pacific-oceanのプロフィール

@pacific-ocean pacific-ocean
ありがとう数35
質問数0
回答数43
ベストアンサー数
23
ベストアンサー率
67%
お礼率
0%

  • 登録日2010/05/04
  • 皮膚科の医療点数について

    土曜日午後の診療時間が2時から5時の皮膚科に2時半頃行き会計し終わる時間は3時半前位です。要するに診療時間内に通院しています。 診療明細書をみると再診料 夜間 早朝等加算 119点 時間外対応加算 3点 とあります。 色々な時間外加算が算定されているのではないか思うのですが、本来の再診のみの点数となぜ、診療時間内なのに時間外加算されているのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#177804
    • 医療
    • 回答数1
  • 損益分岐分析と売上高営業利益率

    簿記2級・工業簿記の問題集で解答を見てもわからないものがあったので、詳しい解説をお願いします。 問題:(わからないところの抜粋です) ----------------------------------------- 売上高:600,000円 貢献利益率:40% 固定費:120,000円 営業利益:120,000円  この会社の今月の売上高営業利益率は、20%である。売上高営業利益率28%の営業利益率をあげる売上高は、(a)円であり、そのとき貢献利益は(b)円である。 ----------------------------------------- 回答として、 (a) 1,000,000円 (b)  400,000円 とあるのですが、(a)をどのようにして求めたのかがわかりません。 計算してみると確かに売上高営業利益率28%なのですが、どうやったのでしょう? 拙くてレベルの低い質問かもしれませんが、どなたかご回答いただければ幸いです。m(_ _)m

  • 調剤薬局事務の問題について

    こんにちは。 調剤薬局事務の資格をとろうとしている者です。 調剤薬局事務の問題についてよく分からないことがあるのでどなたか教えて下さい。 処方せんで、(1)A錠と(2)B錠と分けて書いてあるのですが、 服用時点が同じで投与日数も同じ場合、レセプトに書くときは1欄にしていいのでしょうか? A錠もB錠も内服薬(錠剤)で、毎食後服用、同じ投与日数で同じ錠数です。 処方せんの通りに別欄に区切るか、1欄にまとめるか迷っています。 それともどちらにしてもかまわないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 簿記 社債利払いの計算

    【問題】次の取引の仕訳をしなさい。 ○○株式会社は、平成1年4月1日に下記の条件で発行した社債について、本日満期日 となり最終回の利息とともに小切手を振り出して支払った。 なお、同時に期首から償還日までの償却減価法に基づく規則額も計上した。 (決算年1回 12月31日) ー社債の条件ー ・額面総額 40.000.000 ・発行価額 @100につき@98.5 ・償還期限 5年     ・利  率 年6.5% ・利 払 日  年2回(3月及び9月末日)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 正解は (社債利息)30.000  /(社債)30.000 (社債) 40.000.000/(当座預金)41.300.000 (社債利息)1.300.000 となっています。 この「(社債利息)1.300.000」が理解できません。 この数字は、額面総額*利率*6/12=6ヶ月分の利息という事だと思うのですが なぜ3ヶ月分じゃなく、6ヶ月分なのでしょうか? 決算日に10月~12月分は費用として計上されているはずでは無いんでしょうか? だとすれば、今期に6ヶ月分の費用を計上すると二重になってしまうと思うのですが・・・ それとも問題文には、決算で前期分として利息が計上されていたかどうかが書いていないので6ヶ月分費用計上しなければいけないという事でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yu0002
    • 簿記
    • 回答数2
  • 貸手側のファイナンス・リース取引の会計処理について

    所有権移転外ファイナンス・リース取引で 貸手の購入価額が判明している場合、 借手のリース債務は a…貸手の購入価額 b…リース料総額の現在価値 の価額の低いほうですね。 それでa>bだと 借手のリース債務はbで会計処理を行っていきますが、 貸手は実際にaの原価がかかっているので そういうわけにはいきませんよね? 借手からはbによる会計処理でリース債務を完済しても 貸手側にはまだ投資が回収できていない状態になりますよね? 以上のケースで貸手側は最終的にどこで調整するのでしょうか。 それとも借り手側から余分に回収するのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありません。 よろしくご教授ください。

    • ベストアンサー
    • quomo
    • 簿記
    • 回答数5