ari3da の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • いいよ!と言ってくれる女性

    私には今片思いしている年上の女性がいます。バイトで知り合いました。 その女性とは1度デートをし、今度またデートすることになっています。 デートの時に彼女は私の言うことに対して「いいよ!」と言うことが多いです。 デートに誘った時もすぐに「いいよ」と言ってくれました。待ち合わせの時間を決めるときも私が「○時に○○で待ち合わせようや」と言うと「うん。いいよ」と返します。 1度目のデートの時も、映画を見たあと昼食を食べに行く時、私が「○○のお店に行こう」というと「いいよ!」と返してくれました。 しかし、そのお店はそこまでおいしいお店ではないことを彼女は知っていました。(私は知りませんでした)。結局その時はすぐに座れなかったこともあり別のお店で食事をしました。 彼女はデートの事に関して私が言うことにはほとんど「いいよ!」と答えるのですが、これは私にあまり興味がないのでしょうか?私は昼食のときのことでも、彼女はあまりおいしいお店ではないことは知っているのでそのお店に誘われた時に「別のお店がいい」と言うと思うのですが。 ちなみにバイト中は楽しく話したり、ふざけあったりします。

  • 世界の意味、生きる意味

    かなり脈絡のない文章になっています、ご容赦ください。 このような思いを抱くようになったのはごく最近なのですが、 なんだか世界がとてもちっぽけなものに思えます。 そして、そのような世界の中で生きる意味はあるのか、と。 一言で言えば、非常に厭世的になっています。 このような思いから、 日本の最高学府とされている大学に入学したばかりでありながら、学問に対する意欲も 急激に失われてきています。 学問をしてこの世界の構造を知ったとしても、だからなんなんだ、と思っていしまいます。 そうではなく、世界の意味、生きる意味を見つけることこそが学問の目的なのでしょうか? 人間は生きる意味を見出すために生きるのか。 いや、生態系の一部に過ぎない人間がその一生に意味を見出そうとすること自体が そもそも間違っているのか。 考えに考えた挙句、 愛する人間(家族、恋人、子供など)がいれば、自分の人生には意味が見出せなくとも、 その人がその人の人生を幸せに生きることを願うようになり、 その実現を目指し行動する(仕事をし、収入を得、養う)ことが結果的に自分の生きる意味になるから、 結局、愛がすべて、なのかなあ?なんていう答えに行き着きました。 本当にまとまらずつたない文章で申し訳ないのですが、 僕の疑問や考えに対する意見や、実際に皆さんは何のために生きているのかをお聞きしたいです。

  • 彼女にどう接すればいいでしょうか?

    知り合って4年、つきあって2年半くらいになる彼女がいます。 ここ1ヶ月、震災の影響なんかもありお互い忙しく、かつ、僕自身あまり自覚がなかったということが致命的なのですが、彼女を批判したり、傷つけることを言ってしまったり、束縛的な態度を取ってしまいました。彼女が乗り気でないのに、体の関係も日常と同じように僕が求めてしまい彼女から拒否されることも何度かありました。 そんなこともあり、10日程前から会ったり部屋に行くことも拒まれ、せっかく会ってもはっきりしない彼女の態度に感情的になり責めてしまい(挙げ句の果てには、他に好きな人でもできたのか?と問いつめる始末で・・・)、彼女の方から 「気持ちが沈んだまま回復する見込みがない。心がカチカチになってしまった。今まで耐えられてきた事が耐えられなくなってきた。1人の方が楽みたい。けど、このまま僕との関係をぷっつり切るのは嫌。」と最近連絡がありました。 日常的なメールのやりとりは事務的な返事は一応くれますし、あまり楽しそうではないけれど、外食も一緒にしてくれることもあります。彼女の心が読めずどうやったら元通りの関係になれるのか?悩んでいます。そして、遅いとは分かっているのですが、彼女を束縛してきた自分をすごく反省してもいます。一番つらいときに彼女の力になれなかった自分が情けなく思います。彼女とすれば地震前からのこれまで溜まってきた僕への不満が一気に吹き出たのだろうと感じています。  毎日、大好きと言い合って将来に何の不安も無かったと思っていたのに彼女の急激な心の停滞にとまどうばかりです。やっぱり他に好きな人でも・・・と考えてしまったり。  どうしても彼女でないとダメです。誰にも渡したくないです。 僕との関係はまだ切りたいとは思っていない彼女の心を信じて、カチカチになった彼女の心を解かす方法についてアドバイスをいただけないでしょうか?おせっかいとはわかっていながら、僕の気持ちを伝え続けた方がいいのでしょうか?それともしばらくそっとした方がいいのでしょうか?

