magogoroのプロフィール

@magogoro magogoro
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/22
  • 第二の人生についてアドバイスを頂ければ幸いです

    私は、Uターン計画をしている者です。といっても都会に慣れすぎて、もう田舎で生きて いけるかどうか、大変不安です。 単なる場所の移動ではなく、言葉や習慣、人間関係など、微妙な違いでも、 ちょっとした誤解などから大問題になることもよくある話です。 途中で「これはちょっと合わないからやーめた」とはいきませんので、第二の人生の スタートには、大変慎重になっているところです。 Iターン、Uターンで、第二の人生を経験された方に、悲喜こもごもな体験談とともに 心構えや準備することなど、アドバイスを頂ければ幸いです。 憧れだけじゃやれない大変なことだとか、よく言われますし、また、 逆に、えい!っと飛びこまなければ何も始まらない…など、いろいろ見聞きします。 例えば、うつ病で苦しんでた芸能人が田舎暮らしで治ったとか、逆に失敗で悲惨なことなど…。 ご体験された方、これで良かったとか、こうしておけば良かったなど、思いつくことを アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 人と関わるのが下手

    来年50歳になる主婦です   ずっと自問自答していたのですが意見を聞きたく、質問しました 現在一日の殆どを自宅で過ごし、他人と話しをしていません 家族との会話のみです 「友達が出来ればいいな」という気持があり、サークル・自治会・子どもの学校役員・近所の方に声をかける等努力してきましたがどれも長続きせずこれといった知り合いもつくる事が出来ませんでした 40代前半まで集合住宅に居り、無理をして人付き合いをしてきたような気がします 楽しい反面疲れてストレスになっていたのです 引越しが多かったので「次、頑張ろう」と思ってはいるものの同じ繰り返しです 表面的だけ取り繕っても、自分自身の内面が変わらない限り出会う人も対応も変わりません 一番ひっかかっているのがなぜ集まりに呼んで貰えなかったのだろう、という気持です いつも自分が「会」を開いてもてなしてきました やってあげたからやってほしい、というのはおこがましいですが今更ながら「寂しかったな」とひがんでしまいます 何が原因だったのでしょうか そして今後の人生、どんな事に気を付けていけばいいのでしょうか?