claremont76 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • ポケバイのエンジンがかかりません(初心者です)

    10年間眠っていたポケバイに乗りたくなってエンジンをかけようとしたのですがひもを引いてもかかりません。メーカーなども古くてわからないのですがエンジンは2サイクルエンジンってヤツみたいです。どなたか解決方法教えてもらえると幸いです。

  • ポケバイのエンジンがかかりません(初心者です)

    10年間眠っていたポケバイに乗りたくなってエンジンをかけようとしたのですがひもを引いてもかかりません。メーカーなども古くてわからないのですがエンジンは2サイクルエンジンってヤツみたいです。どなたか解決方法教えてもらえると幸いです。

  • ドイツからの帰国便

    4月にベルリンに行こうと思っています。 チケットを探したところ3ヶ月フィックスオープンだと12万円ぐらいでした。 帰国日は変更可能ですが一回に付き1万円程度料金がかかります。 日本から片道だと8万円ぐらいです。 正確な帰国日はわからないでのこういった場合 現地でチケット買った方がいいでしょうか。 アメリカやアジア圏では現地で買うチケットは安いと聞いていますが、 ヨーロッパはどうなのでしょうか。 よろしくご回答お願いします

  • LA空港までひとり、着いたら友人と合流。なんだかコワイけど。

    こんばんは。来年1月はじめに留学中の友人を訪ねに、LA行きを予定しております。詳しくいえば、行き先はアーバインという比較的治安のよいところだそうです。格安航空券を利用しようと思っています。が、なにぶん現地まで1人なので不安な点がかなり多いです。 ■英語はどの程度使わなければいけない状況になりますか。飛行機内、空港などで(航空会社をどこにするかにもよるのでしょうが)。 ■航空券は、もうひとふんばりしてお金を足せばノースウエストなどを利用できそうな値段なんですが、あえて米系航空会社を選んだほうが安心なのでしょうか(デルタやコリアなどあまり人気がなさそうなので…)。 ■現地の空港で友人と待ち合わせるのは、簡単なことでしょうか。 ■率直に、いま現在LAは安全なんでしょうか…。このご時世。。。(それを言ったら東京も十分危ないのでしょうが) ■海外経験は10年前、女2人でロンドン、パリ、ニューヨークは行ったことがあるのですが、なにしろ昔すぎて、すべて感覚を忘れてしまいました。気をつけるべきことがあれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 海外旅行での英会話

    海外での英会話を教えてください。 1.道の聞き方(道での道の聞き方、電車等切符を買うときの聞き方、○○行きの電車を教えてもらう) 2.レストランで○○料理が食べたいです。というとき。○○はありますか等。 3.また道で、英語または日本語のメニューがある店を聞きたい場合。 4.英語が苦手なのでゆっくり話してください。 しばらく考えさせてください。 5.また一人歩きするときに知ってたら便利な英語があったらおしえてください。 たくさんあってすいませんが、よろしくおねがいします。

  • タイヤの銘柄について

    ショップの方に尋ねると、前後のタイヤは同じ銘柄にするように勧められます。前後のタイヤメーカーが違ってしまうと問題が起こるのでしょうか? 以前私の知人は後輪が先に磨耗したため違うメーカーのタイヤを着けていましたが、問題があるようには見えませんでした。問題がある場合は、その理由も教えて下さい。ちなみに私のバイクはヤマハ XJR1300でツーリング専門です。 レースをしているわけでもなく、過激に峠を攻めているわけでもありません。

  • ユトレヒトにある日本語対応ユースホステル

    10月の24日からオランダのユトレヒトに旅行に行く予定なのですが、日本語も対応していただけるお勧めのユースホステルはありますでしょうか?ご存知の方は教えてください。

  • ネットカフェから画像を送る方法について

    ご回答よろしくお願いします。 ロンドンとパリに行く予定なのですが、その時に 現地のネットカフェからデジカメ(Cyber-shot) の画像を送りたいと思っています。その場合、 USBケーブルを持っていけば取り出すことは可能 でしょうか?。今のところ、ロンドンではジャパン センターに行こうと思っています。

