InTheWindow の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • cドライブの空き容量についての質問です。

    cドライブの空き容量についての質問です。 ある日Cドライブにどのくらい空き容量があるのか見てみるとこんなに使ってないというくらい減っていました。(8GB位減ってます)だからドライブのなかのファイルを消去しました。プログラムも消去しました。でもぜんぜん減りませんでした。どうしたらいいですか? 一応PCスペック載せます。 OS: Microsoft Windows XP Professional (5.1, Build 2600 Service Pack 3) ------------------------------------------------------------------------------------------------ CPU: Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz ------------------------------------------------------------------------------------------------ メイン メモリ: 446MB RAM ------------------------------------------------------------------------------------------------ ハード ディスク: はげ田 はげ夫 (C:) [NTFS] 合計サイズ(19069 MB) 空き容量(9295 MB) ------------------------------------------------------------------------------------------------ ディスプレイ: (既定のモニタ) 現在の解像度 1024 x 768 (32 bit) (60Hz) ------------------------------------------------------------------------------------------------ グラフィック: RADEON IGP 340M ビデオ メモリ 64.0 MB 製造元 ATI Technologies Inc. ドライバ ati2dvag.dll ドライバ バージョン 6.14.10.6404 ------------------------------------------------------------------------------------------------ DirectX: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) ------------------------------------------------------------------------------------------------ DVD/CD-ROM: (D:) [CDROM] Unknown ------------------------------------------------------------------------------------------------ 入力装置: キーボード マウス ------------------------------------------------------------------------------------------------ サウンド装置: ALi Audio Wave ------------------------------------------------------------------------------------------------

  • デスクトップPCを買うについて

    デスクトップPCを買うについて 法人になります。 っていっても少人数の会社でして、表題のとうり PC(DTP)を購入予定ですが、特に値段が鍵なのですが、 現状予算もなくて 詳しく纏めました (1)CPU種類:Core i3以上かなと考えております。(Core 2 Duoでもサクサク動作できれば・・・ (2)メモリー容量は2GB以上(増設可能であること) (3)OS:Windows 7 (4)ハードディスク320GB(あればよいかと仕事なので)(増設可能であること) (5)グラフィックはいりませんが(のちのち増設できれば) (6)カスタマイズ= Microsoft Office Personal 2007が入っていること 上記内容になりますが、あくまでも希望です私の標準を少しでも理解をして頂く為の ものになります。 仕事の関係上モバイル及びインターネットを随時触ります。 壊れにくいというよりも(有る程度は理解しておりますので少々壊れても直せるかと) まず、サクサク動作ということと現状今会社にあるPCが全てハイスペックなもので それからの以降になり社員に迷惑掛け無いようなものであればと 5台以上の購入で考えておりまして最少は私も自作でPCを作っており作ろうかと思い ましたが、なかなか時間と労力で動けません。 仕事メインで考えており他社(大手PCメーカー)でも増設できないやら、できるやらで 少々混乱して御質問させて頂いた次第です。(D○LL製品) 取り急ぎ用件のみで恐縮ですが 宜しくお願い致します。

  • 映画のサウンドトラックで、あまりメロディが強くなく、漂うような、アンビ

    映画のサウンドトラックで、あまりメロディが強くなく、漂うような、アンビエントエレクトロニカ系の曲を探しています。 曲を聴いてすぐに映画のシーンにつながらないようなものがいいのですが、サントラ使用指定が出てしまって困っています。 ヨーロッパ系や精神病のお話、戦争非条理系など色々暗めの作品を検索して探しているのですが、なかなかこれといったものに出合えません。 何かお勧めの曲をご存知でしたら、お教え願えないでしょうか?

  • 彼氏の誕生日を海外で祝いたいと考えています、4泊5日で行くお勧めの場所

    彼氏の誕生日を海外で祝いたいと考えています、4泊5日で行くお勧めの場所ありますでしょうか?昨年はバリ島に行き高級レストランでご馳走しました。今まで二人で、上海、香港、台湾に行ったことあります。 リゾート気分を満喫できる様な場所がいいです。ちなみに時期は9月18日~22日を予定しています。どなたかおススメの場所を知ってる方教えてください。 (個人的にはグァム、韓国、シンガポール、バンコク、クァラルンプール、ランカウイ島、ハイナン島、オーストラリアなどには旅行へ行ったことあります。これ以外の土地で教えて頂ければ幸いです。)

