yuuki58kのプロフィール

@yuuki58k yuuki58k
ありがとう数18
質問数2
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
11%

皆様方初めまして、こんにちわ。 色々な方とお知り合いになり、仲良くなっていきたいと思っております。 自分は介護の仕事をしております。今の安月給では将来やっていけないし、家族を持った場合、生活していける程の稼ぎをありません・・・今から将来に向けてやれる事はやって行きたいと思って日々生活しております。生きる為に必死で生活しております。 皆様方と仲良くなれる事を心よりお祈りしておりますので、どうか仲良くして下さいね。お願い致します。

  • 登録日2010/06/11
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県鹿児島県
  • お金はあの世まで持っていけない

     中小企業に勤めているのですが および内職では金融の勉強をしています。  37歳で、やっと1500万ためました。 小さいマンションですがローンなしですが 金融をやるにはお金がかかります。  これを、できれば42歳くらいまでに 3000万くらいにはしたいのですが  (そんなの無理という返答は必要ありません)  こんなことをやっていたら、結婚なんてできません。 しかし、お金はあの世まで持っていけません。  貴方なら、どうしますか? お金を結婚資金につかうか?  それとも、無理してお金を増やすか?  これは個人の生き方なのでしょうか?

  • 結婚三年目、二歳の息子がいて現在妊娠5ヶ月の妊婦です。

    結婚三年目、二歳の息子がいて現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 昨夜、お互いの収入の話がエスカレートして言い争いになりました。私は学校で働いていますが非常勤で今月いっぱい夏休みです。ちょうどつわりの時期、貧血低血圧と検査に引っかかりましたが、この休みを利用して無理なく過ごすことができました。主人はそんな私をお気楽とみているみたいで…。「出産したらすぐに正社員としてバリバリ働いてもらう」ケンカの際も「妊婦だからって容赦しないでこれからもやり合ってやる」など高圧的な言葉を投げかけられ、悔しいのとお腹の赤ちゃんがかわいそうで家を飛び出し実家にきました。私としてはせめて半年~一年は赤ちゃんのお世話をしたい(子づくりはこれでおわり、わたしにとって最後の新生児の育児のため)。しかし旦那は自分の母親に子育てをさせてあげたいようで。 旦那は基本的には穏やかなのですが、頑固で困ります。 今は旦那と顔を合わせたくないのですが、しばらく実家にお世話になっていてもいいでしょうか?