piko-43のプロフィール

@piko-43 piko-43
ありがとう数5
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2011/01/29
  • 母の鬱病

    鬱病の母の言語について 今現在母は鬱病にて通院が13年です。 そして去年一昨年から気性が荒くなり攻撃するような言葉も平気で発したりします。 そしてカーっとなっているときに発した言葉を翌日になると覚えていなかったりすることも。 いろいろ相談してピックではないか?とご指摘もうけ脳神経外科に受診。しかし異常なしとなりその後通院中の医師の元にも同伴しましたが「お母様の鬱病は10年前からのカルテをみてもそれほどひどくない。後は性格の問題ですね」で片付けられて今も結局その病院に通院中です。もちろん1年をかけて県内にある神経内科すべてに受診しましたが特にほかの病気も見つかりませんでした。 性格の問題なら性格の問題でかまわないのです。 でも母の場合ここ数年同じ事で注意をし続けても改善の兆しがありません。 例えば人間ってどんな状況でも言ってもよい言葉。悪い言葉ってあると思います。これを言ったらつきあいは無くなるだろうというような言葉を平気ではき、そのたびに注意をするもその場は納得するがまた数日。数ヶ月の間に同じような言葉を発する。 周りからみると小学生の子供でもこれだけ何回も何年にもわたり言い続ければ理解できるであろうと言うことで母の場合改善がみられません。 果たしてこれが本当に性格の問題なのでしょうか? 周りからみれば決して正常ではないと感じます。正常の人間ならどんなに多くても2.3回言えば理解できますよね。 これは鬱病からくる物なのでしょうか?それともたんなる性格の問題? また違う病気の可能性があるのでしょうか? ちなみに本人が冷静になる翌日または数日たった後にカーとなって言った言葉を「なぜあのような言い方をするのか?」と問いただすと「言った覚えはない」と言います。 本当に忘れてしまっているのか又は覚えているが覚えていないと嘘をついているのかすらもわかりません。 .

  • 統合失調症の母親について

    自分は19歳のでアルバイトをしています。 実は自分の母親が統合失調症と診断され3年程経っています。 行動が言動が不可解だったり、幻聴があるようです。 2ヵ月程の入院も2回しています。 その原因のひとつに"自分で薬を飲むのを止めてしまったこと"が挙げられます。 1度目の入院の前に、いつからは分かりませんが通院もせず薬を自分で止めてしまい、 意味不明な言動、異常な行動(自分に対して首を絞めてくる等)で入院となり 2度目の入院では薬を飲んだふりをしていたらしく、主治医から薬があまり効いていないを判断され薬を強くした結果、脱力発作を起こしてしまい、介護生活とあまり変わらない状態になってしまい入院となっていしまいました。 母親はとにかく薬を飲もうとしません、初めは自分で飲むと言って飲むのですが、日にちが経つと母親が「飲んだ」と言った後にゴミ箱などを調べると薬が捨ててあった、ということが多いです。 現在は薬を服用する際には、家族の監視の元無理やり飲ませているような状態です。 しかし手の中に薬を上手い事隠して捨てようとするなど、母親の「手口」が悪い意味で巧妙になってきています。 監視の主軸である自分(息子)と父親は「薬を無理やり飲ませる悪人」のような目で見られている様に感じるときがあります。これは自分の自意識過剰でしょうか? 更にここにきて母親の不可解な言動や行動が再び見られるようになり、3度目の入院も現実味を帯びてきています。切迫しているわけではありませんが金銭的にも余裕があるわけではないので迷ってます。 母親に薬を自分から飲んでくれるようになってもらうにはどのように接していけばいいのでしょうか? それとも再び入院させるべきでしょうか? また入院や通院治療などで受けることが出来る政府などの支援があれは出来るだけ教えていただけるとありがたいです。 回答をお待ちしています。