  • 湘南新宿ラインの混み具合について

    今度湘南新宿ラインに乗車して車内放送を録音しようと、 考えているのですが、小田原~籠原までの区間は、 かなり混雑しますでしょうか? 先日川崎駅辺りで湘南新宿ラインを見たらものすごい混んでいました。 空いている時間帯等はありますでしょうか? どなたかご回答をお待ちしております。

  • コペンハーゲンのYH:DANHOSTELのこと、教えてください。

    秋にコペンハーゲンとストックホルムへの旅行を計画しております。 できましたらコペンハーゲンで評判の新しいYHに泊まってみたいと思うのですが (DANHOSTEL Amager) ご存知の方がいらっしゃいましたら なんでもよいので教えてください。 またYHではなくてもあまり高くない、良いホテルなどの 情報などもとてもたすかるのですが・・。(^_^;) どうかよろしくお願い致します。

  • エミレーツ航空のマイレージ

     来月にエミレーツ航空を利用して関空からドバイ経由でマルタに行こうと思っています。  せっかく遠いところに行くのでマイレージとか貯めたいなと思ったのですが、エミレーツ航空の場合どこで貯めたらいいでしょうか?  またエミレーツ航空を今後利用することはほぼないような気がするのですが、エミレーツ航空で貯めたマイレージは、他の航空会社でも利用することは可能なのでしょうか?マイレージ初心者ですみませんが、よろしくおねがいします。

  • どこに行こうか悩んでます

    9月に主人と2人で旅行に行こうと思っているのですが、候補が3つあって悩んでいます。 候補地は、ペナン島・ランカウイ島・セブ島です。 この3か所のことをいろいろ知っている方がいましたら教えてください。 そしてお勧めのホテル等がありましたら、併せてご回答ください。

  • 航空会社のクレジットカード

    最近航空会社のクレジットカードを申し込もうと考えていますが、種類が多すぎてそれぞれ魅了があって、どちらにするか悩んでいます。皆さんのオススメのカードはありますか? いま、考えているのは 1)ユナイティドのUCカード 2)ユナイティドのセゾンカード 3)ANAカード そのうえの三つに対して、もしアドバイスとかありましたらどうぞご教授してください。宜しくお願いいたします。

  • 来月一人タイに行きたいのですが・・・

    来月頭にタイのバンコクへ行きたいのですが、まだあまり世間も知らない19の男です。一人で行くのでいくつか不安があります。 分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。 まず、今回の旅の資金でいくら用意すればいいのか分からないのですが、とりあえず今、15万円まで貯めました。総額15万で航空券、食費、宿泊代、交通費など含めて1週間滞在できればいいと考えています。 その際、航空券はHISで予約しようと思いますがフリーで安く行きたいのでホテルは現地にて直接予約したいと思っています。この際、安く比較的安全なホテルは直接行ってチャックインできるのでしょうか?また、その際一泊あたり何バーツで宿泊可能でしょうか? やはりHISが一番安く往復航空券を買えますでしょうか?空港からバンコク市内までタクシーで行こうと思いますがいくらぐらいかかるのでしょうか?度重なる質問で見苦しいですがどなたかお答できる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。

  • ナイアガラ周辺の移動方法

    10月はじめにカナダへ旅行します。 トロント空港からナイアガラまで、レンタカー借りずに移動すると一番良い方法な何でしょうか? またタクシーだとどれぐらいかかりますか? ナイアガラ周辺は、レンタカー無しで動けますか? よろしくお願い致します。

  • 急遽休暇!お勧め一人旅の宛先は?

