hinananana の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 複数のPHPファイルを読み込むには?

    例えば、header.php、contents1.php、contents2.php、fooder.phpという4つのphpファイルがあったとします。 それをindex.phpに、上からheader.php、contents1.php、fooder.phpの順で読み込ませてレイアウト表示したいと思います。 また、index2.phpには一番上にheader.phpを、その下にcontents1.phpとcontents2.phpを横並びさせ、その下にfooder.phpを表示されるというレイアウトで読み込みたいと思っています。 そうした場合に、index.phpとindex2.phpには、どういうふうに記述すれば、上記レイアウトで読み込むことが可能でしょうか。 初心者で、こんな質問、申し訳ありませんが、教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • sakurakou
    • PHP
    • 回答数3
  • html記述:画像一部エリアをリンク

    ホームページのhtmlソースの記述の仕方について伺います。 ◆NO-1 ある画像の一部エリアを指定し、そこにリンクを貼りたいのですが、 そこをクリックすると、別ウィンドウで開くようにするには どうソースを書いたらいいのでしょうか。 初心者なので、なるべく難しくない方法をとりたいのですが、 どう記述したら良いでしょうか。 ◆NO-2 1つの画像の2か所に別々のリンクを貼るという行為を はとれるのでしょうか。その場合、どう記述したら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • hayaken73
    • HTML
    • 回答数4
  • seesaaブログで背景画像の位置を指定したい

    seesaaブログで背景画像の位置を下中央に表示させたいのですが、background-position:bottom center;と指定しても、上中央に固定されていてウンともスンとも動きません。 試しにleftに指定してみたり、タグの順番をかえてみたりしましたがダメでした。 ちなみに、忍者ブログや簡単なHTMLのページでは思い通りに表示できています。 ご存知の方、是非ご教授ください。よろしくお願い致します。 body { margin:0px; padding:0px; background-image:url("画像URL") ; background-color : #210709; background-repeat:no-repeat; background-attachment:fixed; background-position:bottom center; line-height:180%; text-align:center; }

    • 締切済み
    • KKS414
    • CSS
    • 回答数2
  • アップロードするサーバーによってレイアウトが崩れる

    はじめまして。 アップロードするサーバーによってレイアウトが崩れてしまう現象について質問させて下さい。 現在制作しているウェブサイトがあります。 構造は各パーツをHTMLで作成し、PHPでinclude_onceを使用し 各パーツを読み込んで表示させています。 テストサーバーのロリポップでは全く問題なく表示されています。 本番では真っさらなサーバーを契約し、業者さんが全て使用環境に合わせて設定してくれる予定です。 まだ細かい設定前なのですが、ロリポップで問題なく表示されていたデータを 試しにアップロードしてみた所、何故か上部(ヘッダー上)に40px程の空白が出来てしまいます。 ちなみにwrapperに記述しているcssは #wrapper { margin:0 auto; width: 900px; padding:0; text-align: left; } という感じで上部に空白が出来る感じにはなっていません。 wrapperのすぐ下に入るheaderのcssは下記です。 #header { width:900px; padding:0 0 20px 0; border-top: 2px solid #E95504; } こちらもヘッダー下だけに20px空けたいので、そういう設定にしています。 ロリポップでは問題なく表示されているのに 違うサーバーにアップする事でレイアウトが崩れてしまう事ってあるのでしょうか??? サーバーは受ける側なので、表示が変わってしまう事があるなんて知らず このような問題が初めてで戸惑っています... wrapperやheaderのcssに何か問題ありますでしょうか?? また業者さんに設定してもらう際、ロリポップと同じ環境に設定して下さい とお願いしたらこの問題は解決しますでしょうか?? 制作環境はMac OS 10.6.8でDreamweaver MXとmiエディタを使用しています。 動作確認環境はMac Safari/Firefox/Crome Windows Safari/Firefox/IEで この環境下でロリポップでは問題なく表示されています。 他に必要な情報などありましたら追記しますので、お知らせ下さい。 どうぞご教授宜しくお願い致します。

