hellcats の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • ドッグフードを食べてくれません…

    現在生後6ヶ月のチワワ(♀)を飼っています。 2、3日前からドッグフードを食べてくれません。 手の平にドッグフードを置くと食べてくれるのですが、これはなぜでしょうか? 前までは1分かからないぐらいで食べていたので心配です。 ウンチや他の具合は大丈夫なのですが… 一度診てもらった方がよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#142568
    • 回答数5
  • アイプチについて

    私は自分の容姿が嫌で少しでも綺麗になりたいので今、アイプチをしています。でも、始めたばかりなのでアイプチをした目が若干不自然です。それで、アイプチをしている方に3つ質問があるのですが ・アイプチでどうすれば自然な目に仕上げる事が出来るのか(メイクも含めて) ・これから春・夏と暖かくなってきて汗をかくのでアイプチがとれないか心配です。時間が経つとアイプチがとれてしまうのでどうすればアイプチを長時間しっかりキープ出来るか方法を教えて下さい ・あと、アイプチがとれたとき人前で直しても引かれませんか? 因みに… ・二重の線は薄く入ってます ・片方が薄い一重・もう片方が腫れぼったい一重 ・目の大きさが左右少し違う ・今使用しているアイプチ:コージー ナチュラルアイトーク(のりタイプ) ・メザイクは時々夜寝る時使用 ・アイプチをつける順番 下地→ファンデーション→アイプチ→アイシャドー(ブラウン系とブラック)→マスカラ→アイライン アイシャドー(ブラック)で二重の線を目立たなくしている感じです 特に10・20代の方のアドバイスが聞きたいです

  • 入社初日 緊急事態

    今日ある企業様から内定をいただき、初日でした。 担当者の方との連絡手段として、pcメールアドレスを教えたのですがそれが有名なフリーメールでした。 私も軽率だったんですが、どうもその担当者様がそのアカウントを検索し、オークションでの取引に関する履歴やアカウント自体も・・・ (パチンコ?機種に使われていたものの名前だったようで) あんたの趣味は一体なんだんだ?真顔でと言及されました。 また、ブログも見たいと言われたので、アドレスを教えましたが、正直見られたくないような部分は削除してからそうしましたが、 今日真顔で「あのさ・・・あれ、記事消してるでしょ!??」と不満だったようで、これも根掘り葉掘り言及されました・・・・ 正直、怖すぎます。 履歴書に書く趣味なんて、個人の自由だし「不可解」の一言です。 仕事自体も信頼関係による連携が重要なので、正直この方との人間関係自体まともに築けそうにないです。 内定といっても、当分の間はパートですし・・・どうしたらいいのか・・・・ たった一日で辞めようかどうしようか・・・ とにかく怖いですが、皆さんならどうしますか?

  • 犬の瞳の色

    5ヶ月の子犬です。 犬の瞳って、薄暗いところでみると、色がついて光りますよね。 私は子供の頃から、常に犬のいる環境で暮らしてきたのですが、 どのワンコもたいてい、緑系とか黄系に光っていました。 ただ、今度迎えたワンコは、瞳が赤に光るのです。 最初は、えっ?血??と驚いたほどです。 20年以上、いろんなワンコと暮らしてきて、たいていの事は経験してきたつもりだったのですが いまさらながら、この赤く光る瞳に驚いています。 実は少し心配なので、数週間後に狂犬病をうちに行くときに獣医には、異常なことではないのか 尋ねてみようとは思っているのですが、 瞳が暗いところで赤く光る・・というワンちゃんと暮らしているかたはいらっしゃいますでしょうか? ちなみにフラッシュで赤く光る・・というのではなく、普段は瞳の奥まで覗いても黒、薄暗いときの ある角度のみ、深い赤という状態です。

    • ベストアンサー
    • noname#133636
    • 回答数2
  • 子犬を里子に出す前に出来る事

    はじめまして。 我が家にはポメラニアンの生後2ヶ月半になる子犬が3匹おり、内2匹は丁度10日後里親さんのもとへいってしまいます。 本当は我が家で育てるつもりだったのですが、母犬ではない先住犬の雌犬が子犬達に敵意を持っており、子犬達が怯えていて先住犬にも子犬にもよくない環境になってしまうので里親を探す事にしました。 ですが私や旦那の知人範囲では見つからず、結局2匹共「旦那の知人の奥さんの知人」(2組とも)に引き取られる事になりました。 縁遠い方達ですが、実際会って見て2組とも良さそうなご家族でしたので里子に出す決意をしました。 ですが 妊娠がわかり、仕事を辞め母犬のサポートを私なりに頑張ってまいりました。 素人なので邪魔だったかもしれませんが・・・ 元気に走り回る姿や私に甘えてきてくれるをの見て本当に愛しくてたまりません。 なのに飼ってあげられなくて涙が出るほど悔しいです。 後10日 この先は容易には会えなくなります。 この子達に私が出来る精一杯の事をしてあげたいです。 里子に出す時は 生まれた時から持たせていた「ヌイグルミ(ボロボロですが皆お気に入りのようです)」と「匂いのついた毛布」。それと「ご飯1週間分(切り替え用として)」を持たせたいと考えています。 あとは里子に出す前に便検査などの健康診断を受けさせたいと思っています。 (今のところ健康状態には問題ありませんが念のため) もちろんですが、毎日たっぷりと遊んでいます。(先住犬がいるので時間が限られてしまいますが) 他に私に出来る事はあるのでしょうか? 後悔の無い様頑張りたいと思っていますので沢山のご意見お待ちしております。 文才がないものでわかり難い質問かもしれませんが宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • 16go
    • 回答数3
  • 大学で…。

    今日、大学で前に座ってた人と三言ほど喋ったんですけど アドレスを聞くとこまでもっていくには どうしたら良いですか? 相手は私と友達になりたいかどうかは わかりません。