etc-etc の回答履歴

全489件中101~120件表示
  • 浮気をしない男なんているの?

    浮気をしない男なんているの? 男性にお聞きしたいのですが、目の前に裸の女性が『抱いてください』と言っても、『とりあえず服を着て』という男性は、この世にいるのですか? いないのですか? 現実問題、綺麗事や容姿、金銭的な問題はなしとして、目の前にそんな女性がいても浮気はしないと言い切れるなら、それはなぜですか? 島田紳助さんが、何かの番組で、『浮気をしないヤツを見つけるのは、宝くじに当たるより難しい』と言っていて、全く私もそれに同感です。

    • ベストアンサー
    • noname#113042
    • 夫婦・家族
    • 回答数26
  • 旧型マークXシーケンシャルシフトモードですが、DからSに切り替えた時は

    旧型マークXシーケンシャルシフトモードですが、DからSに切り替えた時は、基本的に5レンジ表示が されるんですよね。 しかし、これって、ディーラーの説明によると、現在選んでいるレンジの表示という意味ではなく、5速まで自動的に変速しますという意味ということでしたが、例えば、止まっている状況からマニュアルモードで、加速していきたい時などは、一度自分の手で、1速表示するまでシフトをわざわざ落としたうえで、シフトアップしていかなければならないということなんでしょうか? ご存じの方教えてください!!(ちなみに、前に乗っていた車は、その時の走行時にセレクトしているレンジを表示していたのですが・・・。当然、信号などで止まっているときは1速<レンジ>表示)

  • 日産「ジューク」のデザイン、どう思いますか?

    日産「ジューク」のデザイン、どう思いますか? 特に、フロントマスクの率直な感想をお願いします。 http://www2.nissan.co.jp/JUKE/index.html?scadid=n20100525ad000001460 かつて、イタリアのFIATに「ムルティプラ」という奇抜な車がありましたが、それを思い出しました。 http://www.gooworld.jp/car/FIAT/MULTIPLA.html

  • 楽天銀行の口座に入金できない

    楽天銀行の口座に入金できない 私は18歳大学生で金融関係のことは不慣れなのですが、 楽天銀行の口座を開設し、楽天銀行カード(クレジット機能なしに設定)を作りました。 そのカードでatmから口座に入金しようとしましたができませんでした。 楽天銀行に問い合わせてみると、「現在お客様の使用できるカードはございません。新たなカードをお申し込みください。その際、お客様はすでに楽天銀行カードをお持ちですので、それ以外のカード(5種類ほど候補がある)をお作りください。」と言われました。意味不明です。 どういう意味なのか、もう一度尋ねても同じ回答でした。仕方がないので電話を切りましたが…。 どういう意味なのか教えてください。

  • お小遣い制移行作戦!皆様のお知恵をお貸しください。

    お小遣い制移行作戦!皆様のお知恵をお貸しください。 私26歳、夫31歳。結婚4ヶ月目の新米主婦です。 このたび妊娠が発覚し、これを機に退職が決まりました。 そこで家計の見直しを考えております! その一環として、これまで夫婦別勘定だったものを新たにお小遣い制にしたいと思っているのですが、 夫にどーやったらうまく切り出せ、納得してもらえるかを教えていただきたいです。 これまでの月収…夫:たぶん40万円くらい、私26万円。ボーナスあり。 今後 夫…リストラはおそらく無い。私…夫の希望もあり、当面専業主婦。 夫婦とも金遣いは荒くなく、どちらかといえば質素。 私の方は、仕事柄と、一人暮らし歴が長いためやり繰りは下手ではない(…と思ってます^^;) 今の考えとしては、 ・月4万円、歓送迎会シーズンなど足りない月は別途手渡し。 ・通帳・キャッシュカード・株式等を私が管理。クレジットカードは一枚のみ夫が持つ(もしものため)。 ・夫婦の通帳や家計の出入りは夫婦共にチェック。 …これで一般サラリーマンの男性は納得してくれますでしょうか? 温厚な夫ですが、自分の意見を曲げないこともたまにあります。 どーやったら夫の機嫌を損ねずスムーズに切り出せるかなーーーと日々考えております。(私が言い方下手なためもあるんですが) ※いつもと違った雰囲気を醸し出して真剣に切り出すか、軽く切り出すか… ※これまでの家計の収入・支出を書き出して、「~このくらい足りなくなるから是非ともお小遣い制に!」と言ってみるとか…。 ※夫のお義母さんやお兄さんにも根回しして後押ししてもらうとか…? どんな言い方をしたら前向きになってくれるか、自分の夫ですが見当つきません; ちなみに 夫のこれまでの発言…「夫の小遣い制は考えなくも無いけどどちらかといえば嫌だな~。妻が小遣い制ではだめ?」「付き合いの飲み会も多いし…」「自分の財産は明細を作ってあるから希望したら見せてあげるよ。」 です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 99年、【スター・ウォーズ~エピソード1】。

