big8255 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • ディスクの埃(汚れ)を傷がつかずに拭く方法は?

    お世話になります。 CD、DVD、CD-RやDVD-R全てにおいてなんですが、ディスクに埃がついたら皆さんはどうやって拭いてますか? 私はティッシュで軽く拭いてるんですが、製品版のCDやDVD等は少しくらい拭いても傷とかつきにくいですけど、CD-RやDVD-R等のディスクをティッシュで拭くとティッシュの繊維がディスクに付いて余計汚れる事があります。また、製品版よりも傷が付きやすく感じます。 CD/DVDプレイヤーの埃を取るクリーニングディスクはホームセンターや電気屋で売ってますが、ディスクの埃・汚れを取るモノは売っていませんよね・・? 皆さんは、ディスクの埃・汚れはどうやってとってますか? 傷のせいでディスクが読み取りにくくなる事が多いので困っています。

  • 新しいノートパソコンの購入

    近々2台目のパソコンを購入したいと思っているのですが、まだまだPC初心者の為、 どのPCが自分の希望にそぐえるのか判らなくて困っています。 (使い方などは大丈夫なのですが、名称などにはかなり疎いです) 希望と致しましては、 ・家の中で持ち運びが出来るノート型パソコン(画面サイズはなるべく大きめ) ・無線LANが使えて、配線ケーブルなどが一切不要(バッテリー長持ち) ・メモリやCPU?などは出来るだけ高性能で ・なるべく低価格(15万円以上は少し厳しいです…) ぐらいでしょうか。上の二つは絶対条件なのですが…。 とりあえず持ち運びが簡単で、配線など一切いらないノート型を探しています。 なるべく画面のサイズは大きい方がいいです^^;ほとんど家の中で使うと思います。 配線なしのまま長時間使用したいと思っていますので、出来るだけバッテリーが 長持ちする方が助かります。 ネットサーフィンとメール送受信が主だと思いますので、この二つが快適に出来ればそれほど高性能でなくても構いません。 メーカーなどは特にこだわりませんが、出来るだけ壊れにくい方が修理費などもかからなくて助かります。 ちなみに今使っているのはノート型のXP・Lavie L LL750/2で256MBですが、 自分的にはそこそこ快適だと思います。 (たまにフリーズを起こしてしまうので、256MBでは少し少ないんじゃないかと思いますが) 判り難い質問ですみません。以上の希望に添えるお薦めのPCなど お教えいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 1週間連続装用の使い捨てコンタクトレンズについて

    今まで、旅行中だけ、ワンデーアキュビーを使用していました。 今度、長期で旅行に行こうと思うので、できれば、毎日はずさずにすむものをと考えています。 1週間の使い捨てレンズがあると聞きましたが、使っていらっしゃる方がいましたら、装用感など教えてください。 1日使い捨てと比べて、どうなのでしょうか? また、つけたまま寝ても、次の日大丈夫なのでしょうか?

  • 複数のファイルを1つのPDFファイルにできますか?

    WordのファイルとExcelのファイルを1つのPDFファイルに編集するということはできますか? ExcelシートをWordファイルに挿入してからPDFに加工という方法以外でもしあれば、教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • オウム事件 “麻原被告”と“松本被告”

    テレビで見た限りですが NHKのみ“麻原被告”という表現を使っており、 その他の局では“松本被告”と表現してる様です。 どちらが正しいのでしょうか? また、なぜこのような違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1年点検、及び査定について

    現在、ホンダのライフ(H15年に新車で購入)に乗っているのですが、売却しようと思っています。 【(1):1年点検について】 購入から1年が経過しようとしており、3月で1年点検の時期になります。ディーラーからのお知らせも届いています。 3月中に車をガリバーやJACで査定をしてもらいそのまま売却しようと思っているのですが、この場合、1年点検をしている場合と、していない場合では査定金額が変わりますか?1年点検には2~3万円かかると聞いていますので、査定に出す場合、1年点検をしておいた方が良いのかどうか教えて下さい。 ちなみに、初回点検には行きましたが、半年点検は受けていません。 【(2):査定について】 この1年間での走行距離は約3,500kmです。近所の買い物程度に使用していたので、走行距離はかなり少ないです。 事故は起こしていませんが、バンパーの左の部分にかなり大きめの石かブロックで引っかいた様な傷があります・・・。これも査定の金額に関わりますよね? ネットで査定に出した買取価格の結果は65~80万円だそうですが、実際車を見てどんどん金額が減るのだと聞いています。内装はキレイなままですが、外装の傷はバンパーと左のミラーに擦った痕があります。その他はきれいです。大体の売却相場はいくらぐらいなのでしょうか?カラーはシルバーで、グレードはスーパートピックです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#97793
    • 国産車
    • 回答数3
  • 出産医療費について

    十万円超えたら医療費が請求できると聞いたんですが、どれくらい戻ってくるのでしょうか。それとどこにいけばその用紙はもらえるのでしょうか。

  • 在日韓国人と日本人(子連れ)の入籍について

    どなたか、詳しく解る方教えてください。 私は、在日韓国人の方とお付き合いしています。私には小学生2年生になる息子が居ます。そろそろ結婚を考えているのですが、少し調べたところ韓国大使館(領事館)へ行って『婚姻用件具備証明書』と『戸籍謄本』を発行してもらはなければいけないようなのですが、行けば直ぐに発行してもらえるのか、発行してもらうために何か必要な物があるのか聞きたく、何度も領事館へ電話したのですが「戸籍課へ電話をまわします」と言われそのまま待たされるだけで電話に出ません(泣)どなたか知りませんか?それと、韓国では夫婦別姓と聞いたの、日本で入籍してもやはり別姓になるのでしょうか?それか普通に彼の姓になれるとしたら、通称名になることは可能なんでしょうか?連れ子のことも養子縁組のことやら、何にも解らず困っています。些細なことでも一部でも良いです!!教えてください。そしてもし、私たちのような関係の方、体験談・経験談などありましたら宜しくお願い致します。

  • 休日に婚姻届を出された方

    市役所に24時間いつでも婚姻届をだせるということですが、出すと何か受け取りましたという書類みたいなのはもらえるのでしょうか?受理証明書は平日窓口にいかないともらえないのでえしょうか?それは本人がいかないといけないのですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアスをあけたいのですが・・・

    初めてピアスを開けます。病院に行って開けようと思っているのですが、何科に行けばいいのでしょうか?それは、その科ならどこの病院でも大丈夫でしょうか?また、金属アレルギーのテストをしてから開けたいのですが、それは病院でやってもらえるんでしょうか??あと、よくピアスを買うと無料で開けてくれる病院を紹介しているお店などもありますが、その病院の場合はただ開けてもらえるだけですか?そのような病院で金属アレルギーのテストの料金だけ払ってただで開けて貰うこととかは出来るんでしょうか??質問が多くてすいません(>_<)わかるものだけでも良いのでお願いします!!他にもピアスを開ける上で注意した方がいい事などあったらお願いします。