MRT1452 の回答履歴

全5380件中181~200件表示
  • PS Vitaはすごいのに不人気の訳は?

    PS Vitaはすごいと思いますがなぜそこまでたたかれるのでしょう? 信じられないようなスペックです。 PS3に匹敵・・・にわかに信じられませんが本当なんでしょう。 正直、ゲーム機は一台も持っていませんが、 これが売れないわけがわかりません。 素人でもわかるように教えていただけないでしょうか?

  • モンスターハンターのチートについて

    モンスターハンターの動画を見ていると、チートを使っている人が叩かれ、またオンラインでは嫌われていると聞きました。 例えば、実際にモンスターハンターポータブルシリーズでチートを使い、武器などを手に入れる(鍛冶屋で全て買うことができるチートが存在すると聞きました)などのチートを使い、チートをオフにしてからでも、オンラインや普通にプレイするにあたってバグや不具合が出てしまうのですか?? チートは使ったことないのでよくわからないのですが、オンラインで出会って不具合が自分にも出たら怖いので、よかったら解答お願いします。

  • 部分的に音が出ないPS3

    自宅では何の問題もありませんでした。 実家に本体を持っていったところ、メインゲームプレイで音が出なくなったものがあります。 メニュー画面の操作音は全部OK。ピッピッピみたいな。 エースコンバット最新作の体験版と、 オンライン購入のアフターバーナークライマックスが完全に無音になりました。 その他の体験版や本製品は問題ありません。 自宅テレビはアクオス60インチHDMI接続、 実家はブラビア40インチHDMI接続です。 再インストールや初期化をすれば直る可能性はあると思いますが、 こういったことは事例としてあるのでしょうか。 へんなトラブルです。

  • どちらが高音質?

    現在、PS3→HDMI→ディスプレイ→ヘッドフォン端子→スピーカーで音を出しています。 別段不満はないんですが、 音声のみ、usbのサウンドアダプタ(3000円くらいのもの)→ヘッドフォンで聞くのでは、 どちらが高音質でしょうか? ※あるいは、アダプタ→スピーカー経由(ディスプレイを介さない やはりお金掛けないと大差ないでしょうか?

  • MMORPG作りたいです

     ゲーム好きが高じて自分でもオンラインゲームを作りたいと思ってしまったのですが、ああいうのって一人で作れる物なのでしょうか? チームで作るんだったらどれくらいの人数でやる物なのでしょうか? 正直自分ではグラフィックやプログラム方面のスキルレベルが足りそうにないので、分担できればなあ、なんて浅はかな考えなんですけど。

  • ニコニコ動画「歌ってみた」について

    ニコニコ動画「歌ってみた」に時々投稿しています。 幸いなことに、ありがたいコメントをいただくことが多くなりました。 しかし、同じ歌をボイスチェンジャーを使って投稿すると、例えば、下手だのキモイだのといったようなコメントがとたんに多くなります。 自分としては、決してそのようには聞こえないのですが…。 僕は、気分も変わるので、ボイスチェンジャーを使うのも好きなのですが、コメントの内容がこうも激変すると、大変戸惑ってしまいます。 ボイスチェンジャーは、歌ってみたでは使うべきではないのでしょうか?

  • ルーター機能が利用できない環境で無線LANは可能?

    マンションでの無線LAN接続について 引越し先のマンションには最初から有線LANポートが一つついていて 室内のLANコネクターと手持ちのノートPCをLANケーブルで接続すると 何も設定しなくても無料でインターネットが出来るようになっています。 環境は↓ (NTT西日本フレッツ光/plala) ↓管理会社からの注意事項↓ (1)メールアドレスの付与なし・回線業者、プロパイダー提供のサービスは 利用不可 (2)ルーター・無線LAN親機ルーター機能は利用禁止  (ルーター機能をOFFにして使用して下さい) ルーター機能を利用されると建物のネットワーク全体が繋がらなくなる恐れがあります。 (3)過度の通信の原因となるP2P/サーバー設置などはご利用をご遠慮ください。 _____________________________________ 現在は有線LANにてインターネットを利用しています。 このような環境では無線LAN接続するのは難しいのでしょうか? PCは初心者で周辺機器についての知識もまったくありません。 こんな私でも理解できるように教えていただけると助かります。 出来れば具体的に商品名などあれば教えてください。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • ニコ動 再生アップ術