    99年、【スター・ウォーズ~エピソード1】。 同じルーカスによって監督され、上映されました。 なんでこういう時期に、【スター・ウォーズ】の続編が 作られたんでしょうか?(時代をさかのぼったものでし たが、全然面白くなくて、最近見ましたが途中で投げま した…)

    • ベストアンサー
    • noname#171433
    • 洋画
    • 回答数6
  • 新築分譲住宅購入契約後のモデルハウスとしての利用

    新築分譲住宅購入契約後のモデルハウスとしての利用 新築分譲住宅を購入しようと考えています。ただし、購入にあたって1ヶ月程モデルハウスとして利用させてほしいと言われました。きれいな状態で明け渡してくれるなら特に問題ないのですが、実は今住んでいるところのアパートがもうすぐ契約更新を向かえます。もちろんモデルハウスとして利用されなければ、アパートの契約更新前に新居に引っ越しができるのですが、モデルハウスとして利用されてしまうと、その後の清掃期間を含めると1週間ぐらい更新日を超えてしまいます。 もちろん売買契約にはモデルハウスとして利用されることが前提とは記載されていません。 このような場合、モデルハウス利用を断り購入することは可能なのでしょうか?

  • 父親が生理的に受け付けれません。何がいやかというと全てです。

    父親が生理的に受け付けれません。何がいやかというと全てです。 例えば性格。父は気が荒いのでまともに話した記憶がありません。また、普段の生活でも、こちらがどんなに合わせようとしても受け入れられない面があります。食事の作法を見ていると食べ方がとても汚くクチャクチャと常時音を食べています。何回も「その食べ方は不快だ」と言っても聞く耳をもたず何年も前から別々に食事をとっています 中身以前に一番嫌なのは見た目です。父は身長が160センチ弱しかないのに、ソレに反比例するかの如く顔が異様に大きいと言う特徴があります4等身しかないのに顔は今の若者の倍以上はあるでしょう。極めつけは顔。ぎょろっと飛び出た大きな目がエイリアン並み、いやそれ以上に嫌悪感を感じます。事故や病気で見た目が崩れているわけでもないのにあの見た目は逆立ちしても受け入れません。そんな父と20年以上連れ添っている母が気の毒です 若いころの父を見てもそのグロテクスさは健在です今ではその顔を見ないよう極力避けています父は私が今まで見てきた人のなかで一番生理的に受け付けないです。見た目で人を判断するつもりはありませんが父に限っては例外です失業してから実家くらしで毎日が憂鬱です「そんなに嫌なら一人暮らしすれば?」と思うかもしれませんが今は体調が良くないのでそうせざるを得ないのです わかりやすく例えると子供の胴体に「Dr スランプ アラレちゃん」の「ニコちゃん大魔王」をくっつけた感じです。こんな風に親の見た目が嫌で避けているのは変ですか。また、これはずっとこのままでしょうか

  • アテンザVSスカイライン 

    アテンザVSスカイライン  車の購入を考えている、車には詳しくない者です。 アテンザ(どちらかというとスポーツよりセダン寄り)、スカイラインとタイプは違う車かもしれないですが、見た目のデザインからこの二つがとても気になります。現在検討中です。 おすすめなポイント、いけてないポイントあれば、ぜひとも教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 疑似光学ズームのしくみ

