nao0812z の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • グレーのパーカーに合うインナーは何色いいですか?

    グレーのパーカーに合うインナーは何色いいですか? ズボンは黒のジーパンか橙色のチノパンをはくつもりです。

  • 疑う毎日 辛いです・・

    疑う毎日 辛いです・・ 20代後半女性です。相手同年代です。 彼はフットワークが軽いです。よく休みの日で大勢で出かけた話など聞きますし、そんなに寝なくても平気な体質です。そして顔は普通ですがおしゃれでマメです。 付き合う前は彼から毎日連絡があり、キスもされ付き合いだしました。そこまでだったのに、いざ付き合うかどうかの時に「考えさせて」といわれ付き合いだしました。それから2カ月です。 彼は女性と付き合うと長いっていいます。確かに優しいです。 でも付き合ってからは仕事が忙しくなり(激務で薄給なブラック会社です)前ほどかまってくれなくなりました。 休みがなく働いたと思えば、週1で会える時もありました。が、また忙しくなっています。 彼は口もうまいしマメだし、自分からいくタイプなので「仕事が忙しい」といって私と会えない間は違う女と会っているのでは・・という漠然とした不安があります。 なぜなら日曜も仕事といっているのですが、日曜をようやくあけてくれたと思ったら違う休みが仕事になったり・・ 前にも、今の彼より仕事が忙しくても趣味をもっていて、友達も多くマメな人と付き合っていましたが浮気をされていた経験があるので、毎日毎日連絡がくるまで疑って不安で辛いです。 こんな思いをして付き合っていてどうするんだろうって思います。 私自身も昔から疑いやすい性格だったので、昔は家までいったり携帯みたりなどして何もないと安心したりしていました。昔の彼にも不安や不満を何でも話していました。でもその結果、しばらくすると何人かの昔の彼に重いとかストーカーとかいわれたことがあるので、 同じことをするのにも躊躇してしまいます。。 こんな辛い毎日から抜け出したいです。どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 悪口が苦手です。

    悪口が苦手です。 私は悪口を聞くのが嫌です。 ただ、子供と同じ年の子供がいる母親というだけで公園や児童館でたまに会うだけなのに悪口を話し出す人は信用できません。 そんな感じの話しが出始めたら子供を追い掛けるふりをしてその母親から離れます。相手はこちらをじーっと見てるのですがもう関わりたくないので。 今までの経験上、悪口をいう人はろくな人がいなかったのでどうしてもさけてしまいます。 友人に話すと冷たいんじゃないと言われ、ちょっと考えてしまいました。 皆さんはどう対処していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#120942
    • 育児
    • 回答数2
  • 恋愛経験でしか得られない『成長』とは何でしょうか?

    恋愛経験でしか得られない『成長』とは何でしょうか? よく、恋愛未経験者は人として未熟と聞きます。 私事で申し訳ないのですが、私は24歳の男性ですが、訳あって恋愛関係はもう諦めました。 恋愛未経験で一生独身が確定しています。 勿論、自分が欠陥人間であることは承知しています。 恋愛経験でしか成長出来ないものとはなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#123852
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 女性の方に質問です。元カノ復縁について。

    女性の方に質問です。元カノ復縁について。 1年ほど付き合った彼女振られました。 原因は自分が元カノに冷たくなってしまい、 愛情がなくなってしまったと感じてしまったらしく振られました。 元彼女は同じバイト先の仲の良い人に告白されて 自分と別れを選びいまその人と付き合っています。 自分はまだ大好きだったのですが、別れを決意し、笑顔で別れをしようとすると 元彼女があまりにも号泣するので、自分も決心が鈍ってしまい 後日、本当にまっすぐに大好きだということ、もう一度やり直したいとういうこと を伝えました。 結果は「もう少し早くそう言ってほしかった」でした。 連絡先を消してもう忘れるか、友達として続けるかを 聞くと、また泣き出し黙り込んでしまいました。 結局、これからも会ったり家にきたりデートしたりすることになりました。 自分と元彼女と新しい彼氏は、家がものすごく近所で一緒に いるところを見られる可能性は高いと思います。 先日、別れてから初めて会ったのですが 車で元彼女を送るとき、今の彼氏に見られるとまずいから 「助手席じゃなくて後ろに乗り」と言ったのに、助手席に乗ってきました。 元彼女はまだ悩んでいるんでしょうか?どんな心境でしょうか? 復縁の可能性はまだありますか? まだ別れて1週間です。 自分のこと(私)まだ好きだよとも言われています。 自分は本当にやり直したいです。 文章下手ですいません。 できれば、多くの女性の意見聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。

    旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。 最近結婚したのですが、喧嘩がたびたびあります。 最近、旦那のたばこのことで喧嘩しました。 旦那はタバコを換気扇の下で吸うのですがシンクが灰だらけなので嫌だと文句を言いました。 最初の頃は気をつけるとだけ言っていたのですが、最近は気づいたらふいといてくれ!といいだし しまいには、外で吸えっていうのか!と、怒って外で吸いだしました。 が、寒いので結局中でまた吸うことになりました。 そしてまた最近空き缶の中にタバコの吸殻を入れていたので、分別しなきゃいけないのにぃ、と小言を言うと、ものすごく逆切れされました。 自分でやるからほっといてくれ、もううるさい、だそうです。 旦那に外で吸わせるような嫁はいらないそうです。 そこまで嫌だったのか!! と、最近私も言い過ぎたことに反省しました。 あと、貯金がいくらあるか把握しとかないとって言ったらブチ切れました。 金金言うな! といわれました。 私はただ、将来のことを考えて言ったつもりだったのですが。 でも旦那はきっと自分の稼ぎを気にして怒ったのかな、とまた反省しました。 (旦那の稼ぎに不満は全然ないんですが・・・) あと、お前は俺のことを尊敬してない、いつも馬鹿にしている、見下している、といわれました。 私はとても尊敬しているつもりなのですが、どうしてそんな風に思わせてしまったのか、まだ良く分かっていません。 自分に自信が無いからそういう風に思うんだよ!と言い返してしまいました。 こんなかんじで、男の人ってほんとにプライドが高くてめんどくさいなと思いました。 男は何を考えているのか分からないです。 それでも、これから旦那様とはうまくやっていきたいと考えています。 どうか、こんな不器用な私に、旦那の立て方、尊敬していることを分からせる方法、こんな嫁だったらいい、などあったら教えてください。 あと逆に、こんなこと言ったら、したら、男のプライドが傷つく・致命的、とか、こんな嫁は絶対嫌だとかあったら教えてください。 あと意見が分かれたらどうするか、教えてください。 この場面では譲る、この場面では譲られる、とかって決まってますか? あ、あと、この前旦那が会社で疲れているのに夕食の食器を片付けようとしたので そんなことしなくていいよ、私がやるから(私子供なしの専業主婦だし) と言ったらちょっと嬉しそう?な顔をしていました。 これはもしかして、旦那を立てることができたのですか? ちなみに、あなたのような人には何を言ってもダメだと思います、みたいな、さじを投げるような回答はやめてください。 どうか皆様どんなことでもいいので知恵をお貸しください。

  • 良い店作りをするには何を心がけたらいいと思いますか?

    良い店作りをするには何を心がけたらいいと思いますか? 以前セルフうどんの面接で渡された記入欄にこう書いてありました。 そのほか、自分の長所や短所なんかもあったんですが↑のような質問にはどうやって書けばいいと思いますか?

  • 初めてディズニーランドへの家族旅行を計画しているのですが、1泊2日で大

    初めてディズニーランドへの家族旅行を計画しているのですが、1泊2日で大人2人、小学生の子供が2人の場合、どれくらいかかるものでしょうか? 神戸からの旅行となります。 ディズニーランドは初めてですので、いろいろとわかりませんので、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。