  • 女性の方、教えてください

    4年間付き合った彼女と別れました。理由はお互いの生活環境があり今は彼氏彼女として付き合っていけない…話し合って今は友達でいよう、となりました。でも今も毎日のように会ってるし、Hもあります。 この関係って?異性と、ましてやHもある友達ってあるのでしょうか? 彼女は友達だからと色んな話しを言います。彼女が夜に怖い事が合った時に自分じゃなく別の男性に電話したとか、付き合ってる時に知り合った男友達が数人いると。その中には相手が体調悪い時に家に差し入れを持って行った事があるとも。でも「何もない、貞操は守ってる」と彼女は言います。自分は彼女いるからと女性友達と連絡とるのヤメました。そうしてと言われもしました。 付き合ってる男性がいても男友達と連絡とったり会ったり、差し入れを持って行ったり…ありでしょうか?電話やメールはいいけど、会うのは…って言ったら、「なら、家は行かない。でも外で会うのはいいでしょ」と。 まだ彼女を好きです。でもこんな事を聞いてると楽しかった4年間が嫌な思い出になり彼女の事も嫌いになりそうで… 自分は考えすぎなんでしょうか?束縛的なんでしょうか? 皆さんのご意見よろしくお願いします

  • 女性の方、教えてください

    4年間付き合った彼女と別れました。理由はお互いの生活環境があり今は彼氏彼女として付き合っていけない…話し合って今は友達でいよう、となりました。でも今も毎日のように会ってるし、Hもあります。 この関係って?異性と、ましてやHもある友達ってあるのでしょうか? 彼女は友達だからと色んな話しを言います。彼女が夜に怖い事が合った時に自分じゃなく別の男性に電話したとか、付き合ってる時に知り合った男友達が数人いると。その中には相手が体調悪い時に家に差し入れを持って行った事があるとも。でも「何もない、貞操は守ってる」と彼女は言います。自分は彼女いるからと女性友達と連絡とるのヤメました。そうしてと言われもしました。 付き合ってる男性がいても男友達と連絡とったり会ったり、差し入れを持って行ったり…ありでしょうか?電話やメールはいいけど、会うのは…って言ったら、「なら、家は行かない。でも外で会うのはいいでしょ」と。 まだ彼女を好きです。でもこんな事を聞いてると楽しかった4年間が嫌な思い出になり彼女の事も嫌いになりそうで… 自分は考えすぎなんでしょうか?束縛的なんでしょうか? 皆さんのご意見よろしくお願いします

  • あなたは10代の時に比べ、衰えを感じますか?

