goo036 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • EC-CUBE 「レイアウト編集」の削除ボタンの役割はなんですか?

    新規ページを作成し、それを削除したい場合、 ページを削除したい場合は、管理画面の「ページ詳細設定」で削除しますよね。 でも、「レイアウト設定」⇒「レイアウト編集」に削除ボタンがあるのですが、これってなんのためにあるんですか? いったいなにを削除するのでしょう? 押しても、アラートはでますが、とくに変わったところはありません。 これは意味のないボタンですか? それともページ削除をするボタンですが動作しないバグですか? ご存知の方いましたら、「レイアウト編集」の削除ボタンの役割を教えてください。

  • EC-CUBEの公開用URLについて

    お世話になります 独自ドメインでEC-CUBEを運用する場合 http://heteml.jp/support/manual/ec-cube-domain/ EC-CUBEのVersion 2.4.4を公式からダウンロードして、 上記サイトを参照してヘテムルにインストールしました。 【管理ページ】 http://ドメイン/html/admin/home.php 【公開用URL】 http://ドメイン/html/ 現在、このように「http://ドメイン/html/」となっているのですが、 「http://ドメイン/」と公開用のURLを変更したいです。 どのようにすればよろしいのでしょうか 以下のサイトを参考に「install.php」を変更してみたのですが、 404で表示されません。 EC-CUBE の URL を変更する方法 http://weble.org/2010/01/20/ec-cube-url-change よろしくお願いいたします。

  • ECCUBE カスタマイズ

    ECCUBEで少し変わったカスタマイズをしようとしています。 デフォルトでは、一覧ページから、詳細ページにたどりつくのですが、ここを変えたいです。 詳細ページはECCUBEを使っていない、ふつうのページにしようと思っています。 一覧ページからのリンクをいじって、飛ばす方法を考えています。 今は、新たにDBにテーブルを作り、product_idと、それに対応するURL(ECCUBEの外)を格納しておき、プログラムでひっぱってくることを考えています。 これに関するサイト、情報をご存知でしたらご教授願います。 意見、質問などもぜひいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ec-cubeのphp内の記述

    初めて投函させて頂きます。 PHPに詳しい方、ぜひ教えてください。 私はec-cubeコミュニティーサイトで質問をしながら、現在サイトを構築中です。しかし、スレ立てしてなかなか返信がなかったので、こちらでお伺いさせて頂ければと思いました。 $col = <<< __EOS__ T1.product_id, T1.stock, T1.stock_unlimited, T1.sale_limit, T1.price01, T1.price02, T1.point_rate, T1.product_code, T1.product_class_id, T1.del_flg, T1.product_type_id, T1.down_filename, T1.down_realfilename, T2.class_combination_id, T2.parent_class_combination_id, T2.classcategory_id, T2.level, T3.name AS classcategory_name, T3.rank, T4.name AS class_name, T4.class_id __EOS__; $table = <<< __EOS__ dtb_products_class T1 LEFT JOIN dtb_class_combination T2 ON T1.class_combination_id = T2.class_combination_id LEFT JOIN dtb_classcategory T3 ON T2.classcategory_id = T3.classcategory_id LEFT JOIN dtb_class T4 ON T3.class_id = T4.class_id __EOS__; こういうsql文があり、例えば新しいparent_class_combination_id2というものを追加したい場合、どのように記述を変えたらいいのでしょうか。 自分なりに考えてみましたが、T2以下をそっくりコピーし、parent_class_combination_idを、~~id2に変更すればいいのでしょうか。 また、なにか必要なものがありましたら言って頂ければ準備致します。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • teckiko
    • PHP
    • 回答数1
  • EC-CUBEでFlashを表示させるには

    EC-CUBEのデモサイトで表示されているように、Flashビデオをトップページ部分に組み込みたいのですが具体的な方法が分かりません。 簡単な手順を教えていただきたいです。宜しくお願いします。 ▼EC-CUBEデモサイト http://site.ec-cube.net/

  • zen cart と EC-CUBZについて 

    ネットショップの運営をしたいですが、zen cart と EC-CUBZ、どちらを利用すればよいか迷っております。 作りたいのはこのようなサイトです、 ●商品:手作りデザイン衣装 ●商品数:月に限定1~2商品 ●言語:日本語だけではなく、英語、中国語対応のサイトを作りたい ●PC、そしてスマートフォン対応のサイトができれば理想的です ●重視したい点:サイトのデザイン性、多くの写真や動画を搭載できるサイト、カートまでの誘導性に優れている点です。 初心者ではありますが、勉強をしながら、オープンソースを修正しながら、サイトの運営をしていきたいと思います。詳しい方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 決済代行サービスとカート。お勧めを教えてください

    小規模な会社にパートとして勤務しております。 会社のネットショップのカートと決済代行サービス会社を探しています。 条件は、決済代行サービスは初期費用も、月額費用も無料のところです。 カートは、安ければ安いほうがいいです。 当社のネットショップは、 商品の数も少なく、商品の金額も少額で、取引も少ないです。 今、使用しているカートはサーバー(ロリポップ)の関係で、カラーミーです。 決済代行は以前はカート指定のイプシロンを使用していたのですが、手数料が高くてやめたそうです。 ので、費用のかからない決済代行会社を探して、その会社指定のカートに移行しようと思っております。 よいところがあったら教えてください。 今、候補に挙がっているのは、ネットプロテクションズとおちゃのこネットの組み合わせです。 色々と教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。