re_ei の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 結婚承諾前に婚約指輪を披露すべき?

    明日、彼女の家(俺の家から車で20分くらい)に結婚のご挨拶に行くことになっています。 彼女にはプロポーズをして、すでに婚約指輪を贈っているのですが、明日彼女のご両親には、指輪を贈ったことを報告して、指輪を披露すべきでしょうか? 彼女とは3年付き合っていますが、彼女の家には何度も行っていて、ご両親とも何回か晩ごはんを一緒に食べているのですが、何せ明日彼女の家に到着した時点では、ご両親から結婚の承諾を得ていません。 承諾を得る前に「すでに彼女には指輪も贈っています」と言って披露していいものやらどうか。。。承諾を得てから披露すればいいのでしょうか(笑) ささいなことかも知れませんが、ふと疑問に思ったのです。 みなさんのご意見をぜひお聞かせください!!

  • 離乳食中、じっとしてくれません。

    現在9ヶ月の娘がいます。 普段から1分たりともじっとしていてくれないのですが、食事中も5分と座っていてくれません。 赤ちゃん用の椅子もあるのですが、 全然座っていてくれないので、普段は おばあちゃんのひざの上に座らせて押さえつけてもらい、二人係で食べさせています。 食事開始5分後くらいから、立ち上がたり、座ったり。おもちゃで気を散らすのはよくないのでしょうが、近くにあるものを握らせておくと しばらくはそっちに気を取られて動きが止まるので その隙にスプーンを口に持っていけば食べてくれます。おもちゃで遊ばせたり、あやしたり、その場で足踏みしたりと好きなことをやらせておけば、 その間はよく食べてくれるのですが、 そうさせないとまたっく食べてくれません。 無理に椅子に座らせると立ち上がれないからか 怒り出して食べてくれません。。。 月齢が進めばもう少しおとなしく食べてくれるようになるでしょうか? 食事中におもちゃはよくないですよね? 何かよい方法があったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kupa
    • 妊娠
    • 回答数6
  •  グーができないくらいむくんでます。

     こんにちは。臨月に入った妊婦です。 最近、足と手が異常にむくんで困っています。  特に手がパンパンでうまくグーが出来ないくらいで包丁を握ったりするのも危ないくらいです。 検診でも指摘されましたが、塩分を取らないようにしたり、足を高くして寝ていますが、あまり効果がありません・・  むくみを経験された先輩ママさん、効果のある対処法を教えて下さい。 お願いします。

  • 離乳食中、じっとしてくれません。

    現在9ヶ月の娘がいます。 普段から1分たりともじっとしていてくれないのですが、食事中も5分と座っていてくれません。 赤ちゃん用の椅子もあるのですが、 全然座っていてくれないので、普段は おばあちゃんのひざの上に座らせて押さえつけてもらい、二人係で食べさせています。 食事開始5分後くらいから、立ち上がたり、座ったり。おもちゃで気を散らすのはよくないのでしょうが、近くにあるものを握らせておくと しばらくはそっちに気を取られて動きが止まるので その隙にスプーンを口に持っていけば食べてくれます。おもちゃで遊ばせたり、あやしたり、その場で足踏みしたりと好きなことをやらせておけば、 その間はよく食べてくれるのですが、 そうさせないとまたっく食べてくれません。 無理に椅子に座らせると立ち上がれないからか 怒り出して食べてくれません。。。 月齢が進めばもう少しおとなしく食べてくれるようになるでしょうか? 食事中におもちゃはよくないですよね? 何かよい方法があったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kupa
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 妊娠中のカフェインはダメ?

    今、妊娠7ヶ月ですがカフェインはあまり取りすぎると良くないと聞きましたがやはり摂取のしすぎはよくないのですか?コーヒーなら1日2杯。紅茶なら4~5杯程度との事ですがこれは守った方がよいのでしょうか?コーヒー党なので1日に5杯位は飲んでいたのですが・・・あと何故カフェインがダメなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

  • アトピーなの?

    4ヶ月の双子を持つ母です。旦那も私の家系両方共アレルギーは持っていないのですが先日小児科でアトピーと診断されました。信じがたく別病院のアレルビー専門クリニックを訪れましたがやはりアトピーと診断されました。血液検査の結果卵白にひっかかり4.64の1クラスといわれました。顔、ひじ、ひざお腹全体的に赤く湿疹あります。まだ4ヶ月なのにこんなに簡単にアトピーと診断されてしまうものなのでしょうか。2歳、3歳になったら治る可能性はゼロなのでしょうか。すいません、、信じがたくて。。。

    • ベストアンサー
    • sktr
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 初めての出産について

    出産経験のある方、教えてください。 初めての出産なんですが、出産予定が5月12日なんですが、昨日病院へ行った所、子宮口が指一本分ぐらい開き始めていると先生に言われました。 その場合、どのくらいで陣痛が始まるのでしょうか? 個人差があるとは思いますが教えて下さい。 それと、子宮口が開きはじめるとおりものの量も増えてくるのかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚式と婚約指輪の費用

    友人が結婚を決めました。(男女ともに20代半ば) 特に結納は行わず、結婚式の費用は彼が今まで貯めてきたお金でほとんどまかないます。(彼の親は失業中のため、自分の力だけでお金をまかないます) 彼女は無職なのであまりお金を出せないそうです。 彼女は給料3ヶ月分の婚約指輪が欲しいそうで、給料3ヶ月分は常識だとまで言い、それを買わないと結婚する意味が無いとまで言います(まぁ半分冗談だとは思いますが)。 彼にしてみれば結婚式の費用の大部分を払うだけで精一杯であり、給料3か月分の指輪を買うのは大変だということで困っています。 彼が彼女にそのように言うと「結婚費用は新郎側が全部出すのが普通でしょ?」と言ってきたそうです。 そこで聞きたいのですが、 ・結婚に関わる費用は新郎側ですべて出し、新婦側は何も出さないのが普通? ・婚約指輪の相場はいくら?給料3ヶ月分というのは給与総額(額面)?それとも手取り? ※ちなみに彼の給料は総額で21万円程度で、税金、保険等を抜くと実質の手取りは12万円程度だそうです。 地域によって違うのかもしれないですがよろしくお願いします。