    ニコニコ動画に動画をアップしているのですが 再生数をアップさせるテクニックなどあればお聞かせください

  • iTuneに曲名が表示されない時

    海外で買ったオムニバスCDをiTuneに落としてたら曲名が表示されませんでした。検索をかけてもダメでした。 名曲揃いでぜひ曲名を登録したいのですが方法が分かりません。操作方法教えて下さい。

  • バーコードの意味について

    バーコードには666という悪魔の数字を表すものが隠されているようなのですが、それは真実ですか? バーコードを読み取ってもそこの部分は読み取れないので、私は単に他の数字を区別するための仕切りのようなものだと考えているのですが、周りの人の多くがこれを本気で信じていたので自信がなくなりました。 クレジットカードの磁気にも666が入っているということも聞きます。 悪魔崇拝団体のフリーメーソンが聖書(?)か何かの記述を実現しようとこのようなことを実企んでいるとしたらはっきり言って気持ちが悪いし、キチガイだと思います。

  • mixiの出会い系を試しにやった方いますか?

    mixiを久々に再開したところ申請出してきてくれた女性がいました。 独身男です。 okしたら案の定、yahooのフリーアドレスにメールくださいと返信来ました。 その人は片っ端からリクエスト出してマイミク作っています。 もちろん送りかえしません。 ただ、そのあとどうなるか知りたくて、だれかやったことある人いたら詳細教えてください。 想像では、サイトに勧誘されて、法外な請求される、という筋書きでしょうか? それとも実際、どこかで待ち合わせて売春に発展するのでしょうか? 出会い系を一度もやったことがないので参考程度に教えてください。

  • ホームページビルダー14でモードをどこでも→標準に

    ホームページビルダー14を使用しています。 新規や追加でページを新たに作成する場合、主に「標準モード」か「どこでも配置モード」のどちらかを選ぶことができます。 ここで質問なのですが、後から、もう一方に変更することは出来るのでしょうか。 つまり、「どこでも配置モード」で作成していて、途中で「標準モード」にしたい場合、可能なのでしょうか。 いろいろとユーザーズガイドや本も含め調べましたが、それらしいことが見当たらないのです。 やはり、「標準モード」→「標準モード」、「どこでも配置モード」→「どこでも配置モード」、というように確定してしまったら、最初からやり直すしかないのでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 速くなりますか?

    今の無線LANの環境にストレスがあるのでルーターの買換を検討しています。 WZR2-G300N     ↓ WHR-G301N という買換えです。 素人目には仕様に大きな違いがあるかわからないのですが、11nでの接続を考えています。 今のWZR2-G300Nでは11nで接続されていると表示されますが、どうも怪しいです。 すこしでも改善すればと思っていますが、 違いの解説も含めて、詳しい方よろしくお願いします。

  • 回答する前に、他の方の回答に目を通しますか?

    実は今日、ある質問に回答させていただきました。 その質問には、私が見た時点で既に十数件の回答がついていて、そのどれもが長文(笑) なので(面倒で)、それらを読まずに自分の回答を投稿しました。 さて、投稿してから、やはり他の方の回答も気になり読んでみたのですが、なんと私の回答内容の一部がまるでコピーしたかように他の方のそれと同じです。 質問者の方には同じ内容を読ませたことになり、回答者の方にはまるでパクったかのようになりました。 質問者回答者双方に、申し訳なかったなぁと思っています。 次回からは、長文の回答がついている質問には口を挟まないように、、、 じゃなくて、、、他の回答者の回答にひととおり目を通してから回答しようと思っています。 ここで質問なのですが、 皆さんは他の方の回答に目を通してから、ご自分の回答を投稿されますか?

