genbuseiryuuのプロフィール

@genbuseiryuu genbuseiryuu
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/26
  • 地震報道でTBSのニュース映像において・・・

    地震報道でTBSのニュース映像において・・・ 今回の地震発生時、たまたま横浜(と言っていた)で屋外撮影中のTBSのテレビクルーが撮影した映像について教えてください。 TVレポーターが 「今、地震が起きました! ぐらぐら揺れています! あっ!ビルから人が飛び出してきました!!」 その直後、TVカメラの捕らえた映像はビルの壁面が崩れ落ち、歩道に破片が落ちてくるすぐそばを男女のサラリーマン、OLと思しき人々がビルの1階から飛び出てくる映像でした。 あの男女たちはすぐそばにビルの破片が落ちてきていて、一歩間違えれば骨折はおろか即死するような状態でしたが、なぜあんな危険な状態で外へ飛び出してきたのでしょうか? ビルの中のほうがもっと生命に危険がある状態だったのでしょうか? その後のフォローがないので気になっています。

  • 災害:メディアを鵜呑みにする人

    ここの質問で、放射能についてよく見かけますが、 たとえば「都内の水道水を飲んで大丈夫か」の質問に対して、「規定量内だから問題ない」という意見が多いことに疑問です。 「問題ない」というのは政府の発表と同じなので、聞かなくてもテレビを見ればわかる。 だけど確実に水道水は放射能を含んでいる。 他の情報では、今回の災害で政府が規定値を引き上げたから規定内に収まっているだけで、世界の規定量からは遥かに上回っていると。。 放射能の中で生活し、この先ずっと摂取し続けたら「問題ない」とは思えない。 少しずつ体内被曝を続けていくことで健康に障害をきたすことになりかねない。 もし自分が癌になったり障害を持った子供を産んでも、放射能のせいかどうかなんて誰にもわからない。つまり誤魔化しなんていくらでもできる。 質問に戻りますが、回答に政府と同じく「問題ない」と答える人は、メディアの情報をそのままお知らせしてるだけなのでしょうか?それとも専門知識のある方がデータを統合したうえで答えているのでしょうか? ※不安を煽っているという意見は受け付けません。危険な状況に関わらず不安を煽るといって沈静させようとする手段は正義と思えません。そこを踏まえて回答お願いします。