EASTPORT55のプロフィール

@EASTPORT55 EASTPORT55
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2004/01/23
  • 父がバイク(原付)にはねられました…意識不明です

    先週の土曜日のことです。 父が意識不明の状態で 加害者側からしか話しが聞けないのですが(事故後の目撃者は数人あります) 相手は未成年(17歳、アルバイター)です。 18時過ぎくらいの出来事で、 ライトを下向きにして走っている時に歩行者である父に3mくらい前で気づき ブレーキが間に合わずそのまま正面衝突してしまった、との事です。 時速は40キロくらい。 父が倒れたところにヘルメットが当たり父は意識不明に…。まだ目が覚めていません。 意識を失うような怪我ではないとお医者さんには言われましたが、 左右の前頭部を打っている様子なのです。 右半身に麻痺の症状があらわれてきています。 父が目を覚まさないと現場検証等、警察がらみの書類も進まないということで 父が目を覚ましてくれるのを待つしかないのですが、 待つ間に被害者側がしておくべき事は何でしょうか? バイクや父が着ていた衣類等は警察が預かっています。 衣類は持っていく前にデジカメで撮影しておきました。 加害者が未成年と言うこともあり厳しい条件というのはわかるのですが、 加害者本人からも加害者の親からも誠意がまったく感じられません…。 バイクも自賠責にしか入っておらず、 保険金の請求等の手続きもまだ手をつけていない状態です。 問題がいくつかあって混乱しているのですが、 ・被害者側として父が目を覚ますまでにしておくべきこと ・保険金の請求や障害が残った場合に加害者に請求させる方法 ・他、早急にするべきことや早急ではないがしておいた方がいいこと を知りたいです。 情報が足りないのであればまたつけたそうと思っています。 どうかよろしくお願いします。