umizora11 の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • あなたの好きな曲歴代ベスト3を教えてください♪

    どういうラインナップになりますか?洋ものと和ものに分けてもいいです。 ちなみに私(古いですが(笑)) --------------------------------------------------------------------洋もの 1:ホテルカリフォルニア  イーグルス(ライブバージョン) 2:BIG THING  デュランデュラン 3:インマイハウス  メリージェーンガールズ --------------------------------------------------------------------和もの 1:君たちキーウィパパイアマンゴだね  中原めいこ 2:ヤマトナデシコ七変化  小泉今日子 3:異邦人  久保田早紀 って感じです。よろしくお願いいたします。

  • 嫌な質問者・嫌な回答者

    表題通りです。 みなさんにとって嫌な質問者・嫌な回答者はどんなタイプですか? ※(誹謗中傷的な回答は遠慮願います)

  • 恋愛についてのアンケート

    はじめまして、翔伍と言います。 今回、恋愛についてアンケートをお願いします。 質問内容は付き合っても良いと思う男性と、絶対付き合いたくない男性の違いについて 教えて頂きたいと思っています。 今まで交際をした男性で、あなたが「この人ならOK」と思えたことや 日頃、あなたの周りにいる男性で「この人はいいな(^_^)v」や「この人は無理!!!」など 御意見をお聞かせください。 ご協力お願いします。

  • ダウン症の子供が役者として連ドラに出ることについて

    TBS系ドラマ、「生まれる。」の第5話(20日放送予定)の中で、ダウン症の子供が役者として出るそうです。 以前、番組「金スマ」の再現ドラマで、同じくダウン症の子供が出ていましたが、ドキュメンタリーではなくこういうドラマのような形式での出演は、いまだかつて見たことがありませんでした。 その金スマを見た時はすごく驚いて、画期的だなぁー、テレビもそういうことをタブーとしない時代が来たのか、と思いましたが、一方で、他の出演者の中でかえって目立ってしまって違和感を持ったのも事実です。 「障がい者への理解が進まないのは、メディアへの露出が少ないため」と考えるのは、このダウン症の子役が所属するプロダクション社長の弁ですが、皆さんがこういうドラマなどでダウン症を抱えた子供や成年の人が、役者として出てくることに対して、どう感じますか? 先ほど違和感を感じたと言いましたが、視聴する側がそういうスタイルに慣れていないので、びっくりしたのが率直な感想ですが、こういうことをきっかけに、「見えない垣根」や「偏見」がなくなっていくのはいいことですか? それとも、こういう形での露出は避けるべきですか? 私たちが抱いているタレントのイメージは、きれいで格好がよくて、個性的な人もそれなりに魅力があってと、「そういう人で固められているのがドラマ」というのが今までのイメージでしたが、その出演者の中にあって、こういう障がいを持った人が役者として出てくるのは、大英断と感じますか? それを視聴する側、見る側の皆さんはどう受け止めますか?

  • 女性に!ショッピング中に男性はどうすべき?

    彼女とデートでショッピング。 洋服や靴をいろいろと時間をかけて見ています。 この時って男性には何をしてほしいですか? 一人でゆっくり見たいからどっか他のとこに行っといてほしいとか、 それともずっと一緒にいてあれこれ悩んで欲しいとか。 また、「これとこれどっちがいいと思う?」には何て答えて欲しいですか?

  • 恋愛についてのアンケート

    はじめまして、翔伍と言います。 今回、恋愛についてアンケートをお願いします。 質問内容は付き合っても良いと思う男性と、絶対付き合いたくない男性の違いについて 教えて頂きたいと思っています。 今まで交際をした男性で、あなたが「この人ならOK」と思えたことや 日頃、あなたの周りにいる男性で「この人はいいな(^_^)v」や「この人は無理!!!」など 御意見をお聞かせください。 ご協力お願いします。

  • 家で暇をしているとき・・・。

    家で暇をしているとき、皆さんは何をしていますか?? 私はほぼ1日中パソコンをしたり、テレビを見たりしています・・・。

  • 罪悪感の無い人って得だと思いませんか?

    罪悪感の無い人って得だと思いませんか? ボクはいつも回りの人に気を使い、嫌な思いをさせちゃいけない、これをやったら喜んでもらえるのではと思い生きています。 でも、悪気はないんだけど、人を傷つけたり、嫌な思いをさせたりする人っていますよねぇ。 ボクは少しのいやみを言っただけでも後悔、悪気のない人はひとをどん底に落としてもいっさら落ち込みもしない。 これって不公平だと思いませんか?大人になったら誰からも指摘されなくなるし、体を傷つけなければ法的に罰っせられるわけでもありません。 罪悪感の無い人間になればよかったぁ~。