asaborakeのプロフィール

@asaborake asaborake
ありがとう数9
質問数1
回答数6
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

  • 登録日2004/03/11
  • あなたはどんな人?

    ここの回答者の人で「専門家」と名乗り、回答している人をよく見かけますが、その中でもただ参考URLを紹介しただけの物や、経験した者から見ると的外れなトンチンカンな回答や素人でもわかるようなマニュアルなことしか回答しないのに、質問者はそれを信用してなのか同じ回答であっても「専門家」の方にポイントが付いているのをよく見かけます。 何の根拠で「専門家」なのか、専門家ならより詳しく説明をしても良いのではないかと思ってしまいました。 現在勉強中の学生でもそれを専門に勉強していれば専門家なのですか? 素人でも多分野で勉強していて、より高度な知識をもっている人もいると思います。 この「専門家」と言う選択肢は不適当だと思うのですが。 経験者と一般人だけで良いと思いませんか?

  • 兄弟に子どもができると意識するものですか

    結婚して7年目になる3才児の母です。 長女を妊娠中に、ちょうど夫の姉が結婚し、直後に義姉も妊娠。 そのときは、「従姉妹で同じ学年になるといろいろと面倒なのに」と思い「でも新婚旅行で盛り上がった(^^)のかな」と諦めていました。 娘は12月生まれなので、ほんの数カ月我慢してくれれば学年だけでもずれたのですが、義理の姉のところの子どもは見事に1月に生まれて来ました。 今年のお正月に帰省した頃、私はもしかして次ができたかな、でも医者に行かなければわからないな、という状態でした。 お酒を断るために実家の両親にだけ主人がこっそり言っておいてくれたのですが、帰省後、検査したらあっさりハズレ。 そのことを主人の実家に連絡し忘れていたところ、義理の姉に第二子ができた、とのこと。 偶然とは思えません。 義姉のダンナさんは、子煩悩で、義姉が帰省できない時も、必ず主人の実家に子連れで帰って来たりしており、とても不思議です。今回のGWも義理の姉はつわりがひどくて帰れないとのことで、ご主人と子どもが主人の実家で数日過ごしています。もちろん、義姉のダンナさんにもちゃんと両親はいます。 それより不思議なのが、義理のお姉さんで、そんなに体調がひどいときは、私だったらダンナや子どもにそばにいてほしいな、と思うものですが、こればっかりは価値観が違うのでしょうね。 ま、義姉のダンナさんの事は蛇足ですが、やっぱり度々のこのタイミングを考えると、どうも意識されているようにしか思えないのですが、私の気にしすぎでしょうか。 どう思われますか? 出産計画なんて、他人とは関係ないものだと思っていましたが。 ちなみに、義姉は小さい時からなんでもよくできたらしいのですが、学歴的には残念ながら私と主人の方が上となってしまいます。こういうのって親戚付き合いでは実際は関係ないものなので、気にならないと思っていたのですが…

  • 彼の職業をどうしても好きになれない

    付き合いをしている彼がいて、結婚してもいいと思っています。しかし私は彼と付き合わなければ、親が決めた相手と結婚予定でした。親は収入面や地位名声(古いですが)も考え、医者でいいのではないかと探してくれていました。私はお医者さんと結婚するんだと自分でも思っていました。医者=収入がいいとは思っていませんが、聞こえがいい、かっこいいと正直思っています。 うちは田舎の旧家の為、私が跡継ぎで婿養子が必要で、結婚相手に相応の人が決まれば、継ぐ必要はないと言われていました。今の彼なら、間違いなく婿養子として来てもらう事になります。 今の彼と結婚しても言い方は悪いですが、家の仕事や財産を頼れば困る事がないので、彼との結婚を考えられます。 しかしどうしても彼の仕事が好きになれません。職業差別と言われても仕方ありませんが、彼は老人ホームに勤めております。施設、送迎、宿直等という言葉を彼から聞くと、嫌悪感を抱いてしまいます。心のどこかで、仕事を馬鹿にしています。これは自分でも認めています。 結婚するかもしれない相手を、職業で見ようとしている自分がどうしても消せないです。彼が新卒で就職した会社は、誰もが知っている大手の有名企業でした。どうして辞めたか、転職予定はないか、私の家の仕事を手伝う気はないかと、そのような事ばかり彼に言ってしまいます。 ひどいですよね。本当に好きなら、どんな仕事でも一緒になりたいと思うでしょう。彼が医者だったら、彼の職業が○○だったら、そのような事ばかり考えて、前向きに結婚へと進むことができません。 彼の職業を受け入れるには、どういう物事の考え方をしたらいいと思いますか?打算的な考え方や、見栄を捨てたいです。私は彼が好きだけど、職業だけが好きになれず、医者との結婚の未練でいっぱいです。医者なんかよくないという例も欲しいです。

  • 兄弟に子どもができると意識するものですか

    結婚して7年目になる3才児の母です。 長女を妊娠中に、ちょうど夫の姉が結婚し、直後に義姉も妊娠。 そのときは、「従姉妹で同じ学年になるといろいろと面倒なのに」と思い「でも新婚旅行で盛り上がった(^^)のかな」と諦めていました。 娘は12月生まれなので、ほんの数カ月我慢してくれれば学年だけでもずれたのですが、義理の姉のところの子どもは見事に1月に生まれて来ました。 今年のお正月に帰省した頃、私はもしかして次ができたかな、でも医者に行かなければわからないな、という状態でした。 お酒を断るために実家の両親にだけ主人がこっそり言っておいてくれたのですが、帰省後、検査したらあっさりハズレ。 そのことを主人の実家に連絡し忘れていたところ、義理の姉に第二子ができた、とのこと。 偶然とは思えません。 義姉のダンナさんは、子煩悩で、義姉が帰省できない時も、必ず主人の実家に子連れで帰って来たりしており、とても不思議です。今回のGWも義理の姉はつわりがひどくて帰れないとのことで、ご主人と子どもが主人の実家で数日過ごしています。もちろん、義姉のダンナさんにもちゃんと両親はいます。 それより不思議なのが、義理のお姉さんで、そんなに体調がひどいときは、私だったらダンナや子どもにそばにいてほしいな、と思うものですが、こればっかりは価値観が違うのでしょうね。 ま、義姉のダンナさんの事は蛇足ですが、やっぱり度々のこのタイミングを考えると、どうも意識されているようにしか思えないのですが、私の気にしすぎでしょうか。 どう思われますか? 出産計画なんて、他人とは関係ないものだと思っていましたが。 ちなみに、義姉は小さい時からなんでもよくできたらしいのですが、学歴的には残念ながら私と主人の方が上となってしまいます。こういうのって親戚付き合いでは実際は関係ないものなので、気にならないと思っていたのですが…

  • 妊娠六ヶ月の妻を持つ男です。

    この時期の女性の心理状態は。妊娠していないときと性格が変わるものでしょうか。夫として なにをしてやったら 一番嬉しいものでしょうか。毎日家にかえってますが 仕事いそがしいので あまり一緒に居る時間ない。ので ま 僕無口なせいもありますが コミュニケーション足りないない ことも愚痴られました。あと夫に してもらいたくないこととか なんでしょう。かみさんは初妊娠です。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • anaoji
    • 妊娠
    • 回答数8