momomu66のプロフィール

@momomu66 momomu66
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/09/11
  • 戸建購入に関して

    戸建購入に関して 戸建購入に関して質問させて下さい。 現在、主人29歳地方公務員・私30歳パート・4歳と2歳と猫の5人家族です。 しかしながら、現賃貸マンション(家賃¥67,000)はペット不可の所なので、ペット可に引越し先を探している段階なのですが、どうせ引越すのならもう戸建購入(新築でも中古でも)を考えていい時期になってるのでは…とおもいはじめました。 しかし主人が頭金が全然貯まってないのに・・・と主人の兄に言われたのもあって、頭金の貯金を最優先に考えています。でも4歳の長男が小学校入る時に戸建を買おうと言ってくれました。 しかし私はペット不可のマンションに猫を後2~3年住まわせるのはよくないと思うのです。 だから、住宅購入時期を早めたい(優遇制度もあるし)と思っているのですが、主人は頑として意見を変えません。 今の段階で頭金は200~300万(諸費用含む)はは出せます。 皆さんは、2~3年待つのと、年度内にでも・・・ どちらがいいと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの特約期間がもうすぐ切れ、再契約をどのようにするかで、まよっ

    住宅ローンの特約期間がもうすぐ切れ、再契約をどのようにするかで、まよってます。 2年前に夫と私、二人で住宅ローンを組みました。共働きで年収800万ちょっと。 住宅購入は、頭金があまりない状態でしたので、借入額は夫2970万、私1000万。繰り上げ返済を頑張って、いまの残高が、夫2490万 私950万。年利は夫、1.26% 私1.46%。(新規契約の利率のため、次の契約では利率が違ってきます。) ちょうど、私が春に出産し、来年の4月から仕事復帰予定です。 次の特約再設定に関して、現在夫、月63000円、ボーナス払い270000円×2(夏と冬)、私月20000円、ボーナス払い100000円 返済しています。 今までは二人だけの生活だったのですが、子どもが生まれ、教育資金など、子どもが小さいうちからためておいた方がよいという話をよくききます。なので、ローン返済額をもう少し減らして、その分貯蓄にあてるべきか、今のまま返済しながら、できるだけ貯蓄をしていくか、迷ってます。 もう少し、落ち着いたら、もう一人こどもがほしいな、とも考えてます。   アドバイスいただけたらうれしいです。