nora87のプロフィール

@nora87 nora87
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2011/02/24
  • <アンケート>髪の色について。

    髪の色について、どうお考えか皆さんの意見が知りたいです。 髪の毛を染める、色を変える、ということは 非常識ですか? 非常識だとすればどの程度からがそうですか? 白髪染めなら良いですか? 白髪を紫に染めるのはエレガントですか? 白髪を金色に染めるのは駄目ですか? 若者が白髪を金色に染めるのは駄目ですか? 若者が金色に染めて洋服を売るのはOKですか? 若者が金髪で金融機関で働くのはNGですか? かつらなら良いですか? 剥げていることを隠すかつらはOKですか? 剥げていることを隠す茶髪のかつらはOKですか? 剥げていることを隠す赤髪のかつらは駄目ですか? 剥げていることを隠すためではないウィッグやつけ毛は不快ですか? 髪の毛に関して、 皆さんがどうお考えか、ボーダーや価値観が知りたいです。 私は高校時代オーストラリア滞在の際、 ホストファミリーから髪の色を変えないの?と言われたとき、 高校では黒くしていないといけない。と答えました。 するとホストは 「オーストラリアではそんな規則は成立しない。 髪の色は皆最初からバラバラで、色を変えているかどうかなんて判断できない。」と。 ぜひとも色々な方の意見、今現在の意見を知りたいです。 私は20代ですが、 特に自分よりも上の世代の方の本音の意見を伺いたいです。 自分の会社の社員が、 ある日金髪で出社してきたらどう思われますか? 採用面接に緑髪で来たら?取引先の社員が紫髪で現れたら? 今でもまだ”不快”ですか? もしそうだったら、どういう理由で不快ですか? その人が実は白髪症でコンプレックスを持っているとしたら許せますか? それでも黒で染めろと思いますか? その時の黒とはどういう意味があるのでしょう? 長い問いかけですみません、 協力していただける方が多ければ多いほど興味深いデータになります。 回答の際、世代やどんなお仕事に就かれているか(もちろんアバウトで結構です) 明記していただけると助かります。 また、回答には決められた価値観や通念ではなく、 「今現在ご自身がどうお感じになられているか」 を重視してご回答いただきたいです。 失礼千万承知ですが、 是非ご協力お願いいたします。m(_ _)m