hanako57のプロフィール

@hanako57 hanako57
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/04/02
  • 助けて下さい……!!

    オタクの兄は今大学生ですが、 一日中PCをしています。成績も酷いです。 PCで何をしているかというと、某質問サイトでただひたすら質問したり雑談したりです。(内容はクズ以下です)私がこの事実を知ってしまったのは、兄の携帯を見たからです。 そしてその質問の中に 恐ろしい質問がありました。「妹が僕をゴミくず以下のものを見るような目で見てくる。(私がこの事実を知ってからどうしたらいいか分からず、兄を睨みました)でもそんな事に快感を感じている」とか、 「久々に実家に帰ったら、妹が可愛くなっている!まさに僕妹(?なんかオタクのやつです)だ!僕の妹がこんなに可愛いはずない!妹萌えしている!」 などがありました。 いつ近親相姦になるか分かりません。恐怖で吐き気が止まりません。誰か助けて下さい…… 兄は今東京(一人暮らし)から実家に帰省中で、今も家にいます。 明日から両親が仕事なので二人きりです… 実は兄がこんなだったなんて両親にはとても言えません…もし言ったら私殺されるんじゃないかと思ってしまいます(なぜなら兄がここまで変わってしまったから)でも兄が東京から帰ってくるたび恐怖になってしまいます… 兄がこんな人だったなんて、ショックでショックで…涙が止まりません. 悲しくて仕方がありません… どうしたらいいですか…助けて下さい……

  • 震災後の友人の反応

    今回の地震でライフラインも止まり津波があった被災地域に住む者です。 地震後に友人からメールが届いてましたが、電波状況も悪くなり停電になったので返信をしたのは数日後になりました。 その後、「自分は話を聞いてあげることしかできないから…」と友人に言われたので、これまでの経過や自分や周りの被害状況などを送りました。 そしたら、その返答は「大変だね」と一行程度でした。 がっかりしました。 周りに言えない辛い気持ちをやっと誰かに解放して、話を聞いてほしかったのに…。 話を聞くというより、聞き流された素通りされた感じがしました。 だったら、最初からそう簡単に話を聞いてあげるなんて言ってほしくなかったです。 被災地では周りが頑張っているからこそ、悲しみを解放できないままの人がたくさんいます。 だからこそ、被害ない地域に住んでる友人を精神的に頼る気持ちがあったのですが…。 以前から感じるところは少々ありましたが…この大災害時だというのに、友人は想像力が足りないのでしょうか? 今回の緊急時で様々な人の本質を見てしまった面もありました。 まだまだ生活も不便で体調も悪く疲れてきました…。 それでも頑張らなくちゃいけないけれど!でも長年の友人の反応に落ち込みました…。