    • ベストアンサー
    • noname#144649
    • アンケート
    • 回答数21
  • 車のステッカー

    車のステッカーは どこで買ってますか? 買ってるサイトなどを教えてもらえたら幸いです ちなみに乗ってる車はワゴンRです ワゴンRに似合うステッカー探してます

  • 電源がすぐ落ちる

    電源を入れてもすぐ落ちます。突然この症状が出ました。 以下、スペックになります。 機種:VL590 AD CPU:ペンティアム4 OS:Win XP 変更点 電源ボックス:Ichi Power 250 Rev.B CPUクーラー:Shuriken Rev.B 試したこと:最小構成でも、すぐ落ちます。メモリを抜いても同様、ビープ音は鳴る。 CPUを抜いてみたらファンが回るだけながら、電源が落ちないで回り続ける。 コンデンサを疑いましたが、見る限り脹らみや焼け、液漏れはありません。 テスターが手元にあるので、チェックしてもいいのですが、軽く調べたところ、 針の読み方にコツがいるようですので、敬遠しています。 以上、よろしくお願いします。

  • SMSかMMSかは書いてみないとわからないけど。

    ソフトバンク携帯の相手にSMS(電話番号で送信)を書いていてせっかく文章が出来上がったのに670文字以上になったらエラーになって先へ進めないのですか。 それとも送信の時に自然にMMSに切り替わって送れますか。 逆に、文章が短くなっても最初からMMS(メールアドレスで送信)で送信出来ますか。これってなにか無駄ですか。

  • ストリーミングとダウンロードの違い

    動画サイトなどで動画を購入する際に「ストリーミング」と「ダウンロード」で購入するという選択がありますがダウンロードの方がやや購入価格が高いです。なぜ「ダウンロード」で購入する場合の方が高いのでしょうか?

  • 私の写真がばらまかれています・・・

    グーの相談みたいな、別のサイトで、私は自分の写真を掲載したことがあります。 それは、そのサイトで私に罵声とかを浴びせてくるアンチがいるのですが、その人に煽られて誘導されて、自分の写真を載せてしまったことがあるのです。 そういう自分もバカでしたが、すぐに掲載は削除したのですが(1時間ほどで)、それが保存されていて、スレッドを立てられて「こいつは不細工だ、キモイ」などと罵られ、不細工な芸能人の誰それに似ているとか、「こいつは精神だ」とか「性格が腐ってる顔をしている」と罵声ばかり書き込みがあり、 なんとか、サイト側に違反警告して削除してもらったんですが、また新たにスレを立てられてきりがありません。。。 しかも、そのアンチグループの1人は、悪びれもなく、私がモデルをしていることから「芸能関係にいる人に写真を(=私の写真)、ファンが(俺達が)サイトに掲載するのは何が悪いのでしょうか?」という質問を立てていました。 これって、違法じゃないんですか??? どうしたらいいか教えてほしいです・・・ やめてくれ・違法だとも言ったんですが、お前が悪いと言われてしまい・・・ サイト側に連絡を取る方法もわかりません。違反傾向で、一言コメントをかきこめますが、それで対応してくれることは少ないです(してくれても削除してくれるだけで、相手に警告などはしてくれません)

  • iPodかウォークマン

    現在iPodを使っているのですが、容量が足りなくなり買い替えを考えています。 そこで色々調べると、iPodよりウォークマンのほうが音質がいいとおっしゃっている方がいて迷っています。 ・家にMacもWindowsもある(よく使うのはMac) ・音楽以外の機能はあまり要らない ・16GBほしい ・iPodの付属イヤホンは使っていない ・できればラジオが聞きたい ↑この条件だとiPodかウォークマンどちらがいいと思いますか? それとウォークマンの充電方法も教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。