O次郎(@stokesia) の回答履歴

全1206件中41~60件表示
  • 多棟型マンションの、大規模修繕の積立金不足について

    10棟以上から成る多棟型マンションに住んでおります。 数戸の小さい棟から数十戸の大きな棟まであります。 現在は、持ち分比率に応じて、各棟均等な積立金額を 徴収していますが、長期的に見て、小さな棟から先に 積立金不足となっていく見込みで、2~30年後を見据え ると、最も小さな棟は、近いうちに修繕積立金を4万と か5万とか月額徴収しなければいけない状態です。 これは単純計算すると、小さな棟の人は、大きな棟の 3倍くらい積立金を払わないといけなくなります。 ここで質問です。 こういう場合、管理組合の取るべき対応としては、 (1)必要な棟別修繕費に対し、厳然と必要額を徴収する。 (つまり小さな棟の積立金を思いっきり値上げする) (2)棟の規模で棟毎になるべく徴収額に差がつかない様にする。 (大きな棟が小さな棟を助けてあげる様な感じ) どちらが良いでしょうか? (たぶん、多数決で決めたら小さい棟が不利だと思います) こういったケースでの具体的事例や、裁判での判例 などはありますでしょうか?

  • wiiのスーパーマリオに詳しい方。

    ワールド7のにはどこからどうやったら行けますか?? クリアしたのですが7だけが行けてません( ̄~ ̄;)

  • 光学ドライブ交換

    HP Compaq Desktop dx2100 ST というPCを使っています。 SHARP AQUOSブルーレイディスクレコーダー でテレビ番組を録画したDVDを見ようとした所(ドライブがCPRMに対応していません)と出ました。  そこで光学ドライブを交換しようと思うのですがパラレルやシリアルが分かりません。 LITEON iHAP322-27というドライブはこのPCに繋がるのでしょうか? 今着いてるドライブはLITE-ON COMBO 4832Kです。 Intervideo WinDVDは入ってます。 新しいPC等ではDVDは再生されます。  宜しくお願いします。

  • nanacoとそごうについて

    電子マネーnanacoはそごうの化粧品売り場では使用できますか? 使いたい場所は横浜そごうの1階のロクシタンの店なのですが・・・ ちなみに、食料品売り場(地下2階:横浜)は全店で使えますよね? 知っている方お願いします!!

  • [Win7]特定のisoファイルが表示されない。

    ちょっと、どうしたらよいのかわからないので、質問します。 DVD Shrinkで、DVDをコピーし、[ローカルディスクC]に保存しました。 それで、いざ[コンピュータ]から[ローカルディスクC]を開いてみると、保存されているはずのisoファイルがありません。 それから、DVD Shrinkの「ディスクイメージを開く」で、[ローカルディスクC]を開いてみると、確かに保存したisoファイルがありました。そのまま、そこから一旦、ゴミ箱に移動させ、そこから[ローカルディスクC]に移動させるとしっかりと普通に表示されます。 意味がよくわからないのですが、なぜ普通に表示されないのでしょうか? フォルダオプションで「隠しファイル、フォルダを表示する」にチェックも入れたのですが、解決しませんでした。ちょっと説明がわかりにくいかもしれませんが、どなたか助言をください。 ちなみに、Windows7です。

    • ベストアンサー
    • SI5
    • Windows 7
    • 回答数3
  • エクセルの取り消し線

    エクセルの取り消し線を×印にしたいのですが、どなたか教えてください。

  • 中古の携帯について

    中古のドコモ携帯が手元にあります。 SIMカードは抜いてあってありません。 前所有者のデータは残っていないのですが、通話履歴(番号)だけが残っています。 この場合、白ロムしてあると理解していいのですか?

  • IP解析 タグ 教えてください

    ヤフオクでずっと前から一人だけ 全出品物に違反申告してくる人が居ます IP割り出したいのですが そのタグを教えてください またその解析結果はどこに出力されますか? できたら2通り位ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • SANYOゴリラNV-DVC7で地デジを見る

    SANYOゴリラNV-DVC7を使っています。7月でテレビが見れなくなります。 この機種で地デジを見る方法はありますか?(できるだけ安く)