    疑似光学ズームのしくみ 各社から疑似光学ズームを搭載したデジカメが発売されていますが、疑似光学ズームはどのようにして実現しているのでしょうか。 デジタルズームは光学ズームでズームしてCCDに取り込んだ?画像をソフトで色を補完してズームしているのですよね? 疑似光学ズームもCCDに取り込んだ画像を真ん中だけトリミングしてズームしている…のような感じにいろいろなサイトには書かれているのですが、違いがわかりませんでした。 疑似光学ズームは撮影サイズを小さくしておかなければならないのも理解できません。 そもそも、10Mのサイズと3Mのサイズの設定の違いによるデータの保存方法の違いがわかりません。 10Mサイズでも3MサイズでもCCD全部を使っているのですよね? まとまりのない文章ですいません。 最近諸事情でデジタルカメラにしくみについて勉強を始めたばかりです。

  • 運転が下手な女性ドライバーの特徴を教えて下さい。

    運転が下手な女性ドライバーの特徴を教えて下さい。 もちろんとても運転が上手な女性も居るのですが、 駐車する時に何度も何度も切り直しを行って挙句諦めたり、 他の事に気を取られると手前の動作を忘却するのか 歩道の人を轢きそうになったり ハンドルを切ったままアクセルを踏んで物にぶつかったり、 絶対ぶつかると解ってても車体を擦る、 擦ったまま「もう仕方ない」とか言ってごり押しする。 男でそこまでの運転をする人を私は見た事がないですが、 女性には結構いますよね。 これはどういう特徴の差から来る事だと思いますか? 商業施設の駐車場が 白線を1本ではなく長円にして3倍程取るのも 女性が駐車を諦め来なくなる事への対策と聞きます。 なぜこういう差が起きるのでしょう?

  • LUMIXの一眼カメラGF1を、最近購入しました。

    LUMIXの一眼カメラGF1を、最近購入しました。 子供の写真を室内で撮りたいのですが シャッター速度をあげて撮ると 真っ暗に写ってしまいます… 絞りで光を入れると明るくなると聞いたのでやってみましたが、やっぱりダメで真っ暗になってしまいました。 室内で元気にはしってる子供の写真を どうしても撮りたいのです(泣) よろしくお願いします。

  • ランエボXとRX-8

    ランエボXとRX-8 こんばんは。クルマの購入を考えているのですが、いまこの2つで迷っています。どちらもいいポイントがあって、あとは妻にデザインで決めてもらおうかとも思っているのですが… この2台で迷った場合、こっちは絶対にやめたほうがいい、とか、この2台なら絶対こっちでしょ!、などの意見をいただきたいのですが… お時間、興味のあるかた、アイディアをください!お願いします。

  • 1LDKの新築で6月初旬から賃貸契約で入居予定であり、

    1LDKの新築で6月初旬から賃貸契約で入居予定であり、 契約書も交わしたのですが、本日不動産屋から連絡があり 「LDKの大きさが記載誤りをしていたとの先方からの連絡がありました」 とのことでした。 もともとLDK15.3畳+洋室3.3畳の部屋とのことで借りたのですが 実はLDK+洋室で15.3畳しか実はないとのでした。 お部屋を見に行ったのは1度だけで、工事中に見ただけです。 明日先方+不動産屋と立会いで再度見に行くことになりました。 ここでご相談なのですが、こういう記載誤りの場合例えば礼金を0にしもらえるとか、 家賃を下げてもらえるように交渉したりといったことは可能なのでしょうか。 敷金はゼロで契約しております。 総平米数に相違はないとのことでした。 私が住む予定の部屋は7階で住むタイプの部屋では一番高い部屋になります。 一番お安い部屋とは3000円差があります。 お安い部屋と同じ家賃にしてもらうなどの交渉は難しいでしょうか? いろいろもう家具なども準備しており、キャンセルに対する料金はもちろんかからないとの 先方の返事でしたが場所も設備も気に入っており、キャンセルはできるだけしたくないのですが 先方というのがかなりの大手で電話がかかってきたときの対応もあんまりで許せなかったのも本音です。 どうかどうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • honda社の車とtoyota社の車とでは基本的にtoyotaの車のほ

    honda社の車とtoyota社の車とでは基本的にtoyotaの車のほうが性能がいいと聞きますが、どの様なとことに性能の差が出るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#154193
    • 国産車
    • 回答数12
  • 賃貸契約時の入居審査について