  • テーブルの隙間について

    WEBのデザインを、本を読みつつ学んでいるのですが テーブルに関して疑問があるので、質問させていただきます。 【cssの中身】 /* ヘッダー */ .head { background-color:#ccc; width:100%; height:70px; margin-left:auto; margin-right:auto; } .head h1 { font-size:14px; font-family:Verdana,Osaka,MS UI Gothic,; color:#000; margin-bottom:2px; } .head td{ vertical-align:middle; } .head1 { width:40px; text-align:right; } .head2 { text-align:left; padding-right: 4px; } .date{ font-size: 12px; color: #666; font-family : Verdana,Osaka,"MS UI Gothic",serif; } /* メニュー */ .menu1 div{ float: left; } .menu{ width: 100%; background-color: #666; font-size: 12px; font-weight: bold; border-top: solid 1px white; } .menu1 div{ width: 80px; border-right: solid 1px white; text-align: center; padding-top: 5px; padding-bottom: 5px; } .menu2{ text-align: right; } .menu2 div{ margin-right: 10px; color: #fff; } .menu1 a{ color: #999; text-decoration: none; } .menu1 a:hover{ color: #fff; } 【ページの中身】 <a name="top"> <table class="head" cellspacing="0"> <tr> <td class="head1"> <img src="icon.jpg" border="0" alt="*" width="35" height="36"> </td> <td class="head2"> <h1>********</h1> </td> </tr> </table> </a> <table class="menu" cellspacing="0"> <tr> <td class="menu1"> <div><a href="link.html">Test</a></div> <div><a href="link.html">Test</a></div> <div><a href="link.html">Test</a></div> <div><a href="link.html">Test</a></div> <div><a href="link.html">Test</a></div> </td> <td class="menu2"> <div>Last update:00.00</div> </td> </table> このような形で、ヘッダーとメニューを作っているのですが、メニューの線とヘッダーとの間に1pxほどの隙間(白い部分)が出来てしまいます。これをなくすことはできないのでしょうか?メニュー部分のテーブルに cellspacing="0"を入れると隙間が無くなると本に書いていたのですが、ほんの少しだけ隙間が残ってしまいます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • umekonbu2
    • HTML
    • 回答数2
  • WordPressのメニューの色変更

    今WordPressで固定ページを最初に表示されるページでサイトを作っているんですが、 メニューバーからブログをクリックした時はブログのメニューが反転するんですけど、 一つのブログ記事を見ている画面では、メニューバーのブログが反転しません。 色々方法を試しましたが、どうしたら反転できるのか分かりません。 どうしたらいいのか教えて下さいませんでしょうか?

  • WordPressのメニューの色変更

    今WordPressで固定ページを最初に表示されるページでサイトを作っているんですが、 メニューバーからブログをクリックした時はブログのメニューが反転するんですけど、 一つのブログ記事を見ている画面では、メニューバーのブログが反転しません。 色々方法を試しましたが、どうしたら反転できるのか分かりません。 どうしたらいいのか教えて下さいませんでしょうか?

  • WordPressのメニューの色変更

    今WordPressで固定ページを最初に表示されるページでサイトを作っているんですが、 メニューバーからブログをクリックした時はブログのメニューが反転するんですけど、 一つのブログ記事を見ている画面では、メニューバーのブログが反転しません。 色々方法を試しましたが、どうしたら反転できるのか分かりません。 どうしたらいいのか教えて下さいませんでしょうか?

  • CSS ロールオーバーの画像が表示されません

    CSSでロールオーバーのメニューを作りましたが、 画像が表示されません…参考書どおりに作っているはずなのですが… どなたかお知恵をお貸しください。 【css】 .menu { width:860px; height:70px; margin-top:5px; } .menu #visamadhi a {background-image:url(navi-aboutvisamadhi.gif);} .menu #kirei a {background-image:url(navi-kireininaritai.gif);} .menu #manabi a {background-image:url(navi-manSabitai.gif);} .menu #shiritai a {background-image:url(navi-jibunshiritai.gif);} .menu #shouhin a {background-image:url(navi-shouhin.gif);} .menu ul { margin:0; padding:0; } .menu li {list-style-type:none; float:left;} .menu li a { display:block; width:160px; line-height:70px; border: 1px solid #D8D1AD; text-indent:-9999px; margin-right:5px; margin-left: 5px; overflow: hidden; } .menu li a:hover {background-position:0px -80px;} 【html】 <div class="menu"> <ul> <li id="#visamadhi"><a href="">Visamadhiとは</a></li> <li id="#kirei"><a href="">きれいになりたい</a></li> <li id="#manabi"><a href="">学びたい</a></li> <li id="#shiritai"><a href="">自分を知りたい</a></li> <li id="#shouhin"><a href="">商品を使いたい</a></li> </ul> </div> 実際に作成したcssを格納しました。 以下URLよりダウンロードしていただけるとありがたいです。 http://firestorage.jp/download/7ebe12eca202b26ce2171225270a8ffe53c820e9

