nkioknaoのプロフィール

@nkioknao nkioknao
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/01/30
  • 複合語?

    やっている(同じような語でやっていけるなど)の否定は やってい+ない なのでしょうか? なら やって+は(助詞)いるで助詞のはが入ると やってはい+ないとなるのでしょうか? それとも ○○はしない○○は出来ないのような述語だけ否定されるのでしょうか? おかしな質問ですが教えてください

  • 活用や活用形について質問です

    質問1:活用の定義は「単語の基本形(終止形)の活用語尾が、単語の下に続く語により、変化すること」でしょうか? 例えば、単語の「走る」のあとに「ない」を付け加えると、「走らない」となりますが、これは「ない」という単語の後に続く語が、活用語尾を変化させていますよね?このようなことを活用というのでしょうか? 質問2:活用形の定義は、「単語の下に続く語によって活用語尾が変化するが、その変化の仕方の種類のこと。」でしょうか? 質問3:連体形は活用語尾が変わりません。例えば、「走る」という単語の連体形は「走るとき」ですが、連体形は活用形の1つであるにもかかわらず、活用語尾が変わっていません。なぜですか?