  • 別居から離婚へ

    2ヶ月前に息子と家を出ました。3年付き合って結婚して6年半がたちました。結婚してからは別人のように変わってしまいました。私は何度も離婚したい気持ちと我慢とを繰り返してきたけど限界です。 お金はおこずかいの倍以上使われて、言っても少しの間良くなるのですがまた…って感じで。。。子どもの事も私に任せっきりで協力はありません。「パパとお風呂に入りたい」とも自分で言えなくて。やだって言われるの分かってるから面と向かってお話出来ないようになってしまいました。あとは出産してからはセックスレスできっと女とは見られてないみたいです。もう6年近くしてなくてこのまま我慢して一緒にいるってことはもう一生女を棄てる覚悟ですよね?無理です。本当はもう1人欲しいんです!だけど夫とは… 私たちが家を出てから夫は、「今まで俺が悪かった。3人で生活したい。俺は改心する。」と言ってます。わたしは人はそう変わらないと思うし、夫の言葉ももう信用できません。 これから住民票を移動して保育園も転園しようと思ってるけど夫は反対してます。協議離婚って難しいですか?夫が真剣に言ってるのは分かるのですが私が受け付けないです。息子もパパに会いたいとも一言もいいません。私の我慢の糸を切ったのは夫です。修復不可能です。どうしても離婚したいのですが、今後どうしていったらいいか…。 長文になってしまいすみません。アドバイスください。お願いします。

  • 棒読みちゃんがコメントを読んでくれません。

    ニコ生で放送するときに便利かと思い棒読みちゃんをDLしましたが、 棒読みちゃんがコメントを読んでくれません。 音量を最大にしても音がでません。 何度も再DLしたりしましたがまったく音が出ません。 ソフトークで代用しようと思い、ソフトークもDLしましたが、棒読みちゃんと同じく まったく音が出ません。 OSはVISTAです。 どうにかして音を出す方法はないのでしょうか?

  • パ○ナ

    某派遣会社、パ○ナでの英語スキルチェック(入社ではなく派遣の際の)は大体どんな事を聞かれますか???? 体験した方がいらっしゃればアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛初心者です・・・。

    私は、同じ部活の中学2年生の先輩が好きです。 その先輩にアピールをしたいのですが・・・ どんな感じにアピールをすればいいのでしょうか? 逆にこういうのはダメというアドバイスもあれば おしえてほしいです!! 回答待っております。

  • REGZA PHONEでの音楽取り込み

    お暇な時に教えてください。   regza phoneを使い始めて半月ほどになります。 音楽の取り込みについて教えてください。 取説の音楽再生の説明の内容の少なさに絶句しました。 USBケーブルでパソコンにマウントし、試しにウォークマン用の同期ソフト、Xアプリを起動してみましたが、端末が認識されませんでした(当然と言えば当然か)。 アンドロイドの端末を音楽プレイヤーのように認識して、パソコンとデータを同期させて音楽を取り込むような使い方は可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • AK-69

    AK-69の「THE RED MAGIC」の歌詞がどこ探してもありません!! 誰か教えてください(>_<)

  • Now Playing をインストールしたいのです

    Now Playing をインストールしたいのですが、このファイルを開けません。と表示されて出来ないのですが?どうしたらできますでしょうか?お分かりになる方見えましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • livedoor(gmail)受信送信できない

    お世話になっています。 昨日ぐらいから、livedoorメール(gmail)が使用できません エラーは「 Google Apps - このアカウントは無効になりました 」 とメッセージが出ます。 winxp sp3です

  • DELLとCD

    DELLのパソコンを使って、約2年でCDドライブが壊れました。 同時期に買った兄も、約3年でCDドライブが壊れました。 DELLのパソコンはみんなこうなる仕様なんですか?

  • 中古の携帯について

    中古のドコモ携帯が手元にあります。 SIMカードは抜いてあってありません。 前所有者のデータは残っていないのですが、通話履歴(番号)だけが残っています。 この場合、白ロムしてあると理解していいのですか?

  • モバイルPCを検討中です何を購入しますか?

    モバイルPCの購入を検討しています。 候補としては、以下を検討しています。 (1) ソニー/SONY VAIO  VPCS139FJ/S (2) Macbook Air 1.4GHz 11.6インチ 64GB MC505J/A (3) MacBook Pro 2.4GHz MC374J/A  (4) Lenovo Lenovo G465 438292J  (5) dynabook R730/W2MA 型番:PR7302MARGBW-K 今年4月から大学(理工学部)に入学するにあたって、1台を決めかねています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。