latin_papa の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 犬の嘔吐と糞の色

    もうすぐ7ヶ月になるMダックスを飼っています。 今回は嘔吐と糞の色についてです。 うちのダックスは、大体朝と夜にトイレシートで糞、夕方の散歩中に糞をします。 そして、最近になって糞の色が少し変なんです。 前までは普通に茶色っぽかったのですが、この頃黄色っぽかったりします。あと、少し柔らかく臭いがとても臭いです。 また、今日の朝の糞は黄色っぽい糞と、白っぽい糞をしました。 そして午前中に3回程嘔吐・・・。 茶色でドロドロ(エサの形が残っていない)のものです。 吐く瞬間を見ていなかったので、最初は「やっぱり下痢?糞!?」と思っていたのですが、鼻を近づけて臭いを確かめても臭さが全然ないので吐いたものだと思われます。 この2点がとても気になって、病気じゃないかと心配です。 やはり一番いいのはお医者さんに見てもらうことですが、このような原因などはあるのでしょうか・・・?

    • 締切済み
    • miuxx
    • 回答数3
  • ペットの保険について

    うちではネコを2匹飼っているんですが、1匹の方が少し神経質みたいで、よくハゲができてしまいます。そのたびに獣医さんに連れていくんですが、獣医は保険が利かないので結構出費がイタイです。。 そこでペットの保険に入ろうかと思うんですが、皆さんのお勧めのペット保険や、ペットの保険について何か知っている情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sakura-164
    • 回答数2
  • 仕事をするのでお留守番は・・・

    いつもお世話になっております。何方か教えてください。我が家の♀チワワ5ヶ月も家族との生活に落ち着き、そろそろ私も仕事へ行こうと考えています。9時~4時半ほど家を留守にします。その間娘が2時・3時頃学校から戻って来るので協力してもらいます。共働きの方はどのようにお留守番させていますか?朝ご飯をもし嫌がって食べない時は無しで出社されますか?今までにも何回かはお留守番してくれています。平日5日間続くのは初めてです。CMにもあるように携帯でチェックしたい気もしますが・・。一人暮らし芸能人の方はどのように飼われているのか?時間が不規則なのでいつも不思議に思っています。

  • ナトリウム

    出し汁で煮ないと食べないのでカツオや煮干で出し汁を薄くとってるんですが出し汁100CCでナトリウム21~41mgでは多いのでしょうか?塩分控えめで作ってるので教えてください。

  • 猫のマタタビに相当するものが犬にもありますか?

    タイトル通りなのですが、犬ならどんな犬でも同じように恍惚k津状態になってしまうような食品のようなものはあるのでしょうか。

  • 高校生におすすめの文庫本

    私は4月から高校に入学します。 私の高校では朝読書の時間があるので本を読まないと いけません。それでどんなほんをよんだらいいのかが 分からないのです。高校生におすすめな文庫本、または出版社を教えてください。小説ものがいいと思っているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#19809
    • 書籍・文庫
    • 回答数8
  • 犬を乗せて歩くのですが抜け毛がひどくて困りものです しかも大型犬2匹、、、次回車を買えるのにオススメの車種があったら教えてください

    • ベストアンサー
    • tyrol
    • 回答数3
  • 犬を乗せて歩くのですが抜け毛がひどくて困りものです しかも大型犬2匹、、、次回車を買えるのにオススメの車種があったら教えてください

    • ベストアンサー
    • tyrol
    • 回答数3
  • ブルドッグに興味があります。

    以前から可愛いなぁと気になってはいたのですが、 先日実物を見て、その姿にノックアウトされてしまいました。 現在2頭の大型犬(共にオス)と暮らしていて、 飼うとすればブルも、オスにするつもりです。 ブルは多頭飼いに向いてますでしょうか? 先日見たブルとショーの写真などで見るブルとでは 少し体系が違っていました。先日見たブルは何というか… ピットブルになりたいブルドッグ…みたいな体系でした (判りづらい表現ですみません(^^;)) これはブルの系統の違いなのでしょうか。 それともペットタイプなだけでしょうか。 ブルに関して詳しく載っているサイトなどありましたら 教えてください。 又、ブルドッグ経験者の方の体験談などもぜひお願いします。

    • ベストアンサー
    • koriyoukai
    • 回答数5
  • 成犬の・・・

     シーズの親子(メス2匹)を買っているのですが、 この度、引越しすることになり、今までは家で放し飼いをしていたのですが、引越し先では、私が留守(仕事)の時は可哀想なのですが、ゲージに入れて留守番させようと思っているのですが・・・  トイレのしつけがきちんと出来ていないのでその為に ゲージに入れておかないといけないのですが、少し広めのゲージを用意しているのですが、その中に、トイレ、水等を入れて置けばいいのでしょうか?!  ゲージという物を使ったことが無い為、わかりません トイレも1個で良いのでしょうか?!  

    • 締切済み
    • to15
    • 回答数2
  • 成犬の・・・

     シーズの親子(メス2匹)を買っているのですが、 この度、引越しすることになり、今までは家で放し飼いをしていたのですが、引越し先では、私が留守(仕事)の時は可哀想なのですが、ゲージに入れて留守番させようと思っているのですが・・・  トイレのしつけがきちんと出来ていないのでその為に ゲージに入れておかないといけないのですが、少し広めのゲージを用意しているのですが、その中に、トイレ、水等を入れて置けばいいのでしょうか?!  ゲージという物を使ったことが無い為、わかりません トイレも1個で良いのでしょうか?!  

    • 締切済み
    • to15
    • 回答数2