kaka_のプロフィール

@kaka_ kaka_
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/11/10
  • 結婚について悩んでます(長文ですみません)

    約半年後に結婚を予定している28歳女です。彼氏は39歳で自営業をしています。彼は長男で現在実家で祖母、母親、弟の4人暮らしです。結婚をするにあたり同居の予定で弟さんは春先に引越し予定です。現在、新生活についてお互いに話し合いをしている最中なのですがリフォームや生活費のことで折り合いがつきません。リフォ ームについては一軒家なので一階が母親と祖母の居住空間で二階が私と彼の居住空間として台所とシャワールームをつけてもらう予定です。しかし母親がリフォームをすることを快く思っていなくリフォームではなく敷地内に建物を増設して欲しいと要求しています。(二つの部屋を台所と居間にするので家の強度が弱くなるので良 くないとのこと)しかし一切の援助はしないとのことです。リフォーム代金は彼と折半なのですが現在、彼は預金がなく見積もりを取ってもらった金額約300万は私がとりあえず一括で支払うつもりです。 そして、生活費なのですが現在の住宅ローンが毎月約16万です。そこに全員の共同で使う水道代や電気代、税金諸々の生活費を足すと毎月に約23万かかります。その中には私と彼の食費や車の維持費、彼の前妻との間に出来た子供二人の養育費は含まれません。各人の手取りは彼が40万、私が13万、母親が7万、祖母の年金が10万で す。 そこで母親は2万しか出さないと言ってます。この負担の割合があまりにも公平ではないと私が意見しても彼は住宅ローンは後四年で終わるから我慢しろといいますが納得できません。彼は今まで20万を住宅ローンと生活費として母親に渡しているそうです。そのため貯金が出来ないともいっています。そもそもこの住宅ローンは母 親と離婚した父親のローンを引き継いだものであり彼が積極的に望んだものではありません。また毎月16万も住宅ローンがあるのに母親の退職祝いに約200万もする新車を購入したり、オール電化とキッチンリフォームに200万も支払いをしています。 そして私はリフォーム代や引越しで貯金がなくなり車さえ購入できません。今現在は原付バイクにて会社に通勤していますが北陸の冬は大変困難です。貯金がないので子供のことについても積極的にはなれません。これからはあまり貯金も出来ないのではとも思いますし、彼は自営業なので収入は保証されていません。(私は会社勤 めの正社員です。) ちなみに新婚生活に必要な家具や家電は今までに二人でためてきた180万があるので問題はありません。 近々お互いの両親の顔合わせとして食事会を予定していますが私自身がこれらのことにあまり納得できていないのでどのように振舞えばいいのか複雑な心境です。私がわがままなだけでしょうか?皆さんの意見やアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 旦那の前の奥さんにかなわないと思ってしまう

    旦那の前の奥さんはとても尽くした人みたいです。10年一緒にいて子供はいませんでした。 とても世話好きで、旦那の回りの事をなんでもやっていたそうです。離婚の原因は、良い妻を演じるのに疲れたとか、弱い部分を見たくなかったとか言われたり色々あるみたいですが、多分1番は子供ができないので一緒に病院に行って欲しいと、行かないなら別の道があるとそんなやり取りが何度もあり、気持ちが離れたみたいです。 その二年後私達は付き合い、結婚して子供が産まれました。今一緒にいて2年がたちますが、どうしても前の奥さんに嫉妬と言うか、気になってしまって落ち込みます。 確かに前の人の良い部分しか知りません。自分の中で私は前の奥さんより愛されているか、自信がなくなります。旦那もあまり口に出して愛情表現等言う人ではありません。安心したくて一度だけでも聞きたくて、前の人よりも好き?と聞いたら、両方に失礼だから比べる事は出来ないと言われ余計に悲しくなりました。今までない位私の事は大事にしているとは言います。でもそれで1番愛されているとは思わないし、失敗したくないからだと思います。 私の中で前の奥さんの存在はとても大きく、かなわない気持ちでいっぱいです。 どうしても嫉妬を乗り越えたい。1番愛されたいです。そんな事考えない位自信が欲しい。 人づてに前の奥さんは離婚して1年位で再婚し、子供が出来たと聞きました。内心すぐ再婚なんて、子供が欲しかっただけなのかなとか思ってしまいます。 どうやって乗り換えたらいいですか?同じ経験をされた方どうやって考えたら乗り越えられますか?

  • 彼氏に嫌われる方法を教えてください

    遠距離恋愛をしてます お互いの将来の事を考え、彼が本当に必要とするのは側で支えてくれる彼女だと思います。 なので早めに彼を傷付けずに別れてあげたいです。 その為には一方的に嫌われるしかないと思いました やっぱり浮気したって嘘を付くのが無難でしょうか