piyopi-yo の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • XPに買い替えました、アドバイスお願いします。

    MEからやっとの思いでXPに買い替えました。 XP初心者なので、戸惑っています。 MEとはこんな所が大きく違うよ XPはこんな所に注意  など 良い所、注意しなくてはいけない所など 教えてください。 漠然とした質問で申し訳ありませんが お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#6963
    • Windows XP
    • 回答数8
  • フォルダにウイルスが感染しているの?していないの?

    インターネットで知り合った友達とオフ会で会い、 遊んだり、飲んだりしました。その時に撮った写真が 何枚かあったので、フォルダを作り画像をその中に入れ、圧縮して送ろうと思い、圧縮しました。 また、ファイアウォールソフトで全ウイルス検索をかけてみたのですが、ウイルスは検出されませんでした。そこで、 Hotmailのメールにフォルダを添付して送ろうとしたのですが、 添付しているファイルがウイルスに感染しているため 添付できませんと出てきて送れません。 そこで、プロバイダのメールからフォルダを添付して 送ろうと思ったのですが、ここでも同じような メッセージは出たのに実際添付したフォルダは送れていました。友達もウイルスには感染しなかったといっていました。 これは一体どういうことなのでしょうか?

  • 宮部みゆきの本について

    初めて宮部みゆきの本を読もうと思って模倣犯を借りたのですが、初めて読むにはちょっと長いかなと思ってます。 割と短めで、オススメの本があったら紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 70~80年代の一発屋だけど、はやった曲

    70~80年代の一発屋だけど はやった曲を教えてください!何でもいいです。 洋楽に最近目覚めまして たくさん聞きたいと思っています。よろしくお願いします

  • 仕事で・・・^_^;

    納品する時にファイルがウィルスチェック済み である事を確認してから納品してくださいとの支持が ありました。その場合はどうしたらいいのでしょうか?できればファイルをプリントアウトした時に日付がでてウィルスチェック済みと証明できるようになればいいのですが・・・なにかいいソフトはありますでしょうか?できればフリーソフトがあればいいのですが・・なければなにかいいソフト(簡単な)ソフトが あったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2004はどこまで信用できるのか?

    こんなこと言うとキリが無いですが ウイルスバスター2004で、調べた結果「ウイルスは見つかりませんでした」と出た場合、本当に安心しきって良いのでしょうか? 何か他の手段でウイルス検索した方が良いでしょうか? というのも、最近私の周りでウイルスメールを受け取る人が多く私だけが受け取っていないので、もしかして私が発信源なのかなと思ってしまったのです。 そのうちの一人私の親なんかは、子供達としかメールをしないのでアドレス帳にも4人しか登録していないのです。 なのにウイルスメールが来るって事は、、、やっぱり私が原因? ウイルス検索はダブルでやった方がいいでしょうか?

  • CMの曲なんですが・・・

    過去に同じ質問が出ていたらごめんなさい。 今もやっているCMだと思うのですが、 何のCMだっけ? (広い草原の映像が出ていたような) こういう曲です。ご存知の方教えてください。 「あ~たらしい~力をくだ~さい~♪」 女性のボーカルで、ハーモニーがきれいなんです。

  • MCSE2000と2003、これから取得するなら?

    こんにちは。 Windowsのサポートや、LAN構築の仕事が多く なりつつある毎日なので、MCSEを目指そうと 考えています。 調べてみると2000と2003の2種類現在は存在している ようですが、今後を考えるとXPや2003server中心の 2003を目指すほうがいいのかな?とも思いますが 現場はまだまだ2000や2000serverがバリバリ動いて いるので経験や知識をつむ上ではこっちも いいかなと悩みます。 将来(未来の転職)を考えるとどちらが お勧めでしょうか? 私自身の経験は2000環境もXP環境も半々でどちらでも OKです。CCNAを取得しています。

  • ウィルスバスター2004をいれて。

    ウィルスバスター2004を使用して、1日に10回ぐらいはファイヤーウォールのブロックするのですが、みなさんも頻繁に攻撃を受けてるのでしょうか? 

  • デスクトップの日時が頻繁に狂う

    デスクトップ右下の日時が頻繁に、しかも極端に狂います。 昨日は「2002年5月23日」とかになって時刻もむちゃくちゃ。 昨日きちんと直したのに今朝は「17日」になってましたし、時間もまたむちゃくちゃ。 以前からも5-10分単位ではしょっちゅう狂ってましたが ここまで極端に頻繁に狂うので、困っています。 なんとか出来る方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m 

    • ベストアンサー
    • noname#13442
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 折り畳み式ベットについて教えて下さい。

    部屋が狭いのと、掃除の時に便利かな?と思って、折り畳み式のすのこベットの購入を考えています。 下がローラーなので、ギシギシきしんだりするのなら購入をやめようと考えています。 値段もピンからキリまでありますよね? 土台がパイプベットのようで上にスノコが乗っているもの、オール木で下にキャスターが付いているものなど・・・。 使用している方がいましたら、どんどん感想お聞かせください。 ちなみに我が家は3人家族(3歳児1人)と、現在妊娠中です。 セミダブルを2台購入して、しばらくは並べて家族川の字で寝て、将来は子供達に1台ずつ使用してもらおうと考えています。 よろしくお願いします。

  • 資格を持ってるとすごいのか?

