koa0320のプロフィール

@koa0320 koa0320
ありがとう数2
質問数3
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/27
  • 彼女と復縁したいです(距離を置くことについて)

    先週彼女の自宅で会ったあと、メールで「別れよう」と告げられました。 交際期間は5年間です。 会っている途中から、彼女の機嫌が悪くなり、「どうしたの?何で泣いているの?自分はどうすればいいの?」と話しかけても、何も答えてくれず、ずっと泣いていました。 3、4時間ぐらいこのような状況が続いたのですが、何も答えてくれない彼女に嫌気がさして、家を飛び出してしまいました。 彼女は一人暮らしです。 私ももどかしい気持ちを持ちながらも、電車で帰ろうとすると、メールで「別れよう」と告げられました。 急いで家まで戻ると、泣きながら「愛してるって言ってもらいたかった。」「1週間に1度しか会ってくれないから、私のことを本当に好きなのか分からない。」「あまり色々な所に連れて行ってくれなかった。」など、原因として言ってくれました。 私が「そっちだって、愛してるって一言も言ってくれなかったし、何処かいきたいとも言ってくれなかったやん!」と言うと「私はいいの!」と一喝されました。始めて聞くことばかりで、「そうやって欲しいのであれば、ちゃんと口で言ってよ」と伝えたのですが、「もう終わったことなんだから、いいじゃん!」とヒステリックに言われました。 30分ぐらい、そのようなやりとりがあり、別れたくない旨を伝え、こんな状況では泊まっていけないなと思い、話しが中途半端なまま終電で私は帰りました。 その後、別れを告げられたショックで、今までどうもありがとう、本当は別れたくない、待っているから、といった内容のメールを送りました。返信が無く我慢出来ずに電話すると、「好きなのか分からなくなってしまった。」と言われ、「自分もどうすればいいのか分からない。大好きだし、愛してるけど、今もし会っても多分上手くいかない気がする。何か答えが出たら連絡して欲しい。」と伝えました。 まだ連絡は来ず待っている状態で、もどかしい気持ちです。 彼女は基本的に殆どが受け身で、話の内容も行く場所も全て私が決めなければならない状態でした。それでも付き合えたのはいつも彼女はニコニコ笑顔で居てくれたからです。 このような別れるという結果に至ったのは知らずのうちに、彼女を寂しい思いにさせていたり、自分にも沢山原因があったかと思います。 しかし、彼女は不満があっても普段からなかなか口に出してくれず、1回私がその事について凄く怒ってしまったのですが、「どうしても上手く言えない、直すように努力するけど。」とのことでした。 長くなりましたが、 自分の周りはこぞって、戻ったとしても大変なだけだ。お前が苦労するだけだぞ。と言いいます。自分で考えることですが、自分のことをあまり話してくれない、主張をなかなかしてくれない彼女とどう向き合えば良いのか分かりません。彼女と話したときは、友人や家族でもなかなか自分のことを伝えられないと言っていました。また言葉ではなくて、態度で出てしまう。だからそれを受け入れて欲しいと2ヶ月ぐらい前に言われました。 なので自分の中では5年付き合っても、まだまだ知らないことばかりです。 正直にいうと、彼女と復縁したいですし、もっと彼女のことを知りたかったです。 今は待っている状態ですが、このまま待ち続けるべきなのでしょうか? このまま待っていても、連絡が来ないような気がして怖いです。 そしてもし戻れたとしても、難しい関係が続きそうでしょうか? 因みに自分は初めての彼女です。彼女は、過去の男性のことを聞いた事が無いので分かりませんが、周りの話を聞いたときは、向こうも初めての彼氏だと思います。 乱文、長文失礼しました。 また、そんなこと知るかよと感じる内容かもしれませんが、何か回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。