ayapeko888 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 男性にお聞きしたいです。

    男性にお聞きしたいです。 私は22歳,バツイチ子持ちです。最近気になる人(28歳)から深夜12時前後に電話かかってきます(+_+) 嬉しいのですが,絶対寝てる時間だし親と同居の為そんな時間に電話できません(__) 電話の後にメールで,飲みすぎてごめんなさいハートでした(笑)恐らく飲んだ時にかけてきてるみたいです。 前まで私からメールするばっかりで途中で終わるぐらいだったので無理な相手かなって思って放置してたら,こんな風になりました。 気になる人は,私が高校生の時に先生してたので昔から知ってます。もちろんバツイチ子持ちも知ってます。 電話に出たいし,せっかくかけてきてくれてるんだから出てあげたい(>_<)でも無理です(笑) 肝心の質問ですが,男性が酔って電話をかける場合どんな相手にかけますか?気になる人は暇つぶしで私にかけてくるんですかね?

  • 頭痛や頭と体の怠さを伴う眠気

    頭痛や頭と体の怠さを伴う眠気 現在妊娠3ヶ月(二人目)  妊娠中眠くなりやすい?のはしっているのですが、この症状は学生時代からたまにあった症状です。ここ最近ひどくて大変困っています。 一人目の妊娠時も同様の眠気があり、その時は夫が帰宅するまで寝ていても平気だったのですが、今は2歳の子供がいるので我慢するしかない状況です。  昼寝時間あたりや夕方ぐらい又はおやつを一緒に食べた後に、頭痛や体又は頭の怠さを伴う程の眠気が頻繁に起こります。鈍痛のような感じです。体も若干怠いです。 昼寝の時は一緒に寝てもOKですが、寝ても頭痛が治らなかったり 時間的にもう眠れない場合だと頭痛を我慢して家事をするしかありません。 あまりにもひどい場合、1時間だけ寝よう!と寝たりしても、家事をやらないといけない・・・という気持ちがあるのか、あまり寝た気がせず(1時間だけですしね・・・)頭痛もよくなっていないです。 ぐっすり眠れた場合は、頭痛もなくなっています。 ↑この場合は、びっくりするぐらいぐっすり眠れた感じがするのです。 夜に普通に寝て朝起きた時に、↑ここまでぐっすり眠れたというのを感じることはありません。 なぜこんなに違うのでしょうか。頭痛や怠さのせいで夕方からの家事がいつものペースですすまず困っています。(今も軽い頭痛と眠気でかなりしんどいです) わかりずらいかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 人生初めての逆境にたたされたとき…

    人生初めての逆境にたたされたとき… とても辛い時期だと交際相手も分かっているのにまた責任も感じているはずなのに そうなった瞬間手のひらを返したように 立ち去って連絡も取れなくなるような人をどう思いますか? 精神的にも支障をきたし仕事にもいけなくなったり 体調も悪くなっている状態をほっておける人をどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#116602
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか?

    彼氏との泊まりではすっぴんになるべきでしょうか? 今度彼氏と初めて泊まり旅行に行くのですが、今まで彼氏にすっぴんをみせたことがないので不安です。 私は普段は奥二重か一重(寝起き時)なのですがいつもつけまつげをしていて、その時だけはくっきり二重になるので、つけまつげをとるとだいぶ顔が変わってしまいます;; でも、つけまつげは100均の一番短くてナチュラルなのを使っていて、ケバいわけではないので彼氏は「そこまで化粧濃くないし、化粧とっても大丈夫でしょ?」と言ってきます;(本当はかなり変わるのに…) それに彼氏が一番最初に私を好きになった理由が一目ぼれだったので、なおさらすっぴんを見せるのが怖いです。 彼氏は私のすっぴんを見てみたいそうなのですがこの場合化粧はちゃんととるべきなのでしょうか? (ちなみにファンデーションはしなくても平気です。ただアイメイクだけが…心配です;)

  • 医学書や学会、医療系のHPなどで、よく写真が使われています。

    医学書や学会、医療系のHPなどで、よく写真が使われています。 あちらは全て患者の同意を得ているのでしょうか? もし自分の写真が使用されていた場合、使用をやめて頂くことも可能なのでしょうか…? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 複雑部分発作に推薦できる病院は関西地区でありませんか?教えて下さい。

    複雑部分発作に推薦できる病院は関西地区でありませんか?教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#116919
    • 病気
    • 回答数2
  • 最近眠た過ぎて異常です。

    最近眠た過ぎて異常です。 学校がない日は次のような過ごし方です。 23:00~12:40睡眠 13:00~14:00朝兼昼ご飯14:10~15:20勉強 15:20~19:00睡眠 19:00~20:00夜ご飯 20:00~21:00自由時間 21:00~22:50勉強 23:00~睡眠、明日 *繰り返し 1日17時間も寝るというのは異常ですよね?むしろそれだけ眠気があるのが不思議です。ちなみに睡眠時無呼吸ではないです。

    • 締切済み
    • noname#116150
    • 病気
    • 回答数3
  • 限度額適用認定証交付制度や高額医療費貸付制度について

    限度額適用認定証交付制度や高額医療費貸付制度について 個人病院で早々に手術した方が いい言われました。お金がかかるので 限度額適用認定証交付申請や高額医療費貸付制度が あると聞きました 事前に申し出れば 個人の病院でも 総合病院でも 一律全病院が受理してくれるのでしょうか?うちではダメという病院もあるのでしょうか? どなたか教えてください。