    1・普通高校卒業、漢字検定やワープロ検定をもっている。 2・国立大学卒業、資格無し。 どちらが社会的評価が高いのでしょうか?このことで友達とけんかになりました。 私は2だと思います。

  • ウイルスバスター2004のインストール中に止まってしまいます・・・

    オンラインスキャンでウイルスが発見されたので、 「ウイルスバスター2004」を買ってきて、 インストールしたのですが、 使用許諾契約後のウイルス検査の途中で止まってしまいます。 Q&A見て常駐プログラム等を終了させてやってみたのですが、 結果は同じで、まったくインストールできない状態です。 今はそのまま使用していますが、ウイルスにかかっているためか、 最近PCが良くフリーズします。 どなたか助けてください。お願いします。

  • 流石(さすが)について

    流石(さすが)という言葉ですが、最近ネットでよく見かけるようになりました。 多分、変換で最初に出てくるのが、大いに影響していると思います。 所で、この字は、一般的なのでしょうか? 昔は、ほとんど見かけない字のように感じます。 これは、単なる私の教養不足なのかどうでしょう?

  • TROJ SMALL.DB

    コントロールパネルの画面の設定ができません。ウイルスバスターの情報・対策ページをみて駆除しようとするのですが、うまくいきません。OSはWindows2000です。パチパチウイルスバスターからのウイルス発見メッセージが届きますが、困り果てています。 どうぞ対策を教えて頂きますようお願いします。

  • 満員電車内でのリュックの扱いに関するマナーについての疑問

    学生時代満員電車で通学していた者です。 「満員電車内ではリュックは背負わないで、胸に抱えるか、足元に置くか、網棚に載せる」のがマナーだと、よく聞くのですが、私は実体験からそれに疑問を持っています。 理由は以下の通りです。 ・胸に抱えようが背負おうが占有する体積は同じだからどちらでも同じことでは?(座っている乗客と対面している場合は別ですが) ・満員電車に乗り込み、空いている網棚に近づき、その上にリュックを載せる、という行為は至難の業だし無理にそんなことをされては却って迷惑では? ・リュックに限らず足元に物を置かれるとバランスが取りにくい。つまずいて倒れそうになる。 ・これは個人的な理由ですが、自分の前に立っている人にはリュックをしょっていてもらった方があまり密着しなくて済むので気が楽。(痴漢対策でリュックをしょっている人もいる、と聞いたことがあります。効果のほどは知りませんが。痴漢は背後からのみ来るわけではないですし) どうしても満員電車に大荷物を抱えて乗らねばならない、という人は多いと思います。私も学生時代は電話帳サイズの教科書や辞書など、日々持ち歩かねばならず、また通学途中で自転車にも乗っていたため、リュックを使用せざるを得ませんでした。ちなみに当時、満員電車内では、上記のような考えを持っていたこと、またそもそも当時冒頭に記したような「リュックのマナー」を耳にしたことがほとんどなかったことなどから、背負ったままでした(周りにも満員電車内でリュックを下ろしている人はほとんどいませんでした。もしかしたらこのマナーには地域差があるのでしょうか?) しかし最近冒頭の「マナー」を何度も耳にすることがあり、「実際のところどうするのがベターなのだろうか?」という疑問が湧いてきました。 満員電車経験者の皆様、どう思われますか? 私の感受性は特殊なのでしょうか?

  • 練馬周辺でお薦めの教習所等について教えてください!

    こんにちわ 私は練馬区に住む24歳です。 このたび、そろそろ普通車免許(MT&AT)を取りたいと思い、今回相談させていただきました。 相談内容は、 (1)練馬駅周辺、または池袋駅周辺でお薦めの教習所はないでしょうか。また、教習所を選ぶ時に気をつけなければならないこととかあったら教えて頂けないでしょうか。(教習所はできれば安いところがよいです。) (2)実はお恥ずかしい話、原付免許だけは取得していたのですが、平成12年の更新の時に、バタバタしてて、更新せずにそのままになっています。普通車免許を取る時に、このことによって不利になったり、面倒な手続きなどが必要なのでしょうか?(せっかく教習所に入校しても円滑に免許を取れないと辛いなぁと思いまして。。。) 何もしらないものでして、皆様のお知恵をお借りできれば嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 映画

    感動する洋画を教えて下さい。(DVDで) 戦争映画など・・・。 別に、感動もんじゃなくてもいいんですが、あとは「ロード・オブ・リング」みたいな良い映画・・・。

  • 文字数を変えたい

    ワードで、用紙一枚の文字数を変えたいんですけど どうすればいいですか!? 緊急なんです、よろしくお願いします

  • ドレスのレンタルいいとこないですか?

    すでに入籍は済ませてるのですが、親、親戚の気持ちも考えまして3月末に式を挙げることにしました。 ただ、それほど大掛かりな式にはしたくなく、ドレスのレンタルなどもできるだけ低価格ですませたいと思ってます。 先日青山のレンタルのお店にいって、試着をしてみたところ、一式借りるのに30万円以上と聞いてびっくりしてしまいました。できれば10万円以内でおさめたい・・・。 シルクがいい!とか、素材にこだわってはいないのですが、デザイン的には少しだけ希望はあります。 また、式~披露宴~二次会と、一着で通したいと思ってます。 どなたか、安くてそこそこのドレスを貸してくれるお店、ご存知内ですか? お願いいたします。