    賃貸契約時の入居審査について 初めまして。 今回、彼と同棲するため新しい物件を契約することになりました。 入居審査について教えていただきたいのですが、以下の条件でお願いします。 家賃:11万円 条件:2人入居(婚約者として、1年以内の入籍と書類に記述してます) 契約者年収:450万円 同居人年収:480万円 保証人:契約者、同居人共に父親(両方働いてます) その他: ・彼(契約者)に車のローンがあと少し残っています(記述は特にありませんでした)  延滞はなし ・契約者、同居人共に勤続年数5年目(大手グループの正社員) ・契約者、同居人共に源泉徴収票を提出済 ・保証人も両方所得証明提出済 ・過去に私(同居人)が契約者で10万7千円の家賃の物件(現在)で1人で審査に通ってます この条件で、審査に落ちる場合はあるのでしょうか。 あるとすれば何が原因になりそうですか? 不動産屋からはよっぽどのことがない限りは大丈夫だと思いますと言われましたが、審査が厳しい会社らしく心配しております。 急ぎで物件を探しているので落ちる可能性が高い場合は、不動産屋巡りを続け物件を探さなければいけない、それなりの対処を考えなければいけないと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約時の入居審査について

    賃貸契約時の入居審査について 初めまして。 今回、彼と同棲するため新しい物件を契約することになりました。 入居審査について教えていただきたいのですが、以下の条件でお願いします。 家賃:11万円 条件:2人入居(婚約者として、1年以内の入籍と書類に記述してます) 契約者年収:450万円 同居人年収:480万円 保証人:契約者、同居人共に父親(両方働いてます) その他: ・彼(契約者)に車のローンがあと少し残っています(記述は特にありませんでした)  延滞はなし ・契約者、同居人共に勤続年数5年目(大手グループの正社員) ・契約者、同居人共に源泉徴収票を提出済 ・保証人も両方所得証明提出済 ・過去に私(同居人)が契約者で10万7千円の家賃の物件(現在)で1人で審査に通ってます この条件で、審査に落ちる場合はあるのでしょうか。 あるとすれば何が原因になりそうですか? 不動産屋からはよっぽどのことがない限りは大丈夫だと思いますと言われましたが、審査が厳しい会社らしく心配しております。 急ぎで物件を探しているので落ちる可能性が高い場合は、不動産屋巡りを続け物件を探さなければいけない、それなりの対処を考えなければいけないと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ショッピングローンの審査って、銀行からの借金も調べるのでしょうか?それ

    ショッピングローンの審査って、銀行からの借金も調べるのでしょうか?それとも消費者金融系だけ? 全ての借金がわかるのでしょうか?

  • COOLPIX4500のオートフォーカスについて

    COOLPIX4500のオートフォーカスについて COOLPIX4500を中古で手に入れました。 電源を入れるとオートフォーカスが始まります。 屋外だと何回かで終わるのですが、 暗い室内だとオートフォーカスがなかなか終わりません。 これは仕様でしょうか、それとも故障? 特に室内はいつまでもオートフォーカスが動いてます。故障でなければうまくフォーカスさせるテクニック、コツや操作がありますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • データベース関係で、データの洗い替えとはどのような事を行うことでしょう

    データベース関係で、データの洗い替えとはどのような事を行うことでしょうか。 あまりこの領域に精通していないため、簡単な用語で解説いただけると大変助かります。 どなたか、ご存知の方がおられましたら教えてください。