yurizeruvaのプロフィール

@yurizeruva yurizeruva
ありがとう数2
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2010/10/12
  • 先日、好きな人ができたと彼女に振られました。

    先日、好きな人ができたと彼女に振られました。 お恥ずかしいですが、立ち直れず質問をさせて頂きます。 自分勝手かも知れないですが、ヨリをなんとしても戻したいです。 彼女は、非常に芯が強く決めたことはよっぽどのことが無い限り変わらない為、復縁の望みは非常に薄いですがもう一度二人で歩んで生きたいと、勝手ながら思っています。 別れ間際、すべてを断絶されそうになりましたがまだ好きで片思いになってしまった僕のアプローチを拒絶することはしないといってくれました。 (ただ、彼女からは連絡はないと思うし、かわいそうな僕をみて言ってくれた言葉だとも思っています。) 連絡をすることを控え、時間が立つ中でもう一度一緒に歩める機会をうかがいたいのですが、こういった場合どの様に立ち振る舞えばいいでしょうか。 教えてください。 別れを告げる一ヶ月くらい前から好きな人ができ、僕のことを嫌いになったのではなく、 好きだという感情で見れなくなった。 今は、一緒に楽しい時間をすごした大切に思う人でしか思えないと言われ振られました。 最後の別れは、一方的に泣きながら申し訳ない気持ちを全面に出され色々なことを考え選んだ彼女の結論を受け入れることにしました。 そして、笑顔で「幸せだったありがとう」とさよならをしました。 好きな人とは、遊びに行くことも無くただの片思い・・・これからアプローチをしたいから、僕と別れを選んだとも言われました。 原因は、ご飯を食べに行くなどの外出する際には化粧して欲しいと望んだりお互いにダイエットをしようと体重は?とかお互いに努力をしようと外見を指摘することが多々有りその積み重ねがいけなかったといわれました。※外見に対して、綺麗になっていくことで、より理想を求めすぎた僕の勝手な思い上がりがいけなかったと思います。 また、互いに頑固者ということもあり、喧嘩もそれなりにしていました。 言い合うことでわかること、伝わり理解することが必要と感じていた僕は喧嘩や口論もお互いの気持ちを分かり合えることだから・・・・・と 分かり合い、理解することは喧嘩や口論をすることでは生まれないと感じていた彼女にとっては、我慢することも多く苦痛だったといわれました 真剣に物事を考える彼女は、自分の夢に向かって進んでいる最中なのでタイミングがよくなかったのかもしれません 1%の可能性があるならば、何年かかっても思い続けたい どうぞよろしくお願いします