on_eのプロフィール

@on_e on_e
ありがとう数3
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/09
  • 鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言?

    鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言? 昨年7月、民主党代表として沖縄県沖縄市で衆院選の応援演説に立った首相は、普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と断言しました。沖縄の県民もその言葉を信じました。そして、選挙で民主が勝ちました。 今まで、「県外移設、県外移設」と拘り続けていて、米国始め国民からも不信を買った政権ですが 5月4日「現実に日米の同盟関係を考えたときに、また、近隣諸国との関係を考えたときに、それ(国外移設)は抑止力という観点から難しいという思いになりました。現実には不可能だ」「(県外移設も)なかなか現実問題として難しい」 挙句の果てに「党の考え方ではなく、私自身の(民主党)代表としての発言だ」と開き直りました。 私には鳩山さんの頭の構造が分かりません。 ご教示を。

  • 生活排水が気になっています。

    生活排水が気になっています。 現在、体・髪・服以外は、湯のみで洗うようにしております。 どうしても湯以上の洗浄力が必要な場合は、市販洗剤。 しかし猛烈に罪悪感があります。 せめて手作りものでと思っているのですが、知識不足で手を出せないでおります。 重曹で掃除が地球に優しい 酢での掃除が地球に優しい(?) 市販の洗剤や石鹸をやめて、手作り石鹸でエコに などよく聞きますが、 いったいどれが、現在の下水処理や水状況で、地球や生き物に負担がないのでしょうか? 体や髪を洗う、油よごれの皿を洗う、服を洗う、湯垢のついた風呂を洗う、トイレを洗うなどそれぞれに適したものがあるのでしょうか? 重曹・クエン酸での掃除、手作り石鹸などの地球への影響などがわかるサイトもあれば教えていただけると助かります。 手作り石鹸の材料に油が入っているのに、どうしてそれが「地球に優しい」の?というくらいのレベルなのです。 よろしくお願いいたします。

  • ”おにぎり”を食べる国って日本以外にありますか。

    ”おにぎり”を食べる国って日本以外にありますか。 パエリアのような食べ方は聞いていますが、お米を”握って”食べる習慣のある国を教えて下さい。 できれば具体的な食べ方も教えて下さい。