uklawのプロフィール

@uklaw uklaw
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/24
  • 少しでもお時間がある方、目を通して頂けると有難いです。

    少しでもお時間がある方、目を通して頂けると有難いです。 英語圏(イギリス、アメリカ、カナダ、ニュージーランドなど)に留学した事がある方、また日本と他国の間でお仕事をされている方、されていた方(特に法律関係)、ぜひご意見お聞かせ下さい。また、この件につきまして何か情報を持っている方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。 私は現在、イギリスの大学の法学部に通っています。こちらには、日本の高校を卒業後すぐに来ました。この進路を選んだ最大の理由は、将来英語を使い法律関係の仕事に就こうと考えた為です。また、高校2年生の時にこちらに1年間、語学留学していた事もあり、英語を極めようと思った事も理由の1つです。 約半年後、本格的に法律のどの分野に進むか決定しなければなりません。(こちらは9月始まりですので、日本の学生さんとはすこし学習の流れが違います。) そこで、私が悩んでいる事は、どの様な法律分野に進み、どの様な法律関係の資格をイギリスで取得すれば日本で英語と資格を使え仕事が出来るかという点です。今時点では、normal degreeを終了した後もこちらでMaster, PhDを続けたいと考えています。 イギリスで弁護士資格を取り日本に帰る事も考えていますが、時間・費用を考え、他の案も探しています。また、今20歳ですが将来永住する土地は日本が良いと考えています。その為、最終的には日本に帰りそちらで仕事に就く事を、今は考えています。 私の個人的な観点から、色々と書いてしまいましたが、今回は新たな方向を視野に入れたく、皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きたいと思います。 私の周りには私と同じように、海外で大学の単位を取り、日本に帰り、法律関係もしくは他のお仕事で働いている方がいらっしゃらないのでアドバイス頂ける方を探しています。