsMEがダメだったとしたらパソコンを変えるしかないのでしょうか??

  • 増設HDがフォーマットできないです!

    内蔵HDを初期化するためディスクユーティリティー起動後にHDを選択してパーティションを選択しても設定出来ないので、画面下のオプションを選択、AppleパーティションマップにチェックしてOKをクリックしても画面が変わりません。ボリューム方式は選択出来るようなのですが何にしたら良いのかわからないので教えて下さい。もしかしてボリューム選択してもフォーマットできないでしょうか? PowerMacG4 450MHZ OS10.4 に BUFFALO UltraATA 120GB を取り付けしようとしています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fumm
    • Mac
    • 回答数2
  • 今からPC買うならどうしますか?

    今からパソコン買おうと思うのですが、XP搭載かビスタ搭載かどうしら良いか迷ってしまっています。考えている事は ・できるなら新しい方が良いのでビスタ搭載のPCが欲しい。 ・でも初期不良などで悩まされたくなく安定して(高速で)使いたい。   (セルロンはいや。できればペンティアム) ・しかしながらそんなに高度な使用方法をする事は少ない。  (ネット、エクセル、ワード、年賀状、簡単な画像処理など) ・富士通などのメーカー品をなるべく早く欲しい。 ・予算は、24万円前後 よく言われる初期のバグってやっぱり心配で半年位は様子見た方がよいのでしょうか?要はビスタほしいけどトラブルがいやだと言う事です。 この条件で今からPC買うならどちらが良いでしょうか?

  • iPodおすすめですか?良い所、教えてください。

    友人がiPodを購入して、ちょっと使わせてもらったのですが 凄く便利そうなので、私も購入するつもりでいます。 音楽や動画、またゲームなどを楽しみたいと思っています。 (1)その場合、通常のiPod(80GBのほうが欲しいです)を購入すれば  いいのでしょうか? (2)現在の所、通常のiPodは白と黒のみでしょうか?別のタイプの  iPod(例えばnanoとか)だと、色々な色があるようですが、  大容量を収納でき、音楽、動画、ゲームなどが楽しめるのは  やはり通常のiPodのみなのでしょうか? (3)ゲームは、現在の所、数少ないのでしょうか?   どうぞ、よろしくお願いします。

  • フットフォルト

    フットフォルトって、「サーバーがボールを打つ時にベースラインより内側に足を踏み入れているとフォルトになる」ということだと思うのですが、もしそうだとすれば、ダブルスでペアがサーバーをおんぶして、サーバーが足を地面につかないようにし、ネット際まで行ってサーブをしても有効なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#26816
    • テニス
    • 回答数1
  • ○めがね○ をしているかたに質問です

    めがねがゆるくなって下がってきてしまうことってよくあることなんでしょうか。 私は休日と帰宅後のみのめがね利用者です。 数ヶ月前に店で落ちてこないように調整してもらったのですが、 また下がってくるようになってしまいました。 これって、めがねが悪いのか(ちなみに、レンズ周りのフレームがないタイプを使っています)・・・ それとも時々、調整をするのは普通なんでしょうか?? みなさんはどうなのかなと思いまして。教えてください!

  • 『デイ・ドリーム・ビリーバー』の歌詞

    『デイ・ドリーム・ビリーバー』の歌詞を閲覧できるページは無いでしょうか? 日本語カバーではなく、原曲英詞のほうです。

  • iPodに合うヘッドフォン

    iPod MA448J/Aを使用しています。 ヘッドホンを買い換えようと思うのですが… インナーイヤ-型(カナル型は装着がめんどうそうなので…) でおすすめのものを教えてください。 聴く音楽のジャンルはRock、Pops中心ですが 低音がよく出るものが好みです。 値段は特に制限ありません。 宜しく御願いします。

  • ブルーレイディスクは?

    これからの時代は、ブルーレイディスクだと思っていたんですが、DVDソフトがこれからも発売していくのはぜですか? ブルーレイディスクはどうなったんでしょうか? なんで、DVDプレイヤーを買うか、ブルーレイディスク専用のプレイヤーを買うか迷っています。 これからもDVDソフトは普通に発売していくんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108279
    • テレビ
    • 回答数6
  • ハンバーグを作るにあたって

    相当久しぶりにハンバーグを作る予定です。 レシピを検索していて疑問がわきました。 ●ひき肉について 何故ハンバーグで使うひき肉は、常に”合挽き”なのですか? もちろん、ビーフハンバーグ、ポークハンバーグと検索すれば出てくるので、合挽きでなくては、という訳ではないのはわかるんですが、普通にレシピ検索しているとほぼ全てが合挽きです。 又、豚だけ、牛だけで作った場合、具体的に合挽きとの仕上がりの違いはどこでしょうか? ●パン粉について 今まで検索したところ、全てのレシピでパン粉が使われていますが、入れないとどうなりますか? 又、乾燥したものと生パン粉がありますが、それぞれを使った場合の仕上がりの違いはどうでしょうか? ●ナツメグについて 多くのハンバーグレシピがナツメグを使っています。所謂定番というやつだと思いますが、どのような理由からナツメグが最適なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ローカルサーバを複数にしたいのですが、どすればいいですか?

    サイトを複数作った場合にルートが一つしかなくて困ってしまいます。 簡単に増やすにはどうすればいいのでしょうか。 わかりやすい解説やHPがあれば一緒にお願いします。