dabaiyaのプロフィール

@dabaiya dabaiya
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2010/09/15
  • 被リンク販売会社で悩んでます。下手に、被リンクに手を出すと、逆にランク

    被リンク販売会社で悩んでます。下手に、被リンクに手を出すと、逆にランクが下がると聞きました。そういったことは実際にあるのでしょうか?だとするとお金を払って順位が下がるというのは、考えものです。何か比較的安心な被リンク販売会社があればお教えください。 現在、具体的にはseopack(http://seopack.jp/)を検討しておりますが、こちらは大丈夫でしょうか?または今後ここと契約することで、スパム扱いになる可能性はあるでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gtoe108
    • SEO
    • 回答数5
  • SEO対策の業者の言い争い。どちらの言い分が正しい?

    SEO対策の業者の言い争い。どちらの言い分が正しい? SEO対策の業者が言い争っています。どちらの言い分が正しいのでしょうか。 お客さんのキーワードを軽々しく公開するSEO業者って信用ガタ落ちですよねー・・・。リンク状況って調べたら判るんですけど、それでも自分から公開しちゃうということは、まー、ある意味マナー違反のように思います。(valid_seoの言い分) http://twitter.com/valid_seo/status/23271154014 ↓ 逆です。申し込んだらどれだけ順位が上がるのか目安になるので信用になります。これを見て申し込む人は多いと思います。http://blopi.shop-pro.jp/ サイトは公開されているのに、キーワードと順位を公開してはいけないというのは矛盾しています。(SEO対策無双の言い分) http://twitter.com/creditcardmiu/status/23871793778 ↓ 「以内」という表現は気配りされてますよねー。(valid_seoの言い分) http://twitter.com/valid_seo/status/23872296014 ↓ 「以内」という表現は客に配慮しているわけではありません。順位は常に変動するため、多少の順位がぶれても大丈夫なように以内という言葉を使っているんです。(SEO対策無双の言い分) http://twitter.com/creditcardmiu/status/23873020541