    28歳♂です 来週日曜日から翌日曜日(9/19~9/26)まで いきなり休みが取れました。 これまでも一人旅を何度かしましたが、こんなに急に準備をするのは初めて! そこで、皆様にご意見をお聞きしたいのですが 男一人旅、ここ行ってあれせぇや! みたいのあれば是非参考までにお聞かせください。 ちなみに今まで一人で 北海道・ハワイ・ケアンズ・ネパール 行きましたが、何処も素敵でした。 皆さんでしたらどうします?

  • タイに一人ではフリーとツアーどっちが便利?

    9/24頃から4泊5日でタイにいこうかと思っています。 一人ではフリーとツアーどっちが便利でしょう? 今検討しているツアーは 2~3日 ●暁の寺院、王宮、エメラルド寺院など巡り。 ●夕食はタイ古典舞踊のディナーショー。 ●翌日午前、アユタヤ遺跡観光へ。バンパイン宮殿、ワット・マタハートなどを訪れます。観光途中に象乗り体験。 ●夕食は中華料理。 ●食後、ライトアップされたアユタヤ遺跡を見学。 ●観光後、バンコクへ。  4日だけがフリータイムです。 全てがフリーのものとそれほど料金にかわりが無いのですが、タイに良く行かれてる方からみてどうですか?現地で自分にあったオプションのツアーに申し込んだ方が良いでしょうか? 私的には、適度に観光もしたく、適度に現地の人たちの生活も見たいと思っています。 また、お勧めのお店や、場所がありましたらぜひ教えて下さい!どうぞよろしくお願いします。

  • 伊丹空港にボーイング747が乗り入れできなくなる?

    伊丹空港で三発・四発機の乗り入れが禁止されるという話がありますが、これは確定したことなのでしょうか? 大変気になっています。 現在、三発機はほとんどないので、乗り入れ禁止の対象になるのは、四発のボーイング747ということになります。しかし747は現在、羽田・伊丹線などの主要幹線の主力機であり、これを締め出してしまおうというのは現実的とは思えません。 現状では747を締め出してしまったら、輸送力の低下は避けられないと思います。 もう一つの疑問なのですが、四発機の乗り入れ禁止で本当に騒音は減るのでしょうか。私は747にも777にも何度も乗っていますが、機内ではそれほど騒音は変わらないと思います。また空港の展望デッキなどで聞いていても、さほど違いがあるとは思えません。ただ、私は飛行機の真下で音を聞いたことはないので、もしかしたら真下で聞いたら違いがあるのだろうか?とも思っています。この点については、着陸進路の真下にお住まいの方々のお考えを聞かせていただけたら幸いです。 四発の747-400は推力26.3トンのエンジンを4基、双発の777-300は推力40.9トンのエンジンを2基搭載しています。この数字から見ると、双発機のほうが騒音が少ないと言えるかどうか、疑問だと思います。 同じエンジンであれば、騒音はエンジンの個数に比例すると言えるでしょう。しかし、大型双発機は四発機をはるかにしのぐ巨大なエンジンを搭載しており、必ずしもエンジンの個数が騒音に比例するとは思えません。 以上のような理由で、伊丹への四発機乗り入れ禁止というのは、私にはどうも机上のプランのように思えてならないのです。 私は羽田・伊丹線を頻繁に利用しているので、この問題の成り行きが気になります。 本当に四発機乗り入れは禁止されるのでしょうか? また、それは合理性があると言えるでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 初!!海外旅行

    この夏私たちは二人で海外旅行することになりました。念願の旅行なのでいい思い出が作れたらなぁと思っています(^^)しかし一人は海外経験ゼロ、もう一人もオーストラリアに一度っきりしか行ったことがなく海外の経験も乏しく、知識もあまりありません。そんな私たちですが旅行先ではいろんな人びとと出会い、さまざまなその土地の文化あふれる名所に行き、おいしいものを食べといったような目的だけは持ってます(^^;)そこでおすすめの行き先を教えていただきたいと思っています。今のところ私たちの間ではタイとイタリアが候補にあがってます。宜しくお願いします。