  • cドライブの空き容量についての質問です。

    cドライブの空き容量についての質問です。 ある日Cドライブにどのくらい空き容量があるのか見てみるとこんなに使ってないというくらい減っていました。(8GB位減ってます)だからドライブのなかのファイルを消去しました。プログラムも消去しました。でもぜんぜん減りませんでした。どうしたらいいですか? 一応PCスペック載せます。 OS: Microsoft Windows XP Professional (5.1, Build 2600 Service Pack 3) ------------------------------------------------------------------------------------------------ CPU: Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz ------------------------------------------------------------------------------------------------ メイン メモリ: 446MB RAM ------------------------------------------------------------------------------------------------ ハード ディスク: はげ田 はげ夫 (C:) [NTFS] 合計サイズ(19069 MB) 空き容量(9295 MB) ------------------------------------------------------------------------------------------------ ディスプレイ: (既定のモニタ) 現在の解像度 1024 x 768 (32 bit) (60Hz) ------------------------------------------------------------------------------------------------ グラフィック: RADEON IGP 340M ビデオ メモリ 64.0 MB 製造元 ATI Technologies Inc. ドライバ ati2dvag.dll ドライバ バージョン 6.14.10.6404 ------------------------------------------------------------------------------------------------ DirectX: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) ------------------------------------------------------------------------------------------------ DVD/CD-ROM: (D:) [CDROM] Unknown ------------------------------------------------------------------------------------------------ 入力装置: キーボード マウス ------------------------------------------------------------------------------------------------ サウンド装置: ALi Audio Wave ------------------------------------------------------------------------------------------------

  • ポータブルHDDをつないだときの自動再生

    ポータブルHDDをつないだときの自動再生 ポータブルHDDをつないだときに勝手に自動再生が行われるのですが、自動再生させないようには出来ないものでしょうか。教えて下さい。

  • 21時台から洗濯するのは、非常識ですか?

    21時台から洗濯するのは、非常識ですか? 初めまして。 少し疑問に思う事があるので、ぜひ教えて下さい。 21時前後から洗濯機を回す行為は、非常識にあたるでしょうか? うちは妻と2人暮らしで、共働きです。 朝は回す時間がない(ない…とは言いすぎですが、5時半~6時から始めないと出勤に間に合いません) かと言って、週末まで洗濯物を放置するのは絶対嫌…。 と言う事で、夜の洗濯を考えています。 しかし、夜に洗濯をしようと思えば、どうしても21時台になってしまいます。 朝6時よりはマシかな…とも思いましたが、実際はどうなのでしょうか? それに、夜洗濯したい理由は、衛生面もあります。 翌日まで湯を置いておくと、カビなどの衛生対策も不利ですし…。 入浴して、そのまま残り湯を洗濯に使い、洗濯が終わり次第流す…と言うサイクルにしたいのです。 うちの環境を言います。  ・某大手メーカー製のドラム式洗濯機(ナイトモード付き)  ・ナイトモードなら洗面所のドアを閉めるだけで、騒音や振動はほとんど気にならない。  ・5階建てRC造マンションの2階(うちは角部屋で、1階は駐車場なので階下住人はなし)  ・早朝に洗濯している音を聞いた事ありますが、寝てたら全くわからないぐらい。    (たまたまトイレで起きた時気付きました。どこの家庭かはわかりません。) こんな環境なのですが、夜の洗濯はどうなのでしょうか…?

  • インターネットのセキュリティについて質問です。

    インターネットのセキュリティについて質問です。 プロバイダーはインターネットで調べてることやメールの内容まで閲覧できるようですが無線LANでもそれは同じでしょうか?

  • iTunesについての質問です。

    iTunesについての質問です。 iPodに入っている曲を、iTunesのライブラリの「ミュージック」へコピーすることは可能でしょうか? 可能ならばやり方まで教えていただくと嬉しいです。 

  • とろろ。

    とろろ。 今日、近くのスーパーで長いもが安かったので買いました。 それで夕飯はとろろウドンにしました。 長いもの土を水で洗い落とし、皮を剥いておろしたのですが、どうにも土臭さが残ってる感じがしましす。 それで質問なのですが、とろろの土臭さを無くすにはどうしたらいいでしょうか? いい調理方法とかあったら教えてください。