ky0011のプロフィール

@ky0011 ky0011
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/10/11
  • 鉄に比べて、チタン合金(64合金クラス)の強度について(正確な)教えてください

    折りたたみ自転車を作っていて、そのシャフト(回転軸)に今まで直径6mmの鉄を使用していたのですが、 鉄に代えてチタン合金(64合金クラス)のシャフトを使用しようと思っています。 その際、シャフトの直径を3mmに小さくしようと計画しているのですが、 たとえチタンといえ実際にもつか心配です。 そこで素人ですが、強度を計算してみました。 まず、SS400=40(代表的 鉄)からチタン合金(64合金クラス)に変更することで、強度が3倍になるとききました。 そして、シャフトの直径が6mmから3mmになるということは、シャフト断面積が4分の1になります。 なので単純に、強度も4分の1になりますよね? 要するに、鉄6mmのシャフトを、チタン合金(64合金クラス)3mmの変更するということは、 鉄6mmの強度×3×4分の1 = チタン合金(64合金クラス)3mmの強度と理解していいのでしょうか?? そうなると鉄6mmのシャフトから、チタン合金(64合金クラス)3mmのシャフトに変更すると、 強度は4分の3になるということで、正しいのでしょうか? どなたか、お答えいただけるとありがたいです。 お願いします!