kokko2157 の回答履歴

全22件中21~22件表示
  • 有毒な100円ショップのメラミンスポンジ

    水の劇落ち君でおなじみメラミンスポンジを100円ショップで買ったんですが、袋を開けてみると、シンナーのようなガソリンのような強烈な臭い。コップを洗ってみると案の定コップにその臭いがつきました。臭いというより有毒な成分ですね。ためしに水を入れてみると有毒な味がしました。 100円ショップは得てして、有毒な成分が多いですよね、今までやられたのは、ビニールシート、輪ゴム、ガムテープ、水のり、くつずみ、セロハンテープにいたるまで、素材や成分が有毒で臭いで体調をくずしたり、成分で皮膚がただれたりします。 当然今回のメラミンスポンジも、メラミン以外の何か有毒なものも付着しているんだと思います。 このスポンジはキッチンのシンクや口に入らないものを中心に洗うときに使う予定ですが、 Lecの水の劇落ち君のメラミンスポンジはこのような臭いがしたり有毒な成分ではないんですかね? 次は劇落ち君を買おうと思うんですが、あちらは実際どうですか?

  • 就活。もう嫌です。

    去年の10月から今まで60社ほど受けてきました。 夏頃大手の会社に決まったものの有名なブラック企業で辞退しました。 しかしそれからなかなか決まりません。 今まで7,8回最終面接までいくも、そこで落ちてしまいます。 いい所まで行くからこそ毎回落ちた時のダメージが大きいです。 今は求人を見ても飲食や介護ばかり。 とても行きたいと思った企業の最終結果待ちでなかなか連絡が来ず、 それにかけていたのですが、問い合わせしてみたら不採用とのこと。 涙が止まりません。もう疲れました。 もう受けたい会社もありません。 Fランク大ではなくもっといい所だったら私自身でも採用してもらえてたでしょうか。 周りは就活に対してやる気がなく、最近始めた子もいるのに、 そういう子が飲食店や小売店など誰でも受かりそうなところから採用をもらい、 自慢げに話してきて嫌になります。 就活始まる前からみんなに「○○(私)は絶対早く内定もらえる」と言われていたのに今はこのような状態で、驚かれることがつらいです。 彼は応援してくれて、息抜きに色々なところに連れて行ってくれたり、 彼自身も働いていて忙しいのに、愚痴ばかりの私をずっと支えてくれています。 親もさりげなく金銭援助などしてくれます。 なのに私はこんなんで情けないです。落ちてばっかりで本当に申し訳ないです。 今日落ちたところも、また落ちたなんてもう言えませんし言いたくないです。 もう受けたいところがありません。前が見えません。 元気が出なくて、今日あった他社の2次面接も辞退してしまいました。 やらなきゃって思ってるのに空回りです。 情けなくて消えたいです。いつまで頑張ればいいんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#238192
    • 就職・就活
    • 回答数19