     私は、先月22歳になり。10代のころに比べ、自分の衰えというものを感じるようになりました。 10代の頃に比べ確実に衰えたなあと思うものは、体力と、食欲と、それから性欲です。 (食欲はどんぶりで2杯ぐらいは余裕で食べていたのに、今では吉野家の並みでもちょうど良くかんじます。性欲に関してはもっと如実で、10代の頃はそれこそ一日中でも大丈夫でしたが、今は5~6回が限度ですwww)   その反面、私は行動力や忍耐力が増し、物事に対しても深く考えるようになり、10代の頃より精神的に成長したように思えます。 そこで皆さまに質問です。  今年○○歳になられた貴方(貴女)ですが、自分が10代の頃に比べ衰えたもの(例:肌、体力)成長したもの(例:精神面)はなんでしょうか? (1) あなたの性別は? (2) ズバリ!あなたの年齢は?(20代前半のような回答でも可) (3) あなたのお仕事は?(例:学生、自営業、主婦など)  ※差し支えなければおおよその年収も教えて下さい (4) あなたが10代の頃に比べ「衰えた」と思うものは何ですか?(例:肌、体力、精力など)  ※10代の方は5年前と比べて「衰えた」と思うものを教えてください。 (5) あなたが(4)で感じているような衰えについて、それは何歳ごろから気になリ始めましたか? (6) (5)の時に、あなたの身の回りで起こった事で印象深いものは何ですか?(就職、、結婚、出産、受験など) (7) あなたは(4)で感じているような衰えに対して、何か対策をしていますか?   また、しているのでしたらそれを始めた年齢を教えて下さい(※「何年前」のような回答でも可) (8) あなたが10代のころに比べて「成長した」と思う事はなんですか?   10代の方は5年前と比べて「成長した」と思う事を教えて下さい (9) あなたは(8)でのべた成長について、何か意識的な行動をしましたか?(例:体力ならトレーニングなど) (10) あなたは今、自分の事を大人だと感じますか?またそう感じたのはいつごろですか? (11) あなたは今、自分の年齢に満足してますか?(もっと年を重ねたいor10代の自分に戻りたい) (12) そのほか、言いたいことがあれば ※複数回答可、めんどくさい(答えたくない)ものは未記入でもかまいません 以上です。長々と回答ありがとうごさいました。 人がいつ頃から衰えを感じるのか、精神的な成長(大人としての自意識)をいつ頃なのか?アンケートのような形で知る事が出来れば幸いです

  • 元カノについて

    3年間付き合った彼女に振られました。 原因が俺の束縛だんだん嫌になったみたいで 別れた当初はかなり俺の事避けてたみたいで、メールすら返ってこなく、もう関わらないで、もう連絡するつもりもないみたいな事を言われました。 その後元カノには新しい彼氏が出来たみたいで それから彼女の事を思い連絡するのを一切止め 別れてから3ヵ月経ったある日元カノからゲーム返しに家に行ったとメールが来てそれから何通かメールして相談くらい乗るから新しい彼氏と幸せになって言ったら、俺の事本当いいやつだね。アタシもいつでも相談のるからって言われました。 正直そんな事言われると思ってなくて嬉しかった。 それから数日後ばったり再会してドライブに誘ったら来てくれました。 たわいもない話をしてなんだかんだやっぱ俺にはアイツしかいないと思った。 でもドライブの最中彼氏から電話来たみたいでそれから突然彼女が考えこみはじめアタシ悪いことしてるって言い始めその日は帰る事になりました。 俺は彼女とよりを戻したいです。 でもあっちには彼氏がいるし彼女を困らせたくないので自分の気持ちは言えません。 よりを戻すにはどうしたらよいのでしょうか? みなさんのご意見聞かせてください。

  • 俺は積極性がないです

    恋愛にしても 人付き合いにしても それは自分に能力‥自信がないし「盛り上がなかったらどうしよ」とか相手のことを考えすぎてしまうことからきていると思います どうやったら積極性を身につけることができるのでしょうか?? 何かトレーニングありますか??

  • 「気持ち悪い」ということを彼に言ってもいい?

    彼氏が女友達を泊めました。寝たベッドが気持ち悪い… 遠距離の彼が彼の男友達2人と女友達2人を家に泊めました。 思わず「女の子泊めたんだ・・・」と言うと 『あ、ごめん。でも複数だし、高校からの友達だから男女関係もないし。』 と彼は言いました。 「それでも嫌なものは嫌だよね・・・あんまりうるさいコト言いたくないけど」と言うと 『そっか、ごめんね。』と言いました。 彼は友達が多い人です。それは知っていましたが。 女友達2人はベッドで寝て、男3人はオールで語り合ってたそうです。 もうすぐ彼の家に泊まりにいくのですが 他の女性が寝たベッド(というか布団)だと思うと、正直気持ち悪いです。 できれば布団を変えてほしい、ファブリーズでもしてほしいくらいですが 「気持ち悪い」ということを彼に言ってもいいんでしょうか? 気にしすぎでしょうか? 気持ち悪い以外の言い方ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#134727
    • 恋愛相談
    • 回答数14