  • パソコンに詳しい方どうかおねがいです(´;ω;`)

    キャプチャーボードでゲーム実況をしようとしたのですが、映像は取れるのですが、音声(BGM)が取れません泣 音声(BGM)が取れるときは、マイク(声)が取れません。 状況を説明すると、ゲーム(GC)からキャプチャーボードにS端子をさしてます。そしてキャプチャーボードからS端子とマイク(声の方とは違うマイクイヤホン)にさす線をPCにつなげてます。マイク(声)はUSBで拡張してつなげてます。 (コントロールパネルなどミキサー?)の設定は片方しかできない(キャプチャーとマイク)を設定したのですが片方だけなので両方できません。 録画ソフトの方の設定はなぜかビデオの設定でキャプチャーを選べるのですが、オーディオの設定ではキャプチャーがなくマイク(声)しかできません。泣 このような感じです。 誰か親切な方教えてください。 お願いします。。泣

  • ワードプレスのテンプレート編集

    テンプレートを使ってワードプレスでカスタマイズ中ですが、どうしても変更ができない箇所があります。 http://www.templateking.jp/template_sample/FSV001MTAC1/ ですが、メインイメージ(sampleと書かれている画像)の下のマージン(?)余白をどこで取っているのか見当たらず。。 どこで調整すれば狭められるでしょうか・・・ 分かる方がいらっしゃればどうか教えてください、よろしくお願いいたします。 CSSこちらDLお願いします><→http://firestorage.jp/download/e96133fdde6b290b0d807a8f43d15cc163f2795d

    • ベストアンサー
    • capri7
    • CSS
    • 回答数1
  • 最新ブログ記事の上にのみバナーを表示させたい!

    いつもお世話になっております。 HTMLは素人です。 最新の記事の上にのみ、バナーを表示させたいのですが、方法がわからず、 適当にバナーのurlを入れ込んでみたのですが、 全ての記事の上にバナーが表示されてしまいます。 top記事の上にのみ表示させるにはどうしたら良いのでしょうか>< ググってみたのですが、わかりませんでした。 とりあえず、記事の表示件数を1件にしてごまかしているのですが、 monthlyで表示させるとごまかしがききません!!焦っています! ご助言頂ければ幸いです。 http://blog.artlab-lamps.com/

  • ログインについての質問

    パスワードについての質問 正しいユーザ名とパスワードを入力して(入力した文字がそのまま表示されないようにして両方ともただしければ「ログインに成功しました」どちらかでも間違っていたら「ログインに失敗しました」というjavascritptを作りたいのですがパスワードをソースの中に書いてしまったらブラウザのソースのらんで分かってしまうので分からないようにしたいです 一応いろいろなものを参考にして途中まで作ったのですがこの先がどうしても作れません どなたかソースなどご教授ください お遊び程度なので本格的なものでなくて結構です なおソースにはpasswordオブジェクトを使用したいです ユーザ名は3653 パスワードは564にしたいです どなたかご教授ください var string='test123abcde',password=''; for(var i=0,length=string.length;i<length;i++){ password+=String.fromCharCode(string.charCodeAt(i)+1); } alert(password); //uftu234bcdelf

  • 最新ブログ記事の上にのみバナーを表示させたい!

    いつもお世話になっております。 HTMLは素人です。 最新の記事の上にのみ、バナーを表示させたいのですが、方法がわからず、 適当にバナーのurlを入れ込んでみたのですが、 全ての記事の上にバナーが表示されてしまいます。 top記事の上にのみ表示させるにはどうしたら良いのでしょうか>< ググってみたのですが、わかりませんでした。 とりあえず、記事の表示件数を1件にしてごまかしているのですが、 monthlyで表示させるとごまかしがききません!!焦っています! ご助言頂ければ幸いです。 http://blog.artlab-lamps.com/

  • ブラウザの横幅イコール100%ではない?

    以下のコーディングで、各色、1行になる筈なのですが、上手くいかず困っています。根本的に何かを間違えているようで、思ったようになりません。何を勘違いしているのか、どうすればいいのかを教えてください。よろしくお願いします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <head> <title>無題ドキュメント</title> <style type="text/css"> body{margin:0;padding:0;width:600px;} h1{margin:0 1%;width:98%;background:#ffbbbb;} div{float:left;padding:2em;margin:0 1%;} .test2{width:48%;background:#ffdddd;} .test3{width:31.3%;background:#ddffdd;} .test4{width:23%;background:#ddddff;} .test1{width:98%;background:#ffffcc;} </style> </head> <body> <p>body{margin:0;padding:0;width:100%;}</p> <h1>見出し1 h1{margin:0 1%;width:98%;}</h1> <div style="margin:0;width:100%;background:#eeeeee;height:30px;padding:1em;">div 共通{float:left;padding:2em;margin:0 1%;}</div> <div class="test2">div.test2{width:48%;赤}</div> <div class="test2">.test2(左右1%のマージンと48%のコンテンツで50%)が2個で100%のつもり</div> <div class="test3">div.test3{width:31.3%;緑}</div> <div class="test3">.test3(左右1%のマージンと31.3%のコンテンツで33.3%)が3個で99.9%のつもり</div> <div class="test3">.test3</div> <div class="test4">div.test4{width:23%;青}</div> <div class="test4">.test4(左右1%のマージンと23%のコンテンツで25%)が4個で100%のつもり</div> <div class="test4">.test4</div> <div class="test4">.test4</div> <div class="test1">.test1{width:98%;黄}(左右1%のマージンと98%のコンテンツで100%)のつもり</div> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • Mee-me
    • CSS
    • 回答数8
  • ul liのclass指定について

    表示が上手くいかないのでお助け下さい。 ul liのliにclass指定をして、それぞれのclassに異なる背景画像を表示させようとしているのですが、 なぜかclass指定をすると画像が消えてしまいます。 class指定をしない状態ですと普通に表示されるのですが、別々の画像を表示させたいと思っているので困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか? また、申し訳ありませんがとりあえず表示されれば良いだけなので htmlやcssの記述に対する細かいツッこみは勘弁して下さい。 宜しくお願いします! 【html】 <div id="side"> <ul id="sidenav"> <li class="a"><a href="test.html">test</a></li> </ul> </div> 【css】 div#side { display: inline; float: left; width: 178px; margin-top: 20px; text-align:center; background:#fff; } div#side ul#sidenav { list-style-type:none; border: none; } div#side ul#sidenav li.a { background:url(../common/side.gif) no-repeat left; background-position: 6px 11px; } div#side li { position:relative; width: 165px; height:40px; padding: 1px; margin: 5px; text-align:left; border: 1px solid #8c8c8c; }

    • ベストアンサー
    • gspopo
    • CSS
    • 回答数3
  • HTMLとかcssとかに詳しい方に質問です

    http://www.skuare.net/test/jmegadropdown.html 上記のサイトのコードが,どれがcssで,どれがHTMLなのでしょうか? それから,それぞれなんという名前でファイル生成すればよいのでしょうか? 厚かましいようで申し訳ないですが,できれば早めにご回答お願いしますm(_ _)m

  • HTMLとかcssとかに詳しい方に質問です

    http://www.skuare.net/test/jmegadropdown.html 上記のサイトのコードが,どれがcssで,どれがHTMLなのでしょうか? それから,それぞれなんという名前でファイル生成すればよいのでしょうか? 厚かましいようで申し訳ないですが,できれば早めにご回答お願いしますm(_ _)m

  • Tableタグで作成した表の縮小

    HTMLのTableタグで作成した横長の表があるのですが、画面を横にスクロールしなければならず、見づらいので、全体を縮小したいのですが、何か方法はあるでしょうか? 現在思いつくのが、画像にするぐらいです。 他にありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • w0a15455
    • HTML
    • 回答数3
  • アメブロのログインについて

    アメブロのログインについて質問です。 家族で一台のPCを使用しており、それぞれアメブロのIDを持っています。 みんな普通にログインできているのですが、私のIDだけログインできません。 IDとパスに間違いはないのですが理由が分らず困っています。 ご存知の方がいましたら教えてください! お願い致します。

    • 締切済み
    • noname#185748
    • ブログ
    • 回答数1