collet_8のプロフィール

@collet_8 collet_8
ありがとう数1
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2010/10/07
  • 私は声優になりたいと思っています。しかし、親に反対され、自分でアリバイ

    私は声優になりたいと思っています。しかし、親に反対され、自分でアリバイトでお金貯めていってやると言っても大学の学費無駄だからそんなことしたら、学費を払わないといわれました。だったら、学費を自分で払ってやると意気込みましたが、実際私立の大学であるため、学費は高くとてもアリバイトで払えるものではありませんでした。奨学金なども考えましたが、様々な条件があわないことから断念しました。 学業と両立させると言ってもあんたには無理だといって聞く耳をもちません。 やってみなくては分からないと言っても、分かるよ、あんたには才能がないと返されてしまいます。 いっそ、元々行きたくもなかったので大学をやめようと思いましたが、親がそんなことをやったら許さないと怒鳴られました。 しかし、諦める気はさらさらなく、元々仲が悪かったこともあり一年半以上顔を見れば怒鳴りあいを繰り返した結果、親も少しだけおれ、条件として大学一年の成績を優秀におさめることと、演劇サークルで主役をとることを条件に出されました。そしたら、認めることを考えるというのです。 少々不満でしたが、さらに怒鳴りあいをしたら、その条件も取り消されそうなので、とりあえず私もその条件を承諾し、絶対に果たしてやろうと思っています。 しかし、ふと思ったことがあります。 声優の方は舞台での経験だというのも重要だというのは、わかります。 しかし、サークル内で主役をとれないからといって必ずしも、声優になれないものなのでしょうか。 また、親は常々声優に限らすそういう世界で生き残るには、まず必要なのはコネであり、それを土台にして誰もが認めるずば抜けた実力か一目を引くようないい声質があり、運が必要だといいます。また、それらに加え、容姿と歌唱力、他人を押しのける性格の悪さがあり、全て条件がそろってそれで努力すれば、芽が出るといいます。 ここまでは、言っていることが分かりますが、養成所に入ってもやはりコネがないとその中でのプロダクション所属のオーディションすらうけさせてもらえないものなのでしょうか。 確かにレミゼラブルの一般公募や劇団四季はコネがないと書類すら見てもらえないのが現実です。 また、最近、早見沙織さんやスフィアの皆さんなど、とても若い方がデビューしていらっしゃいます。それなのに20から養成所に通うのは遅いでしょうか。 以上四つの質問をどれか一つでもいいので、よろしくお願いします。

  • 中二病とファンタジーの区別がつきません。

    中二病とファンタジーの区別がつきません。 ちょっと前から、中二病っていう言葉が流行ってますよね。 中二病とファンタジーって、どこでラインを引くんですか? ていうか、皆さんどこでラインを引いてるんですか? 中二病 ・日常生活での、被害妄想的な思い込みの強さも含まれる。 (後から思い出して黒歴史になるような、突っ走った思考回路的なもの)。 ・創作物でも、楽しめるのは本人だけというクオリティ。 ファンタジー ・完成度が高く、多くの人が楽しめる娯楽作品。 みたいなラインを自分で引いてみましたが、皆さんはどんな認識なんでしょうか‥? 主にネット上でですが、(リアルではそういう話をしないので) 個人的に面白いと思った作品でも中二病評価を受けていたりして まぁ自重しない発言が許されるのがネットっていうのは承知しているんですけど そういうのを読んでいたら、だんだん中二病とファンタジーの区別がつかなくなってきました。 皆さんは中二病とファンタジーのラインをどこで引いてるのかな?  と思った次第で。ちょっと聞いてみたくなったんです。 つきつめればファンタジーも中二病っていうのはちょっと‥て思うんですけど個人的に。

  • 優生学ってどこら辺がマズイのでしょうか

    優生学ってどこら辺がマズイのでしょうか 人間も動物なんですから両親の特徴をある程度受け継ぐのは当たり前だと思うのですよ。 優秀な両親同士が結婚しても確かに優秀な子供が出来るとは限りませんが、そうでない両親同士が結婚して出来た子供よりは優秀である可能性は高いと思います。 国や社会が結婚や断種の強制をするのはまずいでしょうが、個人がそういった思想を元に優秀な精子や卵子を買うのは別に悪くないと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 尖閣沖事件、普天間基地問題、円高問題

    尖閣沖事件、普天間基地問題、円高問題 この3つの問題がそれぞれどうゆうことか、そして世界及び日本にどんな影響することがいまいち理解できません。 入試で重要視されそうなことなので しっかり知識を習得したいです 回答よろしくお願いいたします。

  • 彼女がオンラインゲームで他の人と結婚

    彼女がオンラインゲームで他の人と結婚 彼女がやっているオンラインゲームに結婚システムがあるみたいで「今度○○さんと結婚する」って言われました。私は絶対嫌です。彼女は「オンラインゲームだから嫉妬することはない」といいますが、私は絶対許せません。ちなみに私はそのオンラインゲームはやったこともありません。その人と結婚したら別れるって言ってどっちか選べと言っても答えてくれません。彼女は私がすぐヤキモチを妬くことを知っています。なのに結婚をやめる気はなさそうです。ほっておくと結婚されそうで怖いです・・・・。 みなさんは彼女・彼氏にオンラインゲームで他の人と結婚されたらどう思いますか? 私がワガママで事故中なだけかもしれませんが・・・・ あと、どうすれば説得できますか? こっちがメインの質問です